内祝い

レス9 HIT数 2477 あ+ あ-


2012/09/11 08:15(更新日時)

旦那の職場の社長、従業員2人から出産祝いをいただきました。

内祝いなんですが…

社長は職場の敷地内に住んでいます。仕事ついでに渡すんではなく、休みの日に職場に行って渡そうと思っているんですが、夫婦で行くのはおかしいでしょうか?

また、従業員の方への内祝いは社長に渡す時に持っていくのは失礼でしょうか?
郵送で自宅に送るべきですか?

無知ですみません!
失礼にならないようにしたいので、マナーに詳しい方がいらしたら教えていただきたいです。

タグ

No.1847964 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

詳しく教えていただきありがとうございます!

何度もすみません。

日にちなんですけど、旦那の休みが週1でして、相手の都合の良い日にちというよりも、旦那の休みの日にという形になってしまいます。また、本当は大安の日に渡したいのですが、来週は彼岸入りで避けたいですし、来月だと遅すぎてしまうため、大安ではないですが、今週の休みにと勝手に思ってしまっているんですが、行く前に社長には伝えた方がいいですよね?

ちなみに仕事は酪農でして、休みがないので、時間帯としては昼休みしかないのですが、時間は何時に行くと言った方がいいでしょうか?

  • << 5 酪農ですか~周りの知り合いに居ないので何か素敵だなぁ♪ じゃぁ『〇日に、妻とお伺いしたいのですが社長のご都合はいかがでしょうか。』みたいに、日にちはこちらで指定しちゃって…社長がOKであれば『時間は何時頃が~』って感じに、時間は社長に合わせるとか。 どうかなぁ? 出産の内祝いは、お宮参りが終わった頃が1番良いけど…産後2ヶ月位までなら大丈夫だと思いますよ。

No.4

すみません。そしてもう1つ。

従業員の人ですが、品物は違う物になります。
ただ、1人の人にビールがいいと言われていてビールにしようとおもっているのですが、もう1人の人はビールが飲めません。なので、飲めない人にしてみれば品が違う事に対して納得してもらえるように感じたんですがやはりよくないでしょうか?

  • << 6 多分、2人共に同じ金額で御祝いを頂いてますよね? 品物は違っても、同じ金額の物で…尚且つビールを飲めない人ならば気にしなくていいと思います。 しかし…ビールは…重いね(笑)

No.7

>> 5 酪農ですか~周りの知り合いに居ないので何か素敵だなぁ♪ じゃぁ『〇日に、妻とお伺いしたいのですが社長のご都合はいかがでしょうか。』みた… ありがとうございます!
そうですね(^-^)そうします♪

来月になると、産後3ヶ月になってしまい遅いかな?と思いまして(>_<)

No.8

>> 6 多分、2人共に同じ金額で御祝いを頂いてますよね? 品物は違っても、同じ金額の物で…尚且つビールを飲めない人ならば気にしなくていいと思います… ありがとうございます!

ビールがいいと言っている人は現金で、もう1人は、オムツやおしりふきなど品物でいただきました。

金額にしたら、少し多いか同じくらいでしょうか…。金額的には同じくらいの物を買おうと思います。

  • << 9 おはようございます。 まだ産後2ヶ月と少しなら、夜もしっかり眠れないでしょうね~今は大変だと思うけど…今しか出来ない事でもあるから(^-^) お昼寝出来る時には休みながらお子さまとの時間を楽しんで下さいね♪ 御祝いは、現金と品物でも同じ位の金額なら大丈夫ですよ。 あと…眠りながら思い出したんですが、私の田舎の和歌山では内祝いののし紙と一緒に『命名札』を入れるんです。 頂いた側は、その札を神棚等の目のつく場所にしばらく貼っておきます。『名前を覚える』って意味があるのです。 でもね~今は関東に住んでいますが、命名札は無いんですよね。 最初、のし紙にお子さまの名前が入ってるのを見て驚いてしまいました。 土地柄で色々と違うものですね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧