注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚の申し出、無視出来る?
社会人の皆さんへ

私は大丈夫

レス10 HIT数 2289 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
12/09/04 19:12(更新日時)

数日前に、5年弱お付き合いした彼と二度目のお別れを経験しました。
二回とも私は振られた側なのですが…σ(^_^;)
相談というか、ただ聞いて頂きたいだけなのかもしれません。長文になりますがお付き合い頂ければ幸いです。

その彼とは大学1年の頃、サークル関係の役職が一緒で知り合いました。会ってすぐに意気投合し、生まれてはじめて「この人と付き合いたい」という強い気持ちが芽生えました。彼もその気持ちに気付いており、友人を交えて数人で遊んだり授業の合間に二人で会ったりして、数ヶ月後に彼の方から告白してもらいました(笑)
最初の半年〜1年くらいは、何事もなくとても幸せで順調でした。彼がメール嫌いということもあり、毎日寝る前の電話が気付いたら習慣になっていました。
しかし、しばらくして私は心のバランスを崩してしまいました。元々いじめられていた経験から私は自分に対して人一倍自信がなく、その反動でか人前では笑顔でいることが当たり前になっており、その当時にはそれなりに人望も厚く明るく前向きなキャラクターと認識されていたのですが、彼とのお付き合いが続く中でたくさんの不安が生まれたこと(女友達が多く個人的に二人で遊ぶこともある、また事後報告であったこと。少々毒吐きな人で、ちょっとした軽口ではあったのですが痛い部分をつつかれると過剰反応してしまった)や、立て続けに対人関係で問題が起こり笑顔でいることがきつくなってしまったことなどが要因で、彼に泣いて縋る期間が2年程続きました。いま振り返ると、躁鬱の状態だったと思います。
自分は傷付いていると大袈裟にアピールし、彼をたくさん傷付けました。電話が深夜まで続くことも度々ありましたが、彼はそんな私を見守り続けてくれました。
そのおかげで、大学を卒業する頃には大分精神的にも安定し、希望の仕事も決まり、私の中では順調でした。
しかし、卒業と同時に彼に振られてしまいました。
情けないですがその時はじめて、私がしでかした事の大きさに気付かされました。

すみません、続きます。

No.1844777 12/09/04 08:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/09/04 08:55
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

★続きです

突然の別れでした。
振られる理由はいくらでも思い付くものの、前兆らしきものは本当に全くなかったと思います。
必死で謝り、もう二度と同じ過ちは繰り返さないから、頼むからそばにいて欲しいと泣いて縋りました。
しかし、彼が言ったことばは「これ以上困らせないで」
…あんなに冷たい彼の顔を見るのははじめてで、その時私に出来ることは彼から離れることしかないのだと悟りました。「わかった」と伝え、少しお喋りしました。
泣いたままお別れするのは嫌だと思い、無理矢理笑顔を作りながら、あまり険悪な雰囲気にはならず話は進みました。
ただまだ彼を諦めきれなかったので、「まだ好きでいてもいいですか?」「自信持てたら、また告白したい」というようなことを伝え、彼にも「他の人も見て欲しいけど、それは任せる。俺はいまどうしたいかわからない」というような事を言われました。
別れ際、家まで送ってくれることになったのですが、彼の方から手を繋いでくれ、家の前で抱きしめてキスをしてくれました。彼から振るのに、私は望まなかったのに、その優しさに最後は結局泣いてしまいました。
しばらくして冷静になり、友人などにも別れた理由を相談してみましたが、私の方の責任だけでなく、彼側の要因にも気付かされました。
彼は残念ながら就職が決まらず、フリーターをしながら予備校へ通い公務員となる勉強を頑張ると決意していました。
大学3年の頃から、私は彼の就職相談に乗って「公務員向いてると思う」と伝えていましたが、彼は何か他にやりたいことを見つけたいと言いつつ結局身動きが取れず、卒業まで就活をほとんどすることなく終わりました。
途中から、私は就活の話題を口にすることを極端に減らし見守りに徹していました。
彼の親や、次々仕事が決まる友人たち、私はぎりぎりの時期でしたが念願叶った理想の仕事…。
私が何も言うまでもなく彼はプレッシャーを受けていたと思うので、私といる時は癒されて欲しいと思い楽しいことしか考えませんでした。
しかし結果、彼は就職が決まらず。
私はもっと彼の為に言葉をたくさんかけるべきだったのかと悔やみましたが、周りからは私に対する引け目も感じ別れたのではないかと言われました。

続きます。

No.2 12/09/04 09:15
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 ★続きです。

振られてから、様々な復縁サイトを読みあさりました。その結果私は、彼との一切の繋がりを断ちました。
彼の方から、「mixiとかは切らないし、落ち着いたらメールくらいは…」的なことを言われていましたが、もちろんメールは送らない、mixiも一度日記を書いてしまいましたがすぐにログインすることもやめ、彼からのメッセージを受け付けない状態を作りました。
ほぼ毎日当たり前に電話していた私にとって、正直かなりしんどい作業でした。しかし、距離を置き自分を見つめ直すことが復縁の早道と信じ、本当に一年くらい時間をかけて関係を修復する気持ちで毎日泣きながら過ごしました。
私は彼と付き合ってからずっと日記を書いていたので、それらを読み返し、彼にどれだけ愛されていたか、彼にどれだけ酷いことばをかけたのか、振り返って反省の日々でした。
しかし、たまたまちょっとしたきっかけがあり彼の方から連絡があり、今度会わないかと誘われました。別れてから3週間程でした。
本当に本当に嬉しくて、私は心に誓いました。「もう二度と、彼に迷惑はかけない。彼の前では涙を流さないぞ」と。
結論から言うと、彼は別れを後悔していました。なので私は素直に、あなたのことがまだ好きだという態度を貫きました。反省も踏まえた上で、気持ち的に成長した自分の姿
を見せる努力をし、その結果別れて二ヶ月くらいで彼の方から復縁したいと切り出してもらえました。
それから…。
問題はあるといえばあったし、ないといえばなかったです。
ただ私に関していえば、昔の失敗を恐れるあまり彼に遠慮する部分がありましたし、結局泣いてしまうこともしばしばありました。
私たちは元々家が近くなかったので、卒業し大学という拠点をなくしてからデートの回数も減りました。
連絡頻度もはじめの頃は彼の負担になると抑えていた(私も仕事に不慣れで夜起きていられなかった)ものの、次第に電話も復活してしまいました。
会える時間が減った分、私は寂しかったのだと思います。それでも学生時代を考慮し時間帯や通話時間には気を配っていたつもりですが、それでも彼の負担になっていたと後に知りました。
また彼は彼で、私が泣くことを極端に嫌いました。
当然の結果なのですが、泣く私を見ると学生時代の一番ドン底の時を思い出すのだと振られる時言われました。
だから、言いたいことがあっても「これ言ったら泣いちゃうかな」と思い言えなかったと。私の泣き顔はもう見たくないと言っていました。
ですが、「泣かないように頑張っているのも知ってたよ」そう言ってくれました。

すみません、次で最後です。

No.3 12/09/04 09:27
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 ★最後です。

今度の振られる時は、体がなんとなく察知しました。
彼と話し合い、電話を減らそうという結果になりました。その分彼は、メールを頑張ると約束し守ってくれました(これまでメールを送っても返信がなかった)
復縁してから一年半、私も私で不満はそれなりにありました。度重なるデートの遅刻(彼の方から早めの待ち合わせを提案されても、時間を遅めに設定してもです)や、トータル5年という付き合いの中でのデートのマンネリを感じ、違うことをやりたいと提案するも彼にやんわりかわされいつも同じになってしまうこと。漫喫かカラオケかウィンドーショッピングかホテル…
彼といられれば幸せだし何でも楽しいとは思っていましたが、たまには違うことがしてみたいと思う自分もいました。しかし彼は試験前で、フリーターだからお金もなくて、元々割り勘スタイルでしたがさりげなく彼の負担を軽減するようなバランスを取ってきましたが特に感謝も感じられず…。不満が態度に現れてしまうこともありましたが、はっきりぶつかり合うことは出来ませんでした。
彼に好かれる為の努力だったものは次第に、彼に嫌われない為の努力になっていました。
そして先々週、相談して彼と距離を置くことを決めました。頭の中では、また私が彼に依存していくのが怖くてストップをかける為、不満を一度リセットする為と思っていました。期限は一度目に別れた時と同じ3週間、彼の試験が終わったらまた連絡を取る約束をしました。
けれど心の中では、振られる準備がはじまっていました…。

ごめんなさい、収まりきりませんでした(;_;)
次で本当に最後にします!

No.4 12/09/04 10:09
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 ★すみません、本当に最後です。

連絡を断ち数日後、彼から「話したいことがあるから会いたい」と言われました。
復縁した時、「これがラストチャンス」と誓っていたので、悲しいですが覚悟を決めました。
彼に言われました。
・もう泣かないっていうけど、泣いたよね。泣き顔見たくなかった、辛い時思い出すから。だから言いたいことも言えなかった
・このまま付き合い続けることも出来ると思うし、結婚してもそれなりに幸せになれると思うよ。だけど、タイミングが悪かった。同棲とか、お互い近くに住んでたり、2年くらいで結婚出来てたらうまくいってたと思う
・電話減らしてもらったじゃん? 正直楽だった…

…彼の言ってること、私にもよくわかりました。
一緒にいれば楽しい、嬉しい、幸せ。
でもその為には、たくさんの努力も必要でした。
泣かない努力、彼の就職が決まらない不安と先の見えない同棲や結婚に対するプラン。
彼に会えない寂しさも、ほんとはもっと遠くに出かけたり、もうちょっとデートにお金かけたいという気持ちも全部全部抑えていました。
彼の試験が終わるまで、と。
彼にとっては、私のこういう姿勢そのものが負担だったのだとその時わかりました。私は彼の為に頑張ってるつもりだったのですが、彼からは無理して我慢していると思われていたようです。
そしてそれらの背中を後押ししたこと。

「もう他に好きな子がいるんだ」

ガラガラと何かが音を立てて崩れました。私の中に燻っていたカケラほどの期待が弾けました。
その子は私たちより3歳年下の学生さんで、彼の地元に住んでいて、彼女の方からアプローチしてきたと言っていました。私に内緒で二人で遊び、彼の気持ちは彼女に移ったのだと。
彼が彼女を選んだのなら、身を引こうとその時おもいました。
純粋に、彼には幸せになってもらいたかったんです。
ほんとは私が幸せにしてあげたかった、でも…正直疲れている自分もいました。頑張り続ける自信がなかったです。
別れが決まってからは、なんだか二人とも心のわだかまりがほぐれたように、本当に笑い合えました。
昔話に花が咲き、お互いこれからより幸せになれるようにと誓い合い、もし叶うなら、友人としてまた出会いたいと。
この5年間があったから、いまの私がいられる訳で。
彼の人生に今後一切関われないのは悲しいと感じました。
私も幸せになれた時、彼と「幸せだね」って笑い合いたいと思いました。
彼は「強くなったね。俺が心配するのは失礼だね。お前と付き合ってよかった。面倒臭いけど(笑)、こんなにいい彼女なかなかいないよ…」と。
いつか後悔させてやる!って笑って言いました。
もう二度と会わないかもしれません、でもお互いにとって大切な存在だという気持ちは変わらないので彼が幸せなら私はそれでいいです。
それに、5年間の中で彼ははじめて泣いてくれました。
前回振られた時は涙も見せなかったのに…。
改札で、私は笑顔で彼は涙目でした(笑)
これでよかったんですよね。

いまはまだ、なかなか身動き取れない自分がいます。
でもいつかまた、本当に笑い合えたら嬉しいなって思っています(^^)

長々すみません(>_<)
心のモヤモヤ聞いてくれてありがとうございました!

No.5 12/09/04 11:10
八方美人ちゃん5 


そうですね


そんな日が来るといいですね。


いつか笑い話になる日が来ますよ !


  • << 7 ★八方美人ちゃん5様レスありがとうございます! 優しいお言葉、ありがとうございます。 「あの時ああしていれば」「こうだったらよかったのに」 そんな後悔は一度目の失恋の際にいくらでも考えました。 だから復縁してからは、それなりに後悔のないようにしてきたつもりです。 それでもうまくいかない時も多々あったこと、このような遠慮心が二人の心を引き離すことになったこと、学生時代の私の過ち、どうしようも出来なかった二人の物理的な距離感、その結果彼が違う身近な女性に心を奪われたこと… 全部含めて「仕方ない」と思いました。 もしご縁があれば、また彼とは出会えると思うんです。 でもいまはそれを願うより、お互いがより幸せになることを追求していければいいなって自然に考えられました。 …まぁ、改札で笑顔で別れてから、泣いたんですけどね(笑) ありがとうございます、いつか彼のこといい思い出として笑って振り返れたら嬉しいです。

No.6 12/09/04 11:26
匿名さん6 

自分に呪文をかけるように「私は大丈夫」と思わなくても、いつのまにか「あれ?私大丈夫になってる」と思える時が来ますよ。

5年間、お疲れ様。よく頑張りました。

  • << 8 ★匿名さん6様レスありがとうございます! 5様に頂いたレスもそうでしたが、優しいお言葉に涙ぐんでしまいました…(T_T) ありがとうございます、この5年間無駄じゃなかったって思える一言でした。 いまは泣きたいような、泣きたくないような、変な気持ちです。 泣こうと思えばいくらでも泣けるし、一度振られた時は失恋ソングを聞いてわんわん泣いていたのですが、いまはそうすることに抵抗があり失恋ソングから耳を遠ざけてしまいます。 泣いたらこの恋が悲しいもののように感じられてしまうから、泣きたくないのかもしれません。 私は彼のことを好きになれて、彼に愛されてこの5年間ずっと幸せでした。 そんな彼が、より幸せになれるかもしれないのに私だけ泣いていることの方が今は辛いのかもしれません。 6様が仰るように、いつか自然と大丈夫と思えて、彼とお互いの幸せを笑い合える日が来たら嬉しいなと思います。

No.7 12/09/04 13:11
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 そうですね そんな日が来るといいですね。 いつか笑い話になる日が来ますよ ! ★八方美人ちゃん5様レスありがとうございます!

優しいお言葉、ありがとうございます。
「あの時ああしていれば」「こうだったらよかったのに」
そんな後悔は一度目の失恋の際にいくらでも考えました。
だから復縁してからは、それなりに後悔のないようにしてきたつもりです。
それでもうまくいかない時も多々あったこと、このような遠慮心が二人の心を引き離すことになったこと、学生時代の私の過ち、どうしようも出来なかった二人の物理的な距離感、その結果彼が違う身近な女性に心を奪われたこと…
全部含めて「仕方ない」と思いました。
もしご縁があれば、また彼とは出会えると思うんです。
でもいまはそれを願うより、お互いがより幸せになることを追求していければいいなって自然に考えられました。
…まぁ、改札で笑顔で別れてから、泣いたんですけどね(笑)
ありがとうございます、いつか彼のこといい思い出として笑って振り返れたら嬉しいです。

No.8 12/09/04 13:17
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 自分に呪文をかけるように「私は大丈夫」と思わなくても、いつのまにか「あれ?私大丈夫になってる」と思える時が来ますよ。 5年間、お疲れ様… ★匿名さん6様レスありがとうございます!

5様に頂いたレスもそうでしたが、優しいお言葉に涙ぐんでしまいました…(T_T)
ありがとうございます、この5年間無駄じゃなかったって思える一言でした。
いまは泣きたいような、泣きたくないような、変な気持ちです。
泣こうと思えばいくらでも泣けるし、一度振られた時は失恋ソングを聞いてわんわん泣いていたのですが、いまはそうすることに抵抗があり失恋ソングから耳を遠ざけてしまいます。
泣いたらこの恋が悲しいもののように感じられてしまうから、泣きたくないのかもしれません。
私は彼のことを好きになれて、彼に愛されてこの5年間ずっと幸せでした。
そんな彼が、より幸せになれるかもしれないのに私だけ泣いていることの方が今は辛いのかもしれません。
6様が仰るように、いつか自然と大丈夫と思えて、彼とお互いの幸せを笑い合える日が来たら嬉しいなと思います。

No.9 12/09/04 17:52
匿名さん9 ( ♀ )

何一つ無駄ではなかったと思う✨
本当によく頑張ってきたと思う。
5年て長いよね。
全てを忘れるなんて今は無理だろうけど。
主はちゃんと前を向いてる✨

私の勝手な思いだけど💦
その彼では幸せな結婚は無理だったと思う💦
あなたは無意識にそれを察知して新たな人生を歩くのだから✨幸せになれますよ✨
なれなきゃおかしい💦

それからね。
彼氏によって間違えた事を植え付けてしまってるけど。
辛い時、悲しい時は泣きなさい。
涙はその為にあるのだから。
未来の笑顔の為にあるのだから今は泣きなさい✨

No.10 12/09/04 19:12
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 ★匿名さん9様レスありがとうございます!

泣いてもいいんですね…。
その言葉を見て、またウルウルしてしまいました(笑)
優しい励ましのお言葉ありがとうございます。
元々私は人前では泣かない、というか泣けない人でした。怒り、悲しみなんかの感情も人前で出ることは少なく、周りからはいつもニコニコしている印象が強かったようで、それらはスレにも書かせて頂いた通りいじめを受けた結果私が身に付けた処世術のようなものでした。
いつも笑っていられれば、人から好いてもらえる。
けれど、彼の前では私は素直に泣けました。怒りも悲しみも、全てぶつけられました。
そして私は、彼に気持ちをぶつけ過ぎてしまったんだと思います…。
友達の前では笑っていられるのに、彼といる私は何故か泣いている。そんな自分に苦しんだり、泣いてはいけないと無理をし結局泣いては自己嫌悪を繰り返していました。
そんな私を見守り続けてくれた彼もまた、苦しかったのだと思います。
だからこそ、そういったわだかまりのない女の子を選んだのでしょう。
彼に別れ際言われました、「主の彼氏になれる人は幸せだね」って。
「主は支えてもらわないと駄目な人かもしれないけど、相手のことを支えるのも上手だから。もうこんなに依存したり、同じこと絶対繰り返さないでしょ?」と。
私たちの関係は、情でもあり、共依存でもありました。
そんな呪縛から抜け出せた今だからこそ、今の私を作ってくれた彼に素直に感謝出来、今より幸せになって欲しいと心から思いました。
冷静に考えたら、私も彼と同じ意見です。
ずっと付き合っていけるし、結婚してもそれなりに幸せにはなれたと思いますが、今の関係性ではベストではない選択だと思います。
もしご縁があれば、また彼と出会えますよね。
私も私で、自分自身の幸せを探してみたいです。
ありがとうございます、9様のおかげで、思い切り泣いてもいいのかなって思えました(^^)♪

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧