発狂

レス12 HIT数 2359 あ+ あ-


2012/07/17 10:43(更新日時)

私の職場に去年の12月にパートで入社した57才の女性がいて責任者より私が管轄させられている作業場に配属されたんですがこの人がクセ者で困っています。今日教えた仕事は次の日には忘れてしまう人で初めのうちは『初めてのことだし人によって覚えが早い人と遅い人があるから』と思い同じことを繰り返し教えましましたがやっぱり教えられない、すぐ忘れる、わからないことは聞かないで1人で勝手な判断をし勝手な作業をする。結果間違えているので周りの者がやり直したり注意したりの繰り返し。昨日は8月のシフトの事で上司の前で興奮して発狂し訳のわからないことを叫んだり怒鳴ったりし出して私と口喧嘩‥ことの一部始終を聞き見ていた上司が間に入って止めて下さって事無きを終え上司は『今のは全く○○さん(私)は悪くないよ』と言ってくださいましたが私自身もうこの人と一緒に仕事をやっていく自信を無くしてしまい悩んでいます。この先もこの方が発狂し出したら‥と思うとどう接すればよいのか思案し思いやられます。

タグ

No.1822426 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 どんな仕事なのかわかりませんが メモを取らせないんですか? レスを有り難うございます。事前に作業指示書(作業工程が詳しく書かれた用紙)は御本人に渡してありますので自分で読み確認をしわからなければ作業場のメンバーに聞いてくれれば教えますが聞いてくることもなければ自分で『メモをとろう』という気が全くない人(覚えようとする気のない人)なのですすめても無理だと思われます。

No.7

皆さん、レスを有り難うございます。上の方が教えて下さった『アスペルガー症候群』についてさっき調べてみたんですがよく似ている症状がいくつかありました。やはりアスペルガーなのかな。この問題の方は人の話は全く聞こうとせず人が話そうとしていることを阻止してまで自分のこと(思っていること)を喋り続けることがあり私は『だからちょっと聞いて下さい』と阻止して注意をしたりしますがその間その方は凄い血相をして聞いていますが納得できないのかふて腐れてしまいます。

No.8

>> 5 初めまして 既に入社して半年ですか 仕事をする社会人として致命的ですよね覚えられないのは、おまけに発狂って…  解雇は会社に負担もかか… レスを有り難うございます。昨日はっきりと『あの人と仕事をしていくのはもう無理です。誰か他の人と交代できないですか。』と上司に話したら『わかったから本人にちゃんと話してみるから』とは言ってましたがどうなるかわかりません。『その人をどうしても動かすことができないなら私自身が他の作業場所へ移して下さい』と話ましたが会社側の判断はどうするのかわかりません。私のほうがクビかな‥もう本当に疲れました。

No.9

ごめんなさい。スレの一部ですが打ち間違えていました。『繰り返し教えましたがやっぱり覚えられない。』の間違いです。訂正致します。

No.11

>> 10 確かにご自分で自覚をし悩んでおられる方には失礼かもしれません。しかし自覚がない方もおられると思いますよ。その方もアスペルガーかどうかわかりませんしただ症状が似てると言ったまでです。それに私はアスペルガーの方を馬鹿にしたつもりはありません。ただその方の周りで苦しんでいる人もいるということもわかってほしいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧