市販の食パンについて…。

レス19 HIT数 6122 あ+ あ-


2012/10/16 18:30(更新日時)

市販の食パンを頂いたのですが 冷凍って可能ですか?

また どのような保存方法が良いのでしょうか? 食べる時の解凍方法や 美味しい食べ方があれば教えて頂きたいです🙇

出来るだけ パン粉にはしたくはないです💦
中傷はお断り致します🙇

タグ

No.1861213 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

普通にそのまま冷凍して
冷凍のまま焼いて食べます

  • << 4 同じく🍴 おいしく食べれますよ👍

No.2

>> 1 全く同じです

No.3

私も買って全部すぐに食べきれない時は、冷凍して、食べたい時に、凍ったままトーストしています。

No.4

>> 1 普通にそのまま冷凍して 冷凍のまま焼いて食べます 同じく🍴
おいしく食べれますよ👍

No.5

早速のコメント ありがとうごさいます(*^o^*) 袋のまま冷凍出来ますか? 6袋あります💦

  • << 7 賞味期限に関わらず早めに袋から出して、一枚ずつラップに包んで冷凍するのが良いって聞きましたが… 面倒くさいので、袋ごと冷凍してます。

No.6

>> 5 できます。
それにしてもたくさんもらわれたのですね。ウチなら、冷凍室に入りきるか心配です💧

No.7

>> 5 早速のコメント ありがとうごさいます(*^o^*) 袋のまま冷凍出来ますか? 6袋あります💦 賞味期限に関わらず早めに袋から出して、一枚ずつラップに包んで冷凍するのが良いって聞きましたが…
面倒くさいので、袋ごと冷凍してます。

No.8

そうなんですよね… 何でこんなにくれるのか…😭 あっ 嫌いでは無いので有り難いのですが…💦

No.9

みなさんと同じく⤴

そのまま冷凍して、トーストして食べましょう。

ちなみに冷蔵はやめましょうね。パッサパサになります。

No.10

私も同様です
冷凍して焼いて食べてますよ
会社でよくバターロールを貰いますがそれも冷凍しています

No.11

冷凍したパンはトースターで焼くか、キッチンペーパーを少し水で湿らせて、パンを巻くようにしてレンジで30~40秒ほど温めると、普通のパンみたいにふっくらします。

No.12

レンジでチンすると、ふわふわで美味しいですよ😆

No.13

冷凍保存のしかたとは違いますが、わたしはパンがたくさんある時はたまに「パンプディング」にして食べたりします。プリン液を作って、それひパンをくぐらせて余った液をかけてレンジで火を通します。けっこう腹持ちして美味しいから、お子さんとか好きかも

No.14

ジップロックに1枚ずつ冷凍。

No.15

冷凍OK😃

凍ったままトースターで焼けるしね

No.16

パンが冷凍出来るなんて知りませんでした!
主さんスレ立てありがとうございます!

No.17

中傷しようがないけど…。

ある虐待の本に書いてありましたが、パンというものは、カビても、カビてない所を食べても腹を壊さないんだって~❗

だ~か~ら、冷凍も👌~

No.18

>> 17 同じく😄中傷しようが無いですよね😄
一枚一枚ラップに包みます。まとめてジップロックに入れ冷凍💡
食べるときはそのまま焼くか、チンします✋

No.19

お返事が遅れました💦 スイマセン🙇 ジップロックが良いんですね… まだ②あるのでうんざりです💦 美味しい食べ方も まだ②ありましたら 宜しく願い致します🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧