「和花」←この名前どう思いますか❓
名前について皆さんのご意見を聞かせてください😃
今は1歳3ヶ月になる男の子を育てていますが主人との会話でやっぱり女の子も欲しいよね~なんて会話が出ます🎵もちろん息子もすっごく可愛くて次も男の子でも十分嬉しいです😊
でも私には女の子だったらずっとつけたいと思っていた名前があり、主人にもそれは伝えてあります✨
その名前が「のどか」です🌼
そして主人にも名前について拘りがあり「漢字を2文字にして読みを3文字にすること」です💦
主人も私もそうなので揃えたいらしく、息子もそれに沿って由来も考え名付けました😃
そこで「のどか」と読む漢字を「和花」にしたいんですがどうしてもこの字を見て先に出てくるのは「わか」かなぁ…と思ってしまって😥
でもちゃんと意味もあり、「心が和やかな、そして花がパッと咲いたような明るい誰にでも愛されるような女の子になってほしい」と願いを込めたいと思っています☺
皆さんが思うにやはりこの名前は子供にとって困るような名前だと思いますか❓
一応「和」は「のど」という読みもありますし、電話口で説明しやすい名前だとも考えてるのですが…
長くなりましたがご意見ありましたらお聞かせ下さい🙇
>> 8
駄目です!…とは言えないでしょう(笑)
一度聞いたらインパクト強くて忘れないですね✨ステキやん💖
うちもその名前にするんやった〜(笑)
…
はいっ‼
駄目と言われたら少しショックです(笑)
でもステキというお言葉ありがとうございます☺
私も「のんちゃ~ん」って呼んでみたいです😚
もし次の子をお考えでしたら候補に入れてください😊
子作り頑張ります💪(笑)
- << 94 ありがとうございます。 候補に…うちの子は三姉妹🐤みんな「○華」「○花」「○花」って華、花がついてます✨ 「はな」って可愛らしいですよね😉 4人目は経済的にも厳しいので妻には「無理」って(笑)…だからあなたに譲ります(笑) 男女どちらにしろ名前負けしないように育てましょうね😉✨
すごく可愛いと思います☺✨
私は好きだなぁ❤
私も最初「わか」って読んじゃったけど
「わか」だと名前的に不自然な気がするから
違う読み方するのかなぁ?って思いましたよ🐱
そしたらとっても可愛い読み方で‥😍💕
名前を間違われるのってそんなに嫌かなぁ?
私は別に嫌じゃないからそこまで嫌がる人の気持ちわからない💧
間違われたら「のどかです🎵」って言えばいいだけだし、きっと可愛いって言ってもらえますよ~❤
- << 38 カワイイと言ってもらえてすごく嬉しいです💕 ワカって間違われたとき本人がウンザリしちゃうってのが無ければ救いですが💦 でも中にはこう考えてくれる方もいるんですもんね😊‼ ありがとうございました✨
読みに関しては、「わか」を押し退けて最初に「のどか」って読む人は居ないと思います。
ただ「のどか」という響きは素敵だし、和花という漢字自体も、小さい時からお年寄りになるまで、違和感無く使える字だから、いい名前だと思います。
電話口で漢字の説明をするのは、確かに楽ですよね。私は普通の名前だけど、漢字が日常生活であまり使われない字なので、説明するのが結構大変です😅
- << 39 第一に呼ばれるのはきっとワカさんですよね(^_^;) でも27さんが仰る通り小さい時でもオバサンになった時でも違和感の無い名前でもあってほしいという考えもありました😊 そして何より電話の時説明はしやすい(笑) ご意見ありがとうございました😃
世代の違いかな?
今時の難しい読みに慣れてる人なら「のどかちゃん」て読むだろうけど、慣れてない人は「わかちゃん」だと思います。
友人は「陸太郎」を何て読むの?と聞かれたくらい、難しく読むことが主流ですからね。
のどかちゃんてきれいな響きだからいいと思いますよ。
- << 42 私もそれ思います‼ 今は結構ひねりのある名前が多いから単純な読みが逆に読まれなくなってますよね💦 だから息子の名前を考える時も悩みました(^_^;) 「陸太郎」くんは「りょうたろう」くんでしょうか❓ 「和花」もきっと最初は❓な感じで読まれると思いますけどキレイな響きと言っていただいて嬉しいです😊 ありがとうございました✨
主さんには申し訳ないですが
名前でいじられそうな気がしました…😅
はじめに見たとき『わか』って読み
『のどか』と読むとわかると
大人やそこそこの年齢にいった子供はいいですが
小さな頃や小学生などは
似たような単語を探しだし
からかいはじめることがあります。
子供であれば余計に『わか』と読むでしょうし
そこから似たような単語を想像してみると
ある単語がでてきてしまい
非常に心配になりました…。
可愛い名前とは思いますが
どうしてもそこが引っ掛かりましたので
レス致しました。
名前は一緒ついてきますので
お子さんが自分の名前を嫌わないように
つけてくれた人にありがとうと思えるように
いてほしいなと個人的な考えで書きましたので
不愉快な思いをさせてしまったら
大変申し訳ありません。
私も娘にすんなり読めない漢字で名前を付けました。
その字は、名前の読み方の本を出版されている方でも読めない人がいるみたいです。
(漢字自体は認識されていますが別の読み方が主流です)
姓名判断をしてくれる先生に見ていただいたところ「良い意味で個性的な才能を発揮できる」と言われたので、その字にしました。
(もともと付けたい響きの名前があり、漢字を探しました)
初めての人は読めませんが「それって○○とも読めるんだね」と言われ、すぐに名前を覚えてもらえるそうです。
中には「何でそんな字にしちゃったの」って言われる方がいらっしゃるかもしれませんが、その漢字が娘には合っているように感じたからです。
特に苛められたりはしていません。
響き的にはチラホラいる名前なので。
- << 47 娘さんの漢字もすんなり読めない字を使ってるんですね😃 確かに無理矢理こじつけた読みでなければ一回説明すればちゃんと読まれるし、印象が強くてすぐに覚えてもらえそうですね😊 それに良い意味で個性的な才能が発揮できるなんて言われたなら本当に良いことですね😃 経験者さんのご意見とても参考になりました‼ ありがとうございます✨
追伸…
どんな名前を付けても色々言う人がいるので、親として一生懸命考えた名前ならいいと思います。
(以前、我が子に読み方が「あくま」と付けた親がいましたよね。そんな風な名前じゃなければいいと思います)
主さんの場合、当て字という訳ではありませんし。
例え「わか」に間違えられても芸能人で「わか」さんいるし、変ではないと思います。
- << 50 あくまちゃんの当日の記事は読んでませんが今でも語り継がれるほど世の中に衝撃を与えた出来事ですよね… 普通じゃ嫌だから、みんなと同じような名前は嫌だからと私自身は考えないのでしっかりとした意味の名前を付けてあげたいと思っています😃 変な名前でないと思ってくれる人がいて良かったです😊
>> 35
横レスすみません!
似たような単語って何?
想像つかないため、気になりました。
横からすみません💦
「わか」→「ば○」かなと思いました💦
確かにそう言われてしまう可能性はありますよね😥
- << 74 わか→ばか …それを言ったら、キリがないですよ。例えば、ゆかり→ゆかりご飯とからかわれた子がいました。ありさ→あさり で泣いた友人がいました。里沙(りさ)→里の字を習った日「さとさ」とからかわれ泣いた友人もいました。敦(あつし)クンと敦子(あつこ)チャンがいるクラスでは、子を「し」とも読むと習えば、敦子→「あつしし」と言ってみたり。普通の、ありふれた名前だって、子供は本当に下らない事考えるものです。今となっては泣くような事でもないのに泣いたり。 だから、いちいち名前から似た言葉を連想したらキリがないですよ。
名付け掲示板のスレ一覧
赤ちゃんへの最初のプレゼント、名前📛 お腹の中の赤ちゃんを想像しながら、また生まれてきた赤ちゃんの顔を見て、名前を考えることはとっても悩むけれど、至福の時間ですね。赤ちゃんの名付け. 赤ちゃんの名前・命名・姓名判断のことについて相談する板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
治がつく名前10レス 280HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂)
-
季実治6レス 176HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂)
-
治賢という名前11レス 255HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂)
-
次男の名付け6レス 204HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもの名付けにイライラ8レス 308HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
治がつく名前
整治はパッと見、漢字が名前ではないように見えますね。治磨が良いですが、…(匿名さん10)
10レス 280HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂) -
次男の名付け
①が良いです。②もいいけど、匿名1さんのレスを見て、あー、確かに!と思…(匿名さん6)
6レス 204HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
治賢という名前
皆様ありがとうございました。(育児の話題好きさん0)
11レス 255HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂) -
季実治
名前としておかしくはないですが、あまりかっこよくはないと思います。 …(匿名さん6)
6レス 176HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂) -
子どもの名付けにイライラ
おもしろいですね!!! 参考になります!!! ありがとうございます…(育児の話題好きさん0)
8レス 308HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
候補の名前をあげるので意見をください!10レス 316HIT プレママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
名付けの相談 義母がウザイ23レス 1083HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
名付け相談3レス 334HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
女の子の名前8レス 564HIT プレママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
榎という漢字を使用したいが良い名前はありますか?19レス 1461HIT 子育てパンダさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
候補の名前をあげるので意見をください!
1以外は読めました。 個人的にはこの中ですと、瑛太が良いですが、…(匿名さん10)
10レス 316HIT プレママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
名付けの相談 義母がウザイ23レス 1083HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
名付け相談
えー見たかった(匿名さん3)
3レス 334HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂) -
閲覧専用
女の子の名前
戸籍課で事前に聞いてみます。ご親切にお答えいただきありがとうございます…(プレママさん0)
8レス 564HIT プレママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
叶煉(かれん)という名前の印象
読みはものすごく可愛いけど、漢字にどういう意味を込めたのかが知りたいで…(匿名さん33)
33レス 2895HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
治がつく名前10レス 280HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
名付け。あやなって?33レス 26888HIT ♀ママ (♀)
-
閲覧専用
立夏という名前、どう思われますか?67レス 7326HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
アカリって名前12レス 11898HIT パパ
-
子がつく名前13レス 6055HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼の親友は女性で、嫉妬してしまう
私も彼も26歳です。 彼とA子さん(タイトルの彼親友です)とは、前の職場で知り合いました。 …
15レス 319HIT 恋愛中さん (20代 女性 ) -
需要ないですよね…
30代 独身女性 ・正社員ではなくパート ・実家暮らし ・資格 免許なし こんな私は結婚…
10レス 260HIT 恋愛したいさん (30代 女性 ) 男性レス限定 -
問題児が入部してきた
高2の女子です。写真部の部長をしています。 5月から同学年の子が入部してきました。 うちの部活は…
9レス 192HIT おしゃべり好きさん -
距離をおいてる彼の浮気
彼氏の事疑ってしまう自分がつらいです 今彼氏と喧嘩していて距離をおいてます 昨日、彼の職場の飲み…
11レス 219HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
柴犬を飼っている方、教えてください
柴犬を飼おうか検討しています。 柴犬を飼っている方、家の中は毛だらけになりますか? アドバイ…
14レス 170HIT 知りたがりさん -
親戚との関係にじぶんの立場がありません。
親戚との関係について思うことあります。私の母親の祖母の長女にあたる方がある集いのメンバーでわりかし有…
7レス 128HIT 相談したいさん ( 男性 ) - もっと見る