消えた手紙の謎。

レス11 HIT数 1708 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
12/09/14 00:20(更新日時)

姪から私に届くはずの手紙が行方不明になりました。
先週の金曜日に出したそうで、差し出しは東北から関東ですが、遅くても月曜日までには届いてたはずですよね?

今日は木曜日。姪とは何度も手紙やりとりしていていつも通り宛先住所も名前も差出人住所も名前も書いたはずとのこと。料金が足りなくて戻ってきてもいない。私も毎日ポストは確認してるんですが届きませんでした。

でもやはり記入ミスがあったのか、それとも別のところに届いていて放置されているか、なんとか探したいのですが、郵便局では届けれない、かつ返すこともできない手紙があった場合どうしてるのでしょうか?分かる方いらっしゃいませんか?
問合せしてみてもいいものなのでしょうか?

No.1848915 12/09/12 22:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/09/12 22:53
名無し1 

ポストの回収時間のズレじゃないでしょうか?
朝の投函と夕方の投函で地域の本局につく時間、仕分け、各地へ送る…
全てズレていきます。
取り敢えず明日も待って、為なら問い合わせした方がいかも知れませんが…

  • << 3 追記ですが、家の場合いつもの配達の方でない時、誤配が時折あります。 参考までに…

No.2 12/09/12 23:25
小学生2 ( 30代 ♂ )

元郵便屋ですがこのパターンでたまにありましたね。
過去に何回かやり取りしてるとなるとその区の郵便事業会社(配達担当者)に電話して手紙の特徴を言って確認してもらえば一発ですよ。 イケてる配達者なら記憶してるはずです。 特徴のある封筒や色とかなら覚えてる確率は高いと思います。

No.3 12/09/12 23:50
名無し1 

>> 1 ポストの回収時間のズレじゃないでしょうか? 朝の投函と夕方の投函で地域の本局につく時間、仕分け、各地へ送る… 全てズレていきます。 取… 追記ですが、家の場合いつもの配達の方でない時、誤配が時折あります。
参考までに…

No.4 12/09/13 00:07
匿名0 ( 30代 ♀ )

回答してくださった方、ご親切にありがとうございます。m(__)m

なるほど、朝か夕方かでも確かに届くまでの時間もずれますよね。何時に投函したかまではは確認していませんでした。
いつも日曜を挟んだとしても、三日以内には届いていたので、明日問合せをしてみようと思います。イケてる配達者さんだといいな(^o^)元配達員さん、為になることを教えて頂きありがとうございます。
願わくば謎が深まらずに見つかりますように。

ちなみに私は、去年生まれ育った東北から、主人の仕事の都合で子供と3人全く初めての地である関東に越してきて、仲の良かった姪とも離ればなれになり、その姪に彼氏ができて、その彼氏の写真が手紙と共に入っています。私に見せたいんだとか。

姪から来る手紙は元気がでます。配達の方のおかげですね!
余談でした。

No.5 12/09/13 00:39
小学生2 ( 30代 ♂ )

さっきの者です。いい話ですね配達は心を届ける仕事だったんですね!泣

でその話を見てピンときたのですが写真が入ってていつもより重量が重くなってるのに同じ値段の切手貼ってて重量オーバでとりあえず保管になってるとか送り主に戻ってるとかも考えられます。
また何かあれば聞いて下さいね。

  • << 7 主です。確かにそうですね!手紙は重量で決まるんですよね? 一度手紙が厚くなってしまったとき、郵便局に行き、重さをはかり専用の?隙間があいた定規みたいな?そこを手紙が通れば大丈夫です。的な光景を見たような気がします。 明日、結果をここに書き込んでおきますので、(忘れなければ・・(--;))良ければ暇な時にでもまた覗いてみて下さいね♪ おやすみなさい(^-^)/

No.6 12/09/13 00:52
匿名6 

昨日だったか?ニュースで、郵便の仕分けが間に合わないから…と自分のリュックに入れて持ち帰っていた常習犯の郵便局員が逮捕されたって…ニュースでやってたのを見ましたよ。
なかには、そういう事もあるって事だから、一応郵便局に問い合わせをした方が良いと思います。
大事な郵便は、簡易書留・書留にした方が安心ですよ!

  • << 8 え!!あ、主です。回答ありがとうございます。m(__)m 昨日!?またタイムリーですね(;o;)しかも常習犯だなんて、ビックリです。 手紙が皆さんの元にちゃんと届くといいですね。 明日、問い合わせをしてみようと思ってます(^^) おやすみなさい。

No.7 12/09/13 01:26
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 5 さっきの者です。いい話ですね配達は心を届ける仕事だったんですね!泣 でその話を見てピンときたのですが写真が入ってていつもより重量が重くなっ… 主です。確かにそうですね!手紙は重量で決まるんですよね?
一度手紙が厚くなってしまったとき、郵便局に行き、重さをはかり専用の?隙間があいた定規みたいな?そこを手紙が通れば大丈夫です。的な光景を見たような気がします。

明日、結果をここに書き込んでおきますので、(忘れなければ・・(--;))良ければ暇な時にでもまた覗いてみて下さいね♪

おやすみなさい(^-^)/

No.8 12/09/13 01:38
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 6 昨日だったか?ニュースで、郵便の仕分けが間に合わないから…と自分のリュックに入れて持ち帰っていた常習犯の郵便局員が逮捕されたって…ニュースで… え!!あ、主です。回答ありがとうございます。m(__)m

昨日!?またタイムリーですね(;o;)しかも常習犯だなんて、ビックリです。

手紙が皆さんの元にちゃんと届くといいですね。

明日、問い合わせをしてみようと思ってます(^^)

おやすみなさい。

No.9 12/09/13 22:56
匿名0 ( 30代 ♀ )

問合せしました!

電話口の方に事情を話したところ、調べてみて下さいました。住所や名前を確認されしばらく待っていると、手紙はあったとのこと。土曜日の消印になっていて手紙は今日夕方配達するとのことでした。
そこで、やんわりと何故いつもより時間がかかったか聞いてみました。(勇気をだして)

電話口の方は何やらパソコンで調べて下さり、「そうですね、この地域だと通常2日で届いてるはずですね」と言っていましたが、なぜ遅れたか原因は分かりかねているようでした。今日問合せをしたから、今日届けて頂けたのであって、問合せをして良かったなと思いました(^^;

私としては、あればそれで良かったので
満足です。ちなみに18時半頃届いた姪からの手紙には、イケメンの彼氏の写真と私達が夏休みに帰省したときに海で遊んだ写真が入っていて、手紙には中学最後の体育祭がとてもいい思いでになったこと、などなどたくさん書いてありました。時々寂しがってしまう私達に対する姪の優しさが今回も感じられました。

明日ゆっくり返事を書こうと思います(^_^)


助言下さった皆さまのおかげです。ありがとうございました♪

No.10 12/09/13 23:59
小学生2 ( 30代 ♂ )

>> 9 良かったですね!
どこかの過程で棚の隙間とか死角にはさまったりしてしばらく気づかなかって遅れたとかそんな感じじゃないですかね❓ 日本のふつう郵便は99%以上は届くらしいですよ。
中国は3割くらいは届かないとかいう話もあります悲

No.11 12/09/14 00:20
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 10 そうですね~きっと仕方のないことだったんだと思います(^_^)

日本ってすごいです!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧