ムカつく担任

レス5 HIT数 837 あ+ あ-


2012/10/21 10:57(更新日時)

バツイチで高校生と中学生の子供がいます。

私はある資格を持ちその資格を活かして働いています。
元主人からは毎月養育費が振り込まれ普通の生活をしていたつもりだったのですが…
高校の三者面談の時大学進学について話している時担任の先生から
『失礼ですがお父さんがいらっしゃらなくて大学行くのは大丈夫ですか?』
と言われました。

本当に失礼な発言!
とムカついている私は変でしょうか?

タグ

No.1866078 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

うちも母子家庭です。
経済的なことを考えて出た言葉だと思いますから、私は気にしませんよ。
うちも、次男が高校生で、進路相談の時には、先生方が経済的なことも心配してくださいます。
そういうことも含めて、我が子のことを考えていただいていると思えば、ありがたいことですからね。

言い方もありますけど、気持ちは汲んで差し上げたらいかがでしょうか。

  • << 3 レスありがとうございます。 家の経済状態をいちいち担任には言わないしごく普通に心配してくださっての言葉だったとは思います。 文面だと上手く表現できませんがその時の担任の表情にちょっとカチンときたものでつぶやいてしまいました。 失礼致しました。

No.2

変じゃないですが、少々過敏な反応かと思います。
先生としては、生徒のことを正確に把握して進路などのことを考えるための質問で 他意は無いと思いますよ。

  • << 5 レスありがとうございます。 三者面談の担任の発言の少し前に子供が担任からホームステイを勧められ、子供が断った時に 『そんなに生活苦しいの?』 と言われたので面談時の担任の発言に過敏になってしまいました。 担任がどう思っていようと進学への準備はしていますので、気にしないようにします。 ありがとうございました。

No.3

>> 1 うちも母子家庭です。 経済的なことを考えて出た言葉だと思いますから、私は気にしませんよ。 うちも、次男が高校生で、進路相談の時には、先生方が…
レスありがとうございます。

家の経済状態をいちいち担任には言わないしごく普通に心配してくださっての言葉だったとは思います。

文面だと上手く表現できませんがその時の担任の表情にちょっとカチンときたものでつぶやいてしまいました。

失礼致しました。

No.4

生活ができているからと言って、大学進学に問題ないとは限らないでしょう?

大学は学費以外にも沢山お金がかかるんですよ

養育費で大学4~6年間を賄えるのか、その担任には分からないんだから、聞くのは当たり前でしょう

No.5

>> 2 変じゃないですが、少々過敏な反応かと思います。 先生としては、生徒のことを正確に把握して進路などのことを考えるための質問で 他意は無いと思い…
レスありがとうございます。

三者面談の担任の発言の少し前に子供が担任からホームステイを勧められ、子供が断った時に
『そんなに生活苦しいの?』
と言われたので面談時の担任の発言に過敏になってしまいました。

担任がどう思っていようと進学への準備はしていますので、気にしないようにします。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧