注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
不倫旦那に一言いってやりたい
60代後半の男性はなにしてる?

防音マットなど騒音対策何かなさってますか?

レス27 HIT数 22035 あ+ あ-

♂ママ
12/11/13 14:31(更新日時)

3週間前に今のマンションに引っ越してきました。

3才、11ヶ月の息子が居ます。
走り回る足音がうるさいと下の階の方から注意されました。
確かに、よく走り回るので何か対策に良いものはないかと投稿しました。

子供にも家の中では走ってはダメ。と注意しますが、5分もすれば忘れてしまいドタバタ(οдО;)その都度注意しますが、同居の母に神経質になりすぎだと言われ、こっちは必死なのにとイライラ(*_*)
下の階の方も、8ヶ月の娘がいるからお互い様だけど、夜8時以降は気をつけて欲しい。日中は外出して散歩したり我慢するから…。と言われましたが、これからもっと寒くなるのにそんなわけにもいかないし、我慢させるわけにもいかないし😖
子供たちが寝ると上の階の方の足音が酷いのでうちも日中、夜とうるさかったのかと反省です。

ネットで防音マットを見ましたがどれがいいのかわかりません💦
何かおすすめのものはありませんか?

No.1873167 12/11/06 23:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5 12/11/07 00:22
♂ママ0 

>> 1 二重床のマンションですか? 直床式のマンションだとかなり響くので対策が変わります。 二重とか直なのかよくわからないんですが、歩いた感じかなり固いです。
よくクッションフロアとかありますがそれではないのは確かです。

No.13 12/11/07 13:17
♂ママ0 

みなさんレスありがとうございます!一括のお礼でスミマセン💦


2階にしたのは1階の物件がなかったからです。メゾネットタイプは予算オーバーで借りれませんでした。
無知すぎですが防音マットというものがあるとは知らず普通のマット敷いてました😱敷いていたからといってドタバタしてたのは事実なのですごく反省しています。
日中はずっと家にいるわけではありません。午前も午後も公園や散歩など遊びに行ってます。夜もだいたい9時には寝てますが、グズって10時以降になってしまうこともあります(._.)_

これから防音マット敷くのは大人の歩く音も響くかなと思ったからです。

あと3才の長男は聞き分けが良い方なので走り回らなくなってきましたが、これからしたの子が大きくなるにつれてが心配です。歩きが上手になってから2才くらいのお子さまいらっしゃる方、どうやって言い聞かせてますか?
あと床に直接あたる以外で、夜泣きなどの声も響きますか?アパート、マンションに住んでる方はどう対処してるのでしょうか?
あと何週間かしたら下の方に改善されてるか直接聞きに行っても良いものでしょうか?

質問ばかりですみません💧

No.24 12/11/09 00:49
♂ママ0 

また一括お礼でスミマセン💦

たくさんのレスありがとうございます!色々な意見があって参考になります。

皆さん工夫されてるんですね。

板の下にゴムを敷くものもあるみたいですね。賃貸でできるものかや金額はまだ見れてないですが。

下の子が調子悪いのでまだ買いにいけれそうにないので、とりあえずカーペットの下に段ボール敷いてます。効果はわかりませんが少しはよくなってると良いです💧💧
長男は走ることはなくなりました。(たまにおしっこもらしそうになった時のダッシュがあるくらいです)なので最近は怒ることもないです。

来週あたり、お詫びと改善されてるか聞きに行こうと思うのですが、菓子折りの他に何かないですか?
引っ越し挨拶で、日常品とお菓子を渡したので別のものが良いかなと思いまして。。。

その前に受け取ってもらえるのか…心配です。

No.26 12/11/13 01:04
♂ママ0 

みなさんありがとうございました。

今日たまたま下の階の方と遇ったので、最近はどうか聞いてみると、全くしなくなった!と言っていただけたので、これからもこの調子で気をつけてようと思います☆

防音マットはとりあえずじゅうたんの下に敷けるもの探しておきます。
いつまでも段ボールというわけにもいかないので…


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧