注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
マイナンバーカードを持ってない人へ

貯金なくなりそう💰仕事決まらぬ障害者

レス10 HIT数 2701 あ+ あ-

匿名
15/06/07 20:37(更新日時)

統合失調症で障害者2級です。普通の会社に障害者ですが雇って下さい!と言っても断られますよね。今まで障害を隠して働きましたが、すぐ覚えられないから辞めさせられたり、出来が悪くシーツで叩かれたり辛かったです。😭障害者募集の会社にオープンで受けに行った方がいいですかね。上司にだけは伝えた方が旨く行くと思って。周囲の人には避けられるのが嫌なのであまり知られたくありません。長い事仕事決まらず焦っています!😔

タグ

No.1860643 12/10/08 16:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/10/08 16:11
通行人1 ( ♂ )

明日朝一番に役所に駆け込みなさい。

No.2 12/10/08 16:24
匿名2 

障害者年金をもらいましょう。

No.3 12/10/08 17:08
匿名3 ( ♀ )

なんで皆に隠そうとするのですか?

同僚だけならわかりますが、上司や社長・現場責任の方には知らせておくのがいいと思います。

急に辞められたら困るし休まれても迷惑。

なってしまったのは仕方ないので要らぬプライドは捨てて下さい。

No.4 12/10/08 19:17
匿名0 

ありがとうございます!主です。障害者年金もらってますが、アパートを借りてるので食費などが働かなきゃ足りません。借金もあるので。

No.5 12/10/08 19:19
匿名0 

主です。上司などには言おうと思います。ありがとうございました。

No.6 12/10/08 21:46
名無し6 

障害をお持ちの方を雇うと国?からお金貰えるから、障害者の求人もあるはずです。
あまり詳しくないけど…

No.7 12/10/09 04:46
遊び人7 

職業安定所へ❗
直接会社へ行っても、会社側が困るだけだよ😰
第一に、職業安定所で、紹介状を受け取ってから、指定した会社へ行くのが良い。
職業安定所が、紹介している会社は、簡単に不採用にはしないし、理不尽な不採用が多いなら、職業安定所からも紹介状は渡さないよ!
(問題有りと判断され、職業安定所・紹介要項から削除されます)

No.8 12/10/09 14:08
名無し8 

職安を通しての募集でも不採用の時はスパッと不採用ですよ。紹介だけであって採用しなければいけない義務はありませんから。

ただし、労働条件や保険等は法令が順守されますから安心だとは思います。

そして、会社も障害者の方を従業員が○名に対して障害者の方を○名採用しなければいけなかったりしますからお互いの支障がない範囲で採用したりします。

等級が高い方なら1名で良いけど等級が低い方なら数名とか。

会社側も障害がある事が分かった上での採用になるので配慮も出来ます。障害が業務に支障があるならば上司は勿論ですが同僚の方にも理解を得ておいた方が長く続けられると思いますよ。

No.9 15/05/15 18:49
匿名9 

オープンで働くのは、難しいことじゃないですよ。
私はオープンですが、周囲の人は親切だし、そんなに困ったことはありません。
それなりに教育を受けた社員が対応してくれますから、大丈夫ですよ。
ハローワークの障害者枠を探してみると、いいと思います。診断書とか、必要になりますが、登録しておけば、色々紹介してもらえます。
貯金がなくなる前に、なんとか仕事を見つけたいですよね。少しの労働を我慢すれば結構すんなり決まると思います。精神の障害者枠でしたら、労働が一番てっとり早いですよね。きっと。

No.10 15/06/07 20:37
社会人10 

初めまして
病院のケースワーカーさんに相談してみて下さいよ
一人で悩むよりましです

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧