注目の話題
社会人の皆さんへ
離婚の申し出、無視出来る?
俺の彼女がクソすぎる

ミクルで。

レス37 HIT数 5426 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/08/02 13:37(更新日時)

ミクルを利用していて感情移入し過ぎてしまったりすることありますか?

例えば雑談とかで1人の異性を巡って揉めたり自分だけ返レスがつかないからと
嫌われていると思い込んだり。

意見の食い違いから激しく喧嘩したり。
リアルとバーチャルの区別がつかなくなっている?状態になっているというか…

私自身も自分だけ返レスがもらえないと「もしかして嫌われてるのかな?」と必要以上に気にしすぎてそんな自分に引いてしまった事があります。
(苦笑)

No.1828994 12/07/31 08:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 12/07/31 09:58
匿名0 ( ♀ )

>> 1 たまに有る^-^; ありがとうございます。

主にどんな事が多いですかね?

No.6 12/07/31 10:02
匿名0 ( ♀ )

>> 2 ありました↘ 以前、数人で雑談してたんですが… 1人が “なぜ私にはハンネで呼んでくれないの?” “私のレスはスルーなの?” … ありがとうございます。

私が前にROMってた雑談スレも途中からそんな方が入って来られて何だか皆さん気まずい雰囲気になってしまって…

こういう世界はリアルよりも寂しいとかいう気持ちが強くなるのでしょうか…

No.7 12/07/31 10:06
匿名0 ( ♀ )

>> 3 よくある😅 自覚してる事もある。 「これ多分帰ってこないだろうな」って事… そんな時は核心突きすぎて返せないのかなって思う。暴言吐いた… 3さんは正義感の強い方なんでしょうか。

人として有り得ない事や理不尽すぎる人にはついこちらも熱くなったりしますね。

No.9 12/07/31 10:08
匿名0 ( ♀ )

>> 3 よくある😅 自覚してる事もある。 「これ多分帰ってこないだろうな」って事… そんな時は核心突きすぎて返せないのかなって思う。暴言吐いた… ありがとうございます。

お礼を言わず失礼しました。

No.11 12/07/31 10:21
匿名0 ( ♀ )

>> 5 ありました😅 他の方が感情移入しているのをみかけて、逆に自分は冷静になりました💧 今はROMしてることが多くなったかな~… ありがとうございます。

私も同じ経験があります。

私自身も今は主にROM専で色んなスレを楽しくROMってます。

No.14 12/07/31 10:25
匿名0 ( ♀ )

>> 8 批判的なレスに対してのスレ主からの返レスお礼に差があるのは笑える。 丁寧にお礼しているが、感情丸出しって感じ。 ありがとうございます。

ありますねそういうこと(^^)

きっとその主さんもついカーッと感情が入ってしまって何とか抑えてる?状態なのかもしれませんね。

  • << 23 そうだと思います。 例え批判的なレスだろうが、返レスのお礼はレスしてくれた事に対するお礼なので、お礼はお礼で統一し、その後に一言添えれば良いと思います。 まぁ、スレをたてる人は同意が欲しくてたてるのでしょう。 見ててわかりますよね。

No.15 12/07/31 10:28
匿名0 ( ♀ )

>> 10 大丈夫です(笑) 私、そんなに恐くない… と思います(笑) 大概の事はスルーするのですけど(考えの違いはあるし、色んな意見を捨拾選択す… あ、いえいえそういうことではないのですが(^^)

「ありがとうございます」を言いたかっただけですので(笑)

再レスありがとうございます。

  • << 19 わざわざ返事して頂きありがとうございます。 まあ、その位の事で怒る人もいるので面倒ですよね たかが誤字脱字もいちいち指摘したり… 前後読めば大概分かると思うのに心に余裕ない人結構いますね。

No.16 12/07/31 10:34
匿名0 ( ♀ )

>> 12 私が立てたスレで、不快になってしまわれた方がおられました。 丁寧にお礼のレスをしたつもりだったのですが、「私だけ他の人とお礼の仕方が違… ありがとうございます。

あーわかりますー。

気を使った事がかえって裏目に出ること。

言葉だけのやり取りだとどうしても誤解されてしまう事があるのは辛い所ですね
(>_<)

  • << 27 文章って難しいですよね…。 批判レスって受け取り方によってはアドバイスともとれるので、むしろ厳しい意見を頂いて、我が身を振り返ったりできると思うんです。だから、あまり嫌だとは感じません。レス下さったことが有り難いので。 なので、丁寧に臨機応変にお礼はいままでもしてきていたので、指摘を頂いたときは、正直戸惑いました…。 もうこれからは一括のお礼にしてしまったほうが、よいのか 悩みましたが、やはり1人1人お礼をしていこうと思います。 そもそも、あまりスレをたてる機会がありませんが(笑) 長文失礼いたしました。

No.18 12/07/31 10:37
匿名0 ( ♀ )

>> 13 雑談スレってお仲間でワイワイやってるやつですか? 相談や質問にしかレスをつけていないので、感情移入というほど、熱が入ったことはないですね。 … ありがとうございます。

きちんと割り切ってミクルを利用してらっしゃる所スゴイです。

私も見習わなければです。

No.20 12/07/31 10:44
匿名0 ( ♀ )

>> 17 レスで意見書いて、とんでもない歪んだ中傷野郎が絡んできて離れないときは腹が立つね。 ありがとうございます。

ありますね。そういう方が絡むとスレも荒れるしあまりしつこくされる何だか興冷めしてしまいますね。

何故そんなに噛みつくのだろう?と疑問に思ったりしてしまいます。

No.21 12/07/31 10:50
匿名0 ( ♀ )

>> 19 わざわざ返事して頂きありがとうございます。 まあ、その位の事で怒る人もいるので面倒ですよね たかが誤字脱字もいちいち指摘したり… 前後… そうですね。色んな方がいらっしゃいますよね(^_^;)

親切心からの指摘は良いのですがたまに揚げ足を取るばかりの方もいらっしゃって(>_<)

雰囲気も壊れますしあまりそれをされるのはどうかと思いますね(^_^;)

No.22 12/07/31 10:50
匿名0 ( ♀ )

>> 19 わざわざ返事して頂きありがとうございます。 まあ、その位の事で怒る人もいるので面倒ですよね たかが誤字脱字もいちいち指摘したり… 前後… そうですね。色んな方がいらっしゃいますよね(^_^;)

親切心からの指摘は良いのですがたまに揚げ足を取るばかりの方もいらっしゃって(>_<)

雰囲気も壊れますしあまりそれをされるのはどうかと思いますね(^_^;)

No.24 12/07/31 10:54
匿名0 ( ♀ )

主です。皆さんありがとうございます。

夕方までちょっと落ちますのでもしレスをくれた方がいらっしゃったら

それ以降に返レスさせて頂きます。(^^)

No.25 12/07/31 10:59
匿名0 ( ♀ )

>> 23 そうだと思います。 例え批判的なレスだろうが、返レスのお礼はレスしてくれた事に対するお礼なので、お礼はお礼で統一し、その後に一言添えれば良… そうですね。やはり同意な方が嬉しいというのは人間として当たり前かな?
とは思いますがスレ立てする以上、反対意見もちゃんと受けとめる気持ちが無いとせっかくレスして下さった方々も不快になりますしスレ立てした意味もなくなっちゃいますね(^_^;)

No.28 12/07/31 19:36
匿名0 ( ♀ )

>> 26 以前はたまーにあっあけど今はもうそういう移入はありませんよ ただ、レスにかかってくる輩が最近多くそんなレスは開きたくないです。というか開き… ありがとうございます。

そうですね。つい感情が入ってしまいそうなスレは見ない。参加しない。

これが原則ですね。

無防備に何でもかんでも覗くといつのまにか感情に負けて引きずり込まれてしまうのかもしれませんね。

良い感情ならいいのですがマイナスの感情はやはり避けたい所です。

No.29 12/07/31 19:46
匿名0 ( ♀ )

>> 27 文章って難しいですよね…。 批判レスって受け取り方によってはアドバイスともとれるので、むしろ厳しい意見を頂いて、我が身を振り返ったりで… 色んな捉え方をされる場合がありますから戸惑う事も結構ありますね。

指摘をされた方も「何故自分だけ違う?」と感情が強めに入ってらっしゃったのかも?

もかさんの様な方が立てられるスレはきっと良スレだと思いますのでスレを立てられてそれを見つけたらぜひお邪魔させて頂きます。

再レスありがとうございました。(^^)

No.31 12/08/01 10:21
匿名0 ( ♀ )

>> 30 おはようございます。

価値観が違うことはよくあることですね。

ただリアルだともっと冷静にその違いを認められるのに

ここだとつい熱くなってしまう方って意外と多い様に思います。

30さんの様に冷静さを保てるって事は重要ですね。

No.33 12/08/01 16:44
匿名0 ( ♀ )

>> 32 確かにしちゃいますね~

私自身も以前にレスの内容の意味を取り違えられて勝手な解釈で馬鹿にされた時はかなり腹が立ち嫌みで返してしまったことあります(^_^;)

リアルだともっと冷静になれるのに何故そこまでムキになってしまったのか我ながら不思議です。

No.35 12/08/02 00:03
匿名0 ( ♀ )

>> 34 ありがとうございます。

疎外感!そうそう正にそんな感じです!

何故こんなにモンモンとするのだろうと

自問自答なんかもしてみたりして(笑)

人気のある魅力的なスレ主さんを独占したいっていうのは女心からなんですよねえ(^^)

でもテレビのアイドルとかリアルの男性にというのはわかるんですが「相手の顔も声もわからない」世界で本当に「愛してる」と思えるのですかね?

これだけは経験無いのでわからないんですよ(^_^;)

No.37 12/08/02 13:37
匿名0 ( ♀ )

>> 36 ありがとうございます。

とあるSNSで遊んでいるんですがそこで

知り合った数人の人に「人と人とのつながりだからリアルもネットも同じだよ」

と言われた事があります。

彼等はリアルと同じように恋愛沙汰で揉めていましたが…

そのスレ主さんにアプローチをかけてらっしゃる方々もそういう感じなんですかね?

ただ大変失礼な言い方をしますと

不特定多数の方が見るミクルの特に皆が参加する雑談等で1人の異性に対してあまりにも固執したり争ったりは見苦しく

他のレス者さんへの迷惑にもつながると思うんですが…

うーん。どうなんでしょう(^_^;)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧