注目の話題
足の匂いがコンプレックス
警察はもう捜査してないんでしょうか?
ピルを飲んで欲しい

あれから1年と5か月…

レス5 HIT数 1965 あ+ あ-

名無し
13/02/09 06:19(更新日時)

皆さんは何か教訓みたいなもの得ましたか?

主は関東なので実害は殆んどありませんでした

トイレットペーパーが品切れ状態であちこち探しまわったとか、計画停電に振り回されてちょっとイラッとしたくらいです

喉元過ぎたらなんとやら、ではダメですよね

忘れた頃に天災はやってくると言うし…


タグ

No.1839536 12/08/23 17:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/08/23 18:26
名無し1 

あの日なんて東北は10分置きに揺れで日本終わった?と思ったのに更に原発事故で絶望感ハンパなかったです。

まだ落ち着いた感じがしないんで教訓というかどうしようもない時も頭に入れてますよ。

No.2 12/08/23 18:42
名無し2 

相変わらず節電と節水に勤しんでおります。それから、防災リュックには日々物が増え…持てるのか?って位になってます⤵

No.3 12/09/06 05:38
通行人 ( B0zpj )

津波到達前15分が生死を分けると言います。

“津波情報を耳にしてから持ち出し品をまとめていたのでは、津波被害に遭ってしまう”
という検証結果が
NHKが実施したシュミレーションで出ています。
災害に備えて、日常から非常用持ち出し袋に必要な物を詰めて置くことが大切ですね。

そして、事前に住まいの近くの高台を調べておくのも大事です

No.4 13/02/09 01:41
匿名 ( p9cj1b )

人間は、天災には無力なり。

勝てない事を証明した震災。

人は、人には勝てても災害には勝てず。

3.11 絶望な日
闇と化したあの時。

解ったのは、人の死…

数珠と読経冊は、常備してないといけないな。

No.5 13/02/09 06:19
通行人 ( B0zpj )

最近 おかしな事続きますね

海のエイが川で大量に泳いでいたり

タコが2本足で海底を走って逃げたり

昨日なんか、かなりの数の『空飛ぶイカ』が撮影された写真がTVでニュースになっていたね

空飛ぶ蛇やクモや猿は既に発見されているから
次は『空飛ぶ豚🐷』かな(笑)

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧