キャンディ・キャンディ最終回

レス179 HIT数 30351 あ+ あ-


2014/11/14 16:11(更新日時)

キャンディは良い男にモテまくってたのに、どうしてスカンクを飼ってるおっさんを選んだんですか?

No.1835042 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5

>> 1 足長おじさん的存在ではなかったかしら? ずっと影で支えてくれていた アンソニーと少し似てたような… 髭とグラサンかけてたから、顔がよく判らないんだけど、実はアンソニーっていうオチ?

  • << 11 アルバートさんは、アンソニーの叔父さんに当たる人物で(アンソニーのお母さんがアルバートさんの姉)、おそらくはアードレー家の当主になるべく教育されてたんだろうけど、もともと自然や動物好きで、社交的なことが得意ではなかった性格のため、(おそらく若い時はエルロイ大おばさまの監督下にあって自由もなかったと思われる)アードレー家を逃げ出して、付け髭とカツラで変装して、あちこちを放浪して歩いてたんだと思う。 (キャンディがまだ小さい頃にアンソニーそっくりな若き日のアルバートさんだった「丘の上の王子さま」に出会ったとき、多分アルバートさんは、堅苦しいアードレー家の集まりかなんかを抜け出して、ポニーの家付近に偶然来ていたんだろう)アードレー家でも、そんなアルバートさんの行動はある程度把握してて、執事のジョルジュにさりげなく監視はさせてただろうし、緊急の場合はアルバートさんもジョルジュに連絡はしていたと思われる。 何か、最後のほうでアルバートさんがウィリアム大おじさまとわかってから、原作のマンガからここまで想像してしまった私って💧 続きます。

No.6

>> 2 それって、アルバートさんのこと? 確かそんな名前だったような

No.7

>> 3 最終回覚えてないけど、あの人アードレー家の当主じゃなかったのたかな? 何だかよく分からんけど、金持ちチックな肩書きだね?

だからかな?

  • << 9 超金持ちです。

No.8

>> 4 だってアードレー家の当主でキャンディの初恋の相手だもん。 キャンディがアンソニーを好きになったのもそもそも彼の若い頃に顔が似てたから。 初恋相手⁉

なら何でもっと早く、くっ着かなかったんだろう?

  • << 10 くっついたら話が終わっちゃうじゃん (笑) あーアニメみたくなってきたな。

No.13

>> 9 超金持ちです。 それが選んだ理由?

  • << 29 金持ちチックって聞いてたから、金持ちって答えでした。 それで選んだのではないはずです。 ハートでしょうね。

No.15

>> 10 くっついたら話が終わっちゃうじゃん (笑) あーアニメみたくなってきたな。 何かトラブルがあって、再放送もDVD再販もできないらしいね?

俺は最終回だけしか視てない😅

  • << 19 ええええええっそうなの~?! YouTubeとかでみれるかな?と思ってたのに~! うわっショック!ショック過ぎて寝る。 オヤスミ。

No.20

>> 12 未だ玉の輿に乗るとは限らない。 キャンディはあのサングラスロン毛のスカンクを飼っている男を好きになったんだし。 中身で好きになっ… そうであって欲しいね

No.21

>> 14 何しか、アルバートさん(ウィリアム大おじさま)とアンソニーは、叔父と甥の関係だから、似ていてもおかしくはないし、アルバートさんとキャンディは… 初対面でお互い大人なら、10歳以上差なんてザラだけど、幼少の頃を知ってる子を女として好きになるって凄いな

  • << 25 そんなんじゃな~い! 子供だったキャンディをアルバートさんは影から支えまた見守っていたんです キャンディも大人になりお互い愛情に変わるのは先の話です 主さんも是非最初からYouTubeご覧になってください
  • << 27 確かにそうだね。 時代設定が第一次世界大戦前だったからそういうのもありだったんだろうけど、現代の日本なら、ロリコン、犯罪扱いかもね。 あと、アンソニーも言ってたけど、アルバートさんがキャンディに再会したときもキャンディを思い出したのは、キャンディの緑の瞳がキーワードだったんだろうか。 アンソニーのお母さん(ローズマリー・ブラウン)が緑の瞳をしていたから。 アンソニーもアルバートさんも、同じ瞳を持つキャンディに惹かれたのかも。 そう考えたら、案外アンソニーってマザコン、アルバートさんってシスコンだったんだね💧

No.23

>> 16 確か最終回は、キャンディは、誰とも結ばれることなく…ポニーの丘(孤児院)に帰ったような 😰 それが最終回?

長年の大騒ぎの末、元に戻った?

何て人騒がせな😅

No.24

>> 17 だって1番最初の憧れの丘の上の王子様だもん あと アルバートさんとキャンディは10才か一回りくらいしか離れていません 現代ではないし、恋愛… 現代の年齢差も凄いけど😅

YouTubeで見れる?

これは朗報😄

No.26

>> 19 ええええええっそうなの~?! YouTubeとかでみれるかな?と思ってたのに~! うわっショック!ショック過ぎて寝る。 オヤスミ。 YouTubeでは見れるらしいよ(俺もこのスレで知ったけど)

No.28

>> 25 そんなんじゃな~い! 子供だったキャンディをアルバートさんは影から支えまた見守っていたんです キャンディも大人になりお互い愛情に変わるのは… そうする😄

ところで、男足るもの、あの3人の中で誰を目指せば良いかな?

  • << 31 実は私前にスレを立てたことがありまして アンソニーの優しさ、テリーの不良っぽさ、それぞれ女性から指示されていました

No.32

>> 27 確かにそうだね。 時代設定が第一次世界大戦前だったからそういうのもありだったんだろうけど、現代の日本なら、ロリコン、犯罪扱いかもね。 あ… アンソニーは確かにマザコン顔だね?

第一時大戦前と言うことは、キャンディと『はいからさんが通る』の紅緒は、ほぼ同世代なんだね?

No.34

>> 31 実は私前にスレを立てたことがありまして アンソニーの優しさ、テリーの不良っぽさ、それぞれ女性から指示されていました なるほど

そうそう❗

あと眼鏡かけてて、よく変な発明して、戦争で死んだ奴いたよね?

あいつはやっぱり人気ないのかな?

  • << 36 アリステア・コーンウェル(通称ステア)でしょ? 変なやつじゃないよ💧 パティといい感じだったのに😭
  • << 40 いましたね~😄 名前は、アーサー?だっけ 😄💦 あー思い出せないわ💦💦
  • << 50 そうそう! この人の死に方が、原作者と漫画家の間に見解の相違を生み、やがて泥沼の著作権争いの引き金となったんですよ~。 名前が思い出せないけど💧弟がキャンディを好きだったかな? 記憶喪失になったアルバートさんを、看護婦になったキャンディが看病するところ、なかよし掲載時に読みました。 「この人、金髪だったのね…」とキャンディが驚いていたので、多分普段はかつらだったんだと、思う。 でも、原作もアニメも通して見たことがない! 最終回はポニーの家に戻ったキャンディの元に、アルバートさんが丘の上の王子様の格好で迎えにきたような…。 これは夢ですか?

No.39

>> 36 アリステア・コーンウェル(通称ステア)でしょ? 変なやつじゃないよ💧 パティといい感じだったのに😭 パティって、良い子?

No.41

>> 37 ちなみに私はテリィ派だった😍 アンソニーが好きって人は多かったけどね。 アンソニーの方が人気あったんだね?

No.44

>> 40 いましたね~😄 名前は、アーサー?だっけ 😄💦 あー思い出せないわ💦💦 アーサーは良い奴?

  • << 49 アーサー…いたような気がするのですが…ステアだったみたいですみません😓

No.91

皆さんたくさんのレス有り難う御座います

朝起きて驚きました😓

1人1人にレスは返せそうにありません😅

でも、楽しんで貰えて何よりです

このレスは閉鎖しないでおきます

如何様にもどうぞ😄

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧