注目の話題
価値観の違いについて
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

持ち家のかたの貯金額

レス28 HIT数 33129 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
12/08/08 01:41(更新日時)

持ち家のかたの貯金額と毎月の貯金額知りたいです。
共働きか子供の有無も書いてもらえると嬉しいです。
………………………………………………


ダンナ35歳(夫婦)貯金50万円(毎月定期預金2万円※車検や固定資産税などで下ろしてしまう)
私30歳貯金15万円
子供3歳貯金4万円

持ち家2軒ロ-ンあと27年総額3000万
今子供が小さいので専業中😢


息抜きに私の貯金を使い果たし旅行を計画中ですがやめた方がいいですか?
気が向いたかた、アドバイス(批判OK)もらえると嬉しいです。

因みに二人目赤ちゃん授かりたいなと思っています。
だから余計に妊娠する前に旅行に行きたいと思ってしまいます。



タグ

No.1831324 12/08/05 16:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 12/08/05 16:33
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 1 子供一人。住宅ローン有り。 毎月27万貯金。 子供が小さいうちが、貯め時ですよ。もし、旦那様が怪我や入院で、お仕事を休まないといけない間の生… 共働きですか?
すごい!!尊敬します。

うちは自営で保険金だけは高額なので事故や入院や死亡の場合は心配していません。

やっぱり旅行行ってる場合じゃないですよね。
子供小さいうちが貯め時なんですね!!

すごく参考になりました。
ありがとうございます。

そんなに貯金されて使い道とか考えておられるんですか?

  • << 16 共働きですが私はパートです。 保険が下りるまでの生活費は大丈夫なのかな?って思い、書きました。 貯金は、ローンの繰り上げ返済や家のメンテナンス用かな?後は老後にも備えないとね(>_<)

No.4 12/08/05 16:38
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 2 家二軒持ってるんですか?すごいですね。 夫婦+3歳、0歳です。 ローン残り1500万。20年。 毎月貯金は3万 (三年後にはパート始… 家はダンナも私も一軒ずつ出会う前(結婚前)に買ったので二軒になり返済も出来ないので売ることもできずにいます。

二軒分のロ-ンなんてと何回も結婚諦めかけましたが今ダンナが頑張ってくれています😢


子供が二人いて500万円すごいですね。
私がひどすぎるのかな💧


やっぱり100万円ないと二人めきついですよね。
というかますます旅行はダメだと思いました。
ありがとうございます。

  • << 6 夫婦と6歳、4歳の子供がいます。私は専業主婦です。毎月の貯金額は、12万、総貯金額は2000万こしました。 いつ、何かあるかわからないし、子供達にやりたいことをさせてあげたいと旦那と意見が一致しているので、貯められるときに貯めています😉 住宅ローンもあと800万、6年くらいです🏠

No.9 12/08/06 07:34
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 5 持ち家2軒はすごいですね。 うちは築12年目。 子供は2歳と4歳のふたり。 共働き(私も正社員でフルに働いてます)。 … 毎月5万円残せてるんですね。
うちは1個保険が来年満期になるので最低3万円にUPしてみます。

こっちは病児保育もないみたいで他の人は大変そうです。

家についてアドバイスありがとうございます。
今私名義の家は実親に住んでもらっていてあと10年(払える間)は家のロ-ン払ってくれると言っていて甘えています。
固定資産税はダンナが払ってくれています。

空き家ではないんですが親が病気や事故などで10年も払えなくなったりしたこと考えると月のロ-ン8万5千円(1軒)怖いです。
今ダンナと住んでる家は前倒しで返済したので月5万円です。

親が働けなくなったら住むとこもないので追い出すこともできないので人に貸せません。
因みに今住んでる家は義親と2世帯同居で全てこちらが払っています。(光熱費などは割り勘)

No.10 12/08/06 07:39
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 6 夫婦と6歳、4歳の子供がいます。私は専業主婦です。毎月の貯金額は、12万、総貯金額は2000万こしました。 いつ、何かあるかわからないし、… 800万円を6年で、しかも2000万円も貯金額あるなんてうちとは比べ物にならないぐらいの経済力ですね😱

お金も使わないように気をつけてられそうで尊敬します。

私お金あったらちょっとだけとか思って服買っちゃうので⤵毎月1万円ぐらい。
子供と違って体が成長するわけでもないのにその分貯金に回せますよね…

反省。

No.11 12/08/06 07:43
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 7 旦那33才 子♂ 7才 子♀ 5才 私 30才 持ち家1軒ローン残金2500万10年後完済 貯金470万円 息抜き旅行いいですね~💕 我… 2500万円を10年後すごい経済力ですね。

みんなやっぱりすごい。

9月まで旅行お預けなんてすぐじゃないですか。いいなぁ~

うちは来年にと思いましたが皆さんの書き込みみて旅行も考えなおしました。

来年近場に一泊または日帰り旅行に行くことにします。

No.12 12/08/06 07:54
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 8 共働きじゃないとキツいですよ💦 貯金額じゃなくて、毎月いくらでやりくり(収支)してるのでしょうか? 二人目妊娠出産したとしても、「子供… 子供は来年から2年幼稚園に行きます。

ここは保育園の待機児童が溢れてて何度も市役所に足を運びました(3つ保育園申請しました)が保育園ダメでした。
うちは一番最後なんで入れる確率低くて
あと回しにされる条件が2つも…
①親と同居
②自営

義親は二人とも働いているのと姑は子供を育てたことがない(舅の母が育てた)、子供は苦手で一切面倒見ないから5分でも預からない。

自営=市役所には自由に休めると思われてますが実際仕事の応援に行ったりなどで休めません。

マンションがたくさん建って引っ越してこられるかたが多くて人口増加激しい地域です。夫婦だけでおられるかたが優先されるんで…

子供が小学生になったら働くつもりですが下に子供ができたらまた働くの延期されるんで悩みごといっぱいです。

  • << 14 幼稚園は市立? 幼稚園に預けて働けませんか? 今の収支から幼稚園費用マイナスになるし、入園準備金もかかるし、大丈夫ですか?

No.13 12/08/06 08:05
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 8 共働きじゃないとキツいですよ💦 貯金額じゃなくて、毎月いくらでやりくり(収支)してるのでしょうか? 二人目妊娠出産したとしても、「子供… 質問に答え忘れていました。

毎月光熱費抜きで7万円~8万円で食費や雑費、季節の変わり目に子供服、美容院代、家族で出かける時など色々ここから出します。
贅沢しすぎでしょうか?外食に(不定期)よく行きますが…

私は小遣いなくてここから余った分で服買ったり出来る時は5000円ほど自分の通帳に貯金しています。

収入は月によって違います。下が20万、多い月で40万ぐらいだと思いますが生活するのに35万円いるとダンナに言われています。
保険額が高いのと国民年金もそこから払うので実際残るのはあまりありません。

因みに私の保険は入っていません。

No.15 12/08/06 08:24
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 14 幼稚園先輩ママに知り合いがいて入園卒園と行事の時にいるブレザ-(買ったら8000円)はもらえました。

市立ですが幼稚園の費用は安いのでいけます。(持ち物がいくらするかはわかりません)

働くことも考えてはいましたが急に熱を出して休んだらとか思うと…
朝は9時からお迎え2時
週に1回お迎え11時

夏休みは1ヶ月あると聞きました。
冬と春は不明。
そんなこともあり万が一の時に預ける人もいないしと悩んでいます。


アドバイスしてくれてありがとうございます。
短時間でも働かないと後のことを考えると怖いですよね。
私今まで危機感が足りなくて貯金使い果たして旅行~なんてそんなどころじゃないと皆さんのレス読んで焦りました。

30歳にもなって今頃気づくなんて遅すぎますよね…
20代はフルで働いていたので金は天下の回りものとか言って貯金もせずに友達におごったり好きなように使ったりと後悔の嵐です。

No.17 12/08/06 12:43
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 16 保険が下りるまでの生活費やっぱりいけないです💦

考えが浅はかでした💦

そうですよね。使い道私はお金があれば家具が欲しいとかも思ってましたがメンテナンスや繰り上げ返済とかありますよね。

言われてハッとしました。

ありがとうございます。

No.20 12/08/06 17:19
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 18 子供なし。 車の購入分のお金を半分出したので貯金が30しかありません。 ローンは車二年。家34年。今月から、また貯金です😄 うちはダンナの仕事のトラックがつぶれかけでまた貯金減りそうで不安です。

家あと34年あるんですね。
てことはまだ若いんですね。
貯金一緒に頑張りましょう😄👊

No.21 12/08/06 17:26
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 19 うちは持ち家ローンなし。(固定資産税のみ) 貯金は夫婦の分400万円。学資保険払い済み200万円。子供の貯金180万円。 今子供が一歳一… 学資が払い済みなんてすごい…一歳で。
前払いみたいなんできるの知らなかったです!!
知ってても払えないけど💧

家もロ-ンなし妊娠中…全てにおいて憧れます。
家検討中なんですね💦
家あるのにもったいない-

子供の貯金が一千万貯まったら~なんて考えるところがすごすぎです!!

うちは18になるまでに子供がせめて車の免許を取れる金額の30万円ぐらいは、できれば100万円貯めてあげられればなという感じです…

No.23 12/08/06 22:24
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 22 もう幼稚園のプレに通ってるので託児所つきの仕事場を探す予定はありません。来年から2年幼稚園にいれるので。

前は託児所つき探したのですがヤクルトレディしかなかった(友達が働いていて売れ残り買わされると託児所代もいるしお金にならないと聞いたのでやめました)のと内職も探しましたが全くありませんでした。
内職ない地域なのかな…


仕事は子供が小学生にあがってからと考えています。

もう少し貯めて来年北海道に行こうなんて大それたことを考えていましたが皆さんのスレ読んで旅行は日帰りもしくは1泊で近場に行こうと考え直しました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧