注目の話題
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
飲んでないからいいよ!‥?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

足首の痛み

レス8 HIT数 4214 あ+ あ-

中学生
13/02/06 23:41(更新日時)

今月の16日に
家族でクライミングをしに行きました。
父が趣味なので
よく連れて行ってもらうのですが
16日の日に1.5メートルくらいの高さから落ちて、左足に体重がかかり
『ピキッ』と音がしました。
それくらいの高さから降りようと思い、飛び降りたことはありますが落ちてしまったことは初めてです。
落ちた瞬間に音がして激痛でした。
歩けないくらいの痛みだったのでハイハイで安全な場所まで移動し、座っていました。
しばらくしてまだ痛みはありましたが
久しぶりのクライミングでまだ時間があったのでまた登りました。
そして帰りの車で足首を見たら
くるぶしが腫れていました。
だけど16日は(日)で次の日は祝日だったので病院が休みでした
親が(日)や祝日でもやっている病院に行く?と言ってくれましたが(火)で大丈夫と言って湿布をして寝ました。
(月)はそのまま過ごし(火)に病院へ行きました。
整形外科です
レントゲンを撮りました。捻挫と言われました。
湿布と薬を出され
薬は痛みが強いときに飲んでと言われましたが特別強い痛みが無かったので1度も飲んでいません。

1週間で腫れもひいて痛みも無くなるだろうと言われましたが
今日になっても
腫れてて階段の上り下りのときに痛いです。
普通に歩くときは痛みはありません。
階段の上り下りと
油断して左足に体重をかけたり
少しひねったりすると激痛です。
くるぶしはもともと
ポコッとしてるので、どれくらい腫れてるか正確にはわかりませんが
明らかに右足のくるぶしより腫れています。


ちなみに受験生で
本格的に受験を意識し、部活を引退して習い事も休んでいるので太りました。
運動自体、久しぶりでした。
前まで落ちても平気だったのに
いきなりこんなことになるなんて体重も関係してるのかなと思ってます。


この症状は治りますか?
また病院に行ったほうがいいですか?
わかる方
同じようなことになった方
教えてください。

長文すみません

No.1855777 12/09/27 20:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/09/27 20:50
匿名1 

家族みんなクライマーなんやろ?

病院行くか?行かないか?くらい分からんでクライマーしてるなんて(笑)

No.2 12/09/27 21:04
中学生0 

>> 1 クライミングをしてるのは父と私だけですよ(*^^*)


弟は1歳だし
母は妊娠してるので
できません(--;)


病院行くか行かないかわからないんじゃなくて、まず病院行ったし
お医者さんが治るよって言うたから
このままほっといても大丈夫なんかな?って思って質問しただけです~(^^)

No.3 12/09/27 21:38
名無し3 ( ♀ )

レントゲンかMRIは撮りましたか?

No.4 12/09/27 21:51
中学生0 

>> 3 レントゲンとりました

No.5 12/09/27 21:52
コケッコー ( 20代 ♀ yuxLl )

もう少し詳しい情報が無ければ何とも言えませんが…
症状だけ聞いていると足首の靭帯損傷が酷いのかな?と思いました。
元々「捻挫」も軽い靭帯損傷なんですが…ʅ(‾◡◝ ა)ʃ

CTを取ってDrが骨折を見逃がす事はあまり無いと思います。(よほどのヤブで無ければ)
ちなみに、患部は赤いですか?触って熱いですか?痛みは体重をかけた時だけですか?体重をかけない状態で左右に捻っても痛みの増悪はありませんか?

まだ上記の症状が続いている場合患部は炎症が起きています。無理に歩いたりせず、保冷剤や氷などで感覚が無くなる位アイシングをし、横になった状態で心臓より高い位置に患部を置いて下さいね。
5日から1週間やってみてそれでも痛みが良くならないor酷くなる場合は迷わずDrに相談しましょう。

No.6 12/09/27 21:58
中学生0 

>> 5 詳しくありがとうございます!!


赤くはなってないです
腫れてるだけで…


様子みてみます

No.7 12/09/27 22:07
名無し3 ( ♀ )

動かすと痛いなら 脱着式ギプスかテーピングをしてくれるのですけどね。

逆に 固定しないと距骨軟骨損傷といって 軟骨が剥がれ そこから距骨に すが空いてしまう可能性もあります。

そうなってしまうと 距骨にドリルで穴を開け血流を促し、軟骨再生の手術か 膝から軟骨を取って すが空いた所へ移植手術になります。

恐らくテーピングで かなり軽減されると思いますよ。

No.8 13/02/06 23:41
黒子犬 ( 20代 ♀ tv8Hl )

アキレスけんがきれるときに すごい音が聞こえるらしいよ

爪先立ちできます? もしきれていたら出来ません

あと骨折は2、3日してからレントゲン写真で見えたりするので腫れがひどければ病院にいくほうがいいですよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧