注目の話題
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
まじでムカつく店員

滅亡論?

レス10 HIT数 1828 あ+ あ-

大学生( 10代 ♂ )
12/11/21 01:05(更新日時)

科学技術は進歩し、一瞬で人類を滅亡させる事だって不可能ではなくなりました。また、環境問題に食糧問題など、これから直面する問題は多くあります。

名前は忘れましたが、ある学者は言いました。「地球に宇宙人が来ないのは、そこまで高度な文明を持てば、その文明に自らを滅ぼされてしまうからだ」と。地球のような星が生まれる可能性はゼロに等しくとも、星は無限にあるのだから宇宙人がいてもおかしくないと思います。でも、そのような文明は自らを一瞬で滅ぼす。

そして、現在既に、文明は人の力を超えてしまったと思います。昔見た、猿が核ミサイルのスイッチを掃除している絵を見ているような気分です。

僕は、人類滅亡まで長持ちしたとして二百年が限界だと考えていますが、皆さんはどう考えますか?

No.1878887 12/11/20 06:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/11/20 06:50
遊び人1 

人間なんて


地球にはびこるガン細胞


地球も生きているということを忘れて


母体を食い尽くしてしまう


既に手遅れ(^^;)か

No.2 12/11/20 06:52
旅人2 

…ぅーん。 滅亡以前に…

オラは必要ないから…
真っ先に旅立ちたいぜ😃


高度な脳を所持してる人か神かわからんが…

スイッチ押す前に…

不景気を回復させてからにしてくれたまえw


自然消滅するぜw


ゾンビ映画みたいに😁

仲間割れw

No.3 12/11/20 06:55
通行人3 ( ♂ )

地球の自然環境のためには、人類は不要だと思うし、せめて自然を破壊せずに滅亡して欲しいですね。
ただ、200年は悲観過ぎるでしょう。人類の発展がピークに達したとは思えない。
あと、人類はゴキブリ並みにしぶといから、科学技術によって半減することはあっても、絶滅は考えにくい。
人類が絶滅するとしたら、むしろ自然環境の変化でしょう。それは予想が付かない。

No.4 12/11/20 07:30
大学生0 ( 10代 ♂ )

>> 3 二百年というのも、長く見積もったつもりなのですが。
歴史からして、不況になると戦争は起こります。で、今、アメリカ、中国の経済は芳しくなく、特に中国はかなりマズイ状態です。
今の科学力で戦争をすれば世界に致命的なダメージを与えますし、核は環境に本格的なダメージを与えます。放射線は人を内側から壊し、生まれてくる子にも受け継がれます。

僕は研究開発の仕事に就くため勉強中なのですが、勉強すればするほど地球の未来は暗いと思えてきました。最近の技術の進歩は凄まじいです。ボタン一つで国が消えるなんて、すぐに当然の事になると思います。

また、かつて冷戦時には世界中が緊張していましたが、今はそれが多くの国に広がっているじゃないですか。核を落とせばそちらにも落とすぞ、と。こんな状態が長く続くとは思えません。

No.5 12/11/20 08:31
匿名5 ( 30代 ♂ )

考える事はあるが、生活に必死だからそこまで真剣には考えない。
200年先の人類滅亡より20年先の日本沈没の方がよほどリアルで深刻だ。

No.6 12/11/20 08:57
名無し6 

二百年もあれば、人類は地球を捨て、宇宙にスペースコロニー造って移住してるかも😆


No.7 12/11/20 09:02
名無し7 ( ♀ )

今の経済の行き詰まりで割りとすぐに核戦争がおこり人類は滅びるとお考えなんですね。

私はちょっと違う考えを持ってます。
基本戦争は国益のためにするものなので、自分の国の民まで滅ぶような戦争は国益に反するのでやらないのじゃないかと思っています。
敵の国を核で焦土にするより、もっとずる賢く利益を吸い上げる勝ち方をするんじゃないのかな…と。
核ですべてを壊し新しい利権を見つけるより、今の体制は維持しつつ既存の利権を奪った方が手っ取り早いですし。
この体制が当面は続くと思ってます。

200年後は想像つきませんけど。

No.8 12/11/20 09:37
大学生0 ( 10代 ♂ )

>> 7 基本的には、そうであると考えています。自らをも滅ぼすことはしないと。

けれど、追い詰められた状況になれば、人は何をするか分かりません。例えば、A国がB国と戦争をし、A国が有利であったとします。核を使えば国際社会に敵対することになるので、簡単には使いません。ですが、B国の核を管理している人の子供が戦争で死んだとしたら、報復に核を落とす確率はゼロではありません。確率は低くても核は沢山あるので、どれかが落とされてもおかしくないと思うのです。宝くじだって、当たる確率はゼロに等しくても誰かは当たっているわけですし。

また、宗教、歴史というものもあります。アメリカでの9、11の規模を極限まで高めたら大変な事になりますし、今の科学力の進歩的にありえると思うのです。

核以外にも、恐れるべきものはありますし。

No.9 12/11/21 00:33
名無し9 ( ♀ )

一番さんに同意✋既に手遅れ🇯一瞬にして🌏滅亡を切に願います🙏

No.10 12/11/21 01:05
サラリーマン10 

想像の域を超えて発想するのも地球に住む人間

全て想像なのです

科学的根拠が超えた想像力は素晴らしいですが理想像でしかありません

現代人は現代的に生きていくことに生きる価値はあるのだと私は思います


現在科学者は創造者でもあるのですが、それは未来像なのです

それを確認し見る為に生きているわけではありませんから

未来は誰でも死でしかありません

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧