漢方薬日記

レス416 HIT数 10989 あ+ あ-


2024/08/22 14:53(更新日時)

漢方薬日記


2012/11/14から飲みはじめた。

出す薬と補う薬

両方飲んだ方が良いと言われたが

値段が高いのでまずは体に溜まった毒素を出す薬を10日分買ってみた

一つ飲んだ次の日から効いた…

病は気から

思い込み

それでもいい

どうしようもなかった目の疲れがかなり取れてしまった

長引く咳も止まった

体も少し軽くなった

一日朝晩10日間


No.1880916 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.401

CT
を予約したのは20才前半だった

何か分からないけど兎に角何か具合が悪い
そんなんで受診した
近所のクリニックから紹介されたのか何かは忘れた

それを思い出した

CTの予約はしたけれど
そんな大袈裟な
そこまで具合悪くないし
費用はいくら?
CT撮って はい何でもありませんでした
なんて言われたら詐欺に合ったみたいと思い

CT予約をキャンセルした

あの時CT撮ったら腎臓1個が分かったんだろう

20代前半から腎臓に負担をかけない生活をするようになると

肉が食べたいだけ食べれない
いつもいつも腎臓を心配して暮らす
定期的に検査もするだろう

そんなんで普通に結婚できたろうか
付き合ってもカミングアウトすれば破談だったかもしれない

そしたら今の私は独身独り身子供もいなかったかも

子供も巣立ち仕送りしてくれて
長年悩まされた内臓の手術も終わり快適
何もかも終わってから知った事実

これが私の運命か

No.402

>> 401 そう
当時は医者を信用していなかった

病気でも無い人間に適当に理由付けてCT撮って儲けるんだろう

と思ってた
遠い昔の思い出

No.403

疲れない最近

休み明けは特に
仕事から帰ってから死ぬほど眠かったのに
ちょこっと眠くなるけど平気で起きてる

今だって0:45余裕で起きてる
眠くない
いや〜
どんどん健康体になるなあ嬉しいなあ

腎機能は変わらないか落ちるかしか無いんだけど
この体と上手く付き合っている

負担がかからない程度の軽い運動
かれこれ10ヶ月やっている
それが効いてるんだろうな

あとは少ない出勤日数と家の往復で
出かけない

養生してるよな

分ってから丁度10年
最初は辛かった
フルタイムで働いて手術して骨折して瀕死だった

無理して働いたからダルくてダルくて辛かった
加減が掴めないから仕事減らし足りず
食物も減らし過ぎ

10年でまあまあコツが掴めた

夏で10日出勤にしてるからかな
やっぱ10日くらいがいいよな〜
そりゃあ半分なんだか
ら働く日数も半分がいいよな

No.404

明日ワクチン一回目ファイザー

慢性腎臓病者は重症化する確率が1番高い

やめてよ〜

怖いなあ

No.405

読み返すと
去年も夏バテが無かったようだ

今年も無いよ〜
体調管理上手くいってるよ〜

習い事無いし
家と仕事の往復のみ
出かけない
コロナだから余計に出かけない
ちよっと退屈たけど仕方ないね

自転車通勤も順調だ
余裕で自転車

今までは自転車通勤は無理っぽかった
習い事で疲れていたから止めといた

今は運動しないとな
夏は特に10日出勤だし

カラオケくらいは行きたいんだけどね
1人カラオケでも止めとく

コロナヤバイよな

No.406

最近家に居ると退屈を感じるようになった

元気になった証拠

10月は真夏の暑さから初冬まで季節が移り変わりました

コロナの死者は本日0人
感染者も19人

8月は5000人で危険だったのに
ワクチン3回目の話も出てるし

まだまだ当分気を抜けないな

No.407

体調は随分と良い

去年から30分の薄っすら汗かく運動とスクワット10回を週3くらいずつやっている

1年くらいたった
そしたら増々体調良くなった
寒さに多少強くなった!
足の筋力アップした(普通に)

コロナだから通勤を自転車にした
今までは自転車通勤したらそこで業務終了くらい体調悪かった
それが軽く自転車で行こって思えるくらい回復

なんか更年期だったのかなとかも思うけど
やっぱそれもあったかもだけど
子供の頃から変だったから
やっぱ腎だと思う

ここまで10年
機能は落ちてるけど
体調は凄く良くなった

よか〜

No.408

ヒマを持て余している

3月からここまで休日はいつも通りグースカ寝ていた
なのに今日は
ヒマを持て余している

なぜなのか考えていた

わかった
7月から出勤が10日だからだ
5ヶ月目でようやく疲れが取れたんだ

13日でもダメなんだな〜
まあでも
このヒマを持て余すという贅沢な時間を楽しまなくてはな

嫌でも来年の2月からはまた13日出勤になるんだから

しかし
こんなヒマを持て余す日が来るとはね
何十年ぶり?

結婚子育て終わったらフルタイムで働いて
2度目の手術して一年後の同じ日に骨折してそして発覚

いつくらいから辛くなってきたか
徐々にだけどガクンと来たのは骨折だよな

あの時は痛かったな~
辛かったな~

あれから丸10年だ

No.409

今日も早起きして洗濯をした

早起きといっても布団から出たのは10時だけど
以前を考えれば夢のようだ

仕事から帰って来てのんびりしてたら眠くなって寝たの何時かな

23時半かな
グッスリ寝て仕事の日くらいに目が覚めて朝の5時

それからはうとうとしながらスマホ見て午前中に起きた

洗濯しながらご飯つくって食べて
まだ12時45分
あの疲労の日々からは考えられない元気さ

でも読み返すとここ一ヶ月くらいのことなんだな
もうずっと半年くらいと思ってた

No.410

>> 409 元気に?なってヒマを持て余すと余計なことを考えてしまい

寂しさに気づく

家族は子供1人
それも遠くで働いてて
正月来てと言ったら
休み少なく忙しいから行かないと言われた

さみし~༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽

まあ
今の子供の年齢の時の私を思えばそんなものかとも思う
サッパリしてる所は私にソックリ
母がサッパリしすぎて小さな子供は寂しかっただろう
だから余計に母を求めくっついて来る
未熟な若い母だった私はそれがイヤで増々素っ気なく
それのブーメランが帰って来てる

私は毒親に育てられ辛く悲しい思いをたくさん味わって来た

それに比べたら私なんて聖母マリアだよなと思うけど
子供は私の生い立ちなんか知らないからな

冷たい母で悲しかったろうな
私には冷酷な男を父に持つ子供には優しいらしい

損な役回りだな

もう一生会えないかもな

覚悟しておこ〜

No.411

引き続き体調って言うか
疲れが鉛の鎧がない感じ

楽だ

1️⃣30分の体操 10回スクワット
2️⃣チョコ止め
3️⃣家でも肉納豆豆腐食べる
4️⃣10日出勤

4️⃣が大きいような気がするが
今年は13日が増えるだろうな
大丈夫かな

1️⃣も大きいよな
足とかの筋力が上がっただろう多分
先っぽの毛細血管にも血液が行き渡っただろう多分

以前は家での食事が良かれと思ってやってたがダメだったし
疲労で体操なんか無理だったし体を動かすとクレアチニンが上がるから出来なかった

自転車通勤なんて絶対無理だった
職場に到着したらそれで業務終了だった
今は朝も帰りも快適でスイスイだ

10日出勤でちようどいいんだろうな
本当は7日がいいけどな無理〜

一個がわかってちようど10年
ようやく1個との付き合い方が分かった感じ

意外と食べても大丈夫
ちょこっとなら運動しても大丈夫
10日出勤が良い

さあ今年はまた13日が多くなるよ
どうなるかな




No.412

>> 395 胃がムカムカ?ちょっと吐きそうな感じ 明け方4時半ごろ目覚めたらなってた 何なの? 普段こんなこと全く無いのに 特に昨日は食べ過… 食い過ぎ

No.413

足のしびれ

2022/2/4 3:30くらい
横になってるだけで急に足が痺れてきた
今の所薄っすら痺れ?て感じだけど
これからどんどん強くしびれて来るのな

こんなこと今まで無かったのに
悪化してるってことか?
イヤだなあ

ゾンビ体操して血管の詰りが黄色から正常に戻ったし
動脈が固いだったのがやや硬いに戻ってハッピーだったのに

ゾンビ初めて結果良くなったけど足の血圧が縛上がりした
なぜ?
去年は足の血圧は腕よりも高い方が良い高いのが普通
だから170くらいあった方が血液を下から上に上げる力が強くなって健康だって思ってたのにな
今年は180になってて流石にちょっと上がり過ぎじゃ?と

そしたら今日からシビレ
しばらく様子見てどんどんシビレが強くなるなら今月中に結果聞きに行く

あんまりシビレ無いようなら4月でイッカ?
でも、シビレ始めたから今月行っとくか

あー何なんだよ
毎日フクラハギも足裏も電気やってるのに
丸5年やってるのに

去年の8月から自転車通勤もしてるのにさ

何なんだよチキショー
年齢もあるけどさ




No.414

久々

去年2022/8/22に職場で膝の皿粉々

労災で14ヶ月休んだ

復職しようと思ったが
骨折する前から嫌気が差してたこともあり
潮時と思い
丸9年とキリが、良いのでヤメタ🎵

丸10年まで頑張ろうと思ったけど
もう無理だった

今は開放感でいっぱい✨

職探ししてるけどなかなか見つからない
何かもうイヤになっちゃった〜
ダメだよね~
一人暮らしだから働かないと〜

骨折で色々本当に大変だった(泣)
仕事場を恨んだ
15ヶ月たってもまだ痛いし不便
ちゃんと曲がらない

No.415

ぁぁそうだ

腎のこと

今年8/31
膝に入ってる針金抜く手術のため血液検査したら腎が20も落ちてた
8/1に半期に一度の検査時は6ほど下って機能50台になってちょっと凹んだけど…

20下がって39.9
もうダメだ〜って思って10月初めに再検査したら10戻った
多少安心したが
それでも10落ちてる

ここ10年は平均63で保ってたから
安心してたけど
とうとう来たか
もうダメか

8月は水分が少し足りなかったかも
でもずっと部屋の中で過ごしてたから汗もかかずだったのにな〜

お盆の4日間暴飲暴食飲酒してしまた…
ソレかなぁ
レバーとかも食べちゃった

旅行行ったから3食無理に食べちゃった
夏で弱ってる所に暴飲暴食

腎ちゃんゴメン
君を守るって決めてたのに
大丈夫って過信しちゃった

発覚してから12年経つから体も老化してるし

もうちょっと上がってほしい

腎ちゃん
本当にごめんね

No.416

6月末に区の健康診断
2月から多忙な仕事で結構疲れていた頃

初めて尿検査で潜血出た
腎機能も59.9とまた60切った

年齢もあるだろうけど
多忙な仕事が1番の原因かなと思った

ちょうど転職してだいぶ穏やかな職に付けた

来月尿検査だけしてみる
治ってるといいけど
治って無かったら…

ぁ~
尿酸値も高めだし

仕事はコレ以上は減らせないし

どうすりゃいいのか…

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧