親友にちょっとイラっとした💦

レス9 HIT数 2501 あ+ あ-


2012/08/16 19:15(更新日時)

7年付き合いの親友がいます。

なんでも(仕事、プライベートも)話し合える、とても仲がいいです。

そのコには付き合い2年目の彼氏がいます。

今年結婚するみたいです。


私は、彼氏ができても、半年ぐらいで終わってしまって、長続きした事がありません。。


この前、親友含め女子3人で、花火見に行こう!となり、途中まで楽しんでたら、
親友から彼氏も一緒に見に行きたいみたいで…と言い出し、途中合流して、結局4人で見てました。


当時、私は、付き合ってた人がいたんですが、終わりの予感があり、それを憂さ晴らしに来たのに、結局目の前の幸せそうな2人を見ると、自分も幸せだったのを思い出し、モヤモヤがいっぱいで花火どころではありませんでした😔

(もちろん終わりの予感の事は、親友に話してます。)


自分も大人気ないな…と思いましたが、もう一人の友達には八つ当たりっぽい感じで接してしまい、(けして親友の悪口は言ってない…)正直自分が嫌でした。


その日は親友からメールもこず、後日、私からまた遊ぼうね!と送ると、

やっとメールが来て


この前は勝手な事してごめんね(>_<)
実は彼氏とケンカしてて、仲直りも含めて会おう…って思ってたから、助かったよ😥

と書いてありました。



別の日でもいいんじゃない?💦って思ってしまいましたが、まぁ了承しました。


こんな事でイラっとしたら、心狭いですよね😔



No.1835351 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

主さんの今の心理なら仕方ないですよ><
いつもなら特に何も思わないでしょう??

お互い完璧な人間ではないはずなので、親友でもイラっとすることくらいありますよ!
私だってありますもん←

主さんはそれを言葉に出さなかったしメールだって送ってらっしゃるのでとても大人な対応だと思いますよ!

No.2

ぅーん、女子なら仕方なくない?

女子ならみんなそうだと思うょ✌

No.3


主さんの立場なら、そう思うよね💧

心が狭いとは、思わない。

仕方ないでしょ!?

No.4

誰でも思うことなんじゃないですか?

自分のプライベートが上手くいってないときは、周りの人のことを素直に祝福したり応援したりは出来ないもの。
それを口に出すことが子供であり心が狭い人。

主さんのイラつきは人として当たり前。行動は大人の対応でいい女だと思いますよ。

今後、色んな人と出会うと思います。いろんな感情を持つでしょう。それも経験ですよ。

No.5


うんと、面倒くさいかな😰

ゴチャゴチャすんの、ダルい✋

自分なら終わった恋愛を引きずるより、未来ある恋愛を応援したい気持ちのが強いけどね😒

No.6

心が狭い。感情を正当化したら、成長はないよ。

No.7

ムリして大人ぶらずに友達と直接話したらそのイライラは引きずる事もなく友達ともいい関係でいられるんじゃない?その場は我慢したのはエライと思うよ。この話題メールだから余計イライラするんだよ。電話か直接会った時に話してみては? 友達関係ってメールがややこしくさせる気がしないかな?

No.8

だいたい、女同士友達同士で集まってるのに、わざわざ彼氏を呼ぶのもどうかと思う。
彼氏も仲良しの友達だってんならわかるけど、しょせん「友達の彼氏」でしょ?
そんな人がいきなり入り込んだら気を使うし、楽しめない。
友達が配慮ないよね。
呼んだ理由も仲直りしたかったからって随分勝手だし。
そんなん自分らで勝手にやれって感じ。
主さんは別に心狭くないよ。

No.9

彼氏と続かないのはそういう主の心の狭さが原因なのでは?

何でも話せる親友って言いながらも、納得いってない事を伝えてないし、親友が彼と仲直りした事を喜んであげるわけでもない

腹の中でぐずぐず根に持つなら直接言えばいいし、仲良くしなけりゃあいい

あなたにとって親友とはそんなに薄い存在なんですね

自分が上手くいってないと妬むとか最悪!

性格直すべきでは?

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧