同居

レス11 HIT数 2532 あ+ あ-


2012/07/10 23:00(更新日時)

結婚して…七ヶ月で現在、夫は長男で夫の両親と同居中です。夫の両親は、60代後半で、現役世代です。
舅と姑は、昔ながらの考えの人です。嫁が何でもするものと思ってます。でも、姑は何でも自分が中心にならないと気に入らない人で、夫に過保護な面があります。

結婚当初から、年齢からしてみれば家事など不器用な私はあまり二人には気に入られてません。

夫と、離婚するかしないかまでの大喧嘩をした時(「実家に帰れ。お前といたくない」と言われ、離婚届を渡されました。)この時、姑が仲裁に入り、夫と姑二人で私を責め、私が折れる形でケンカが終わりました。
この時から姑の干渉がひどくなり、それに対して夫は、当たり前と思ってるみたいです。私は干渉されるのが嫌で、夫とケンカになってしまいます。


そんな時、突然姑から、「息子から別居の話しを聞いたけど…私はどう思ってるか?」と言われ、「この事は息子には内緒にしてほしい」と口止めされました。どうしてそうなったかわけが分からず、夫に尋ねると、「自分はそんな事話してない。家賃などのお金が無駄だから俺は別居はしない。別居してもいつ戻るのか、出たら戻れない」と、「私が別居したいからそんな事言うのだろ。おふくろはお前と違ってそんな事は言わない」と、私を責めました。

夫はバツイチなので、二人で暮らしても同じ事と、甘えて堕落するだけだとも言います。
結婚前から、同居すると言われ、覚悟を決めて同居しました。しかし、姑の夫に過保護な事、実家だから甘えてばかりいる夫を見ていると、不満が積もり、ケンカの毎日です。私は、別居して姑に干渉されず二人で生活をして…二人の絆を作る方が私達にとっていいのではと思います。

これを読まれた方、私の考えが間違いなのでしょうか?意見を聞かせて下さい。

タグ

No.1818529 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.9

主です。
お礼が遅くなってしまったこと、まとめてしまったこと、すみません💦
皆さん、私の悩みに親身に考え、アドバイスを頂きありがとうございました。もう一度皆さんのアドバイスを読んで、今後の事も視野に入れて考えてみたいと思います。


夫は再婚で、私達には子供はいません。
夫から交際前に、離婚の経緯を聞きました。前妻への配慮と、夫の自分勝手な態度だったそうです。私には同じ失敗をしたくないからと言ってました。それでも良いならと、付き合うことになりました。
一度失敗した人だからそれを活かしてうまくやっていけるだろうという思いと、結婚を焦った部分が正直ありました。
結婚が決まってからケンカが増え、普通に付き合ってる頃はあんなに仲良かったのになぁと思います。

今、冷静に考えると、
結婚前に見ないといけない部分から逃げ、考えが甘かったと思います。

No.11

>> 10 気持ち分かって下さってありがとうございます。
子供は…待ったほうがいいですね。
今はこんな状況なので…心から夫の子供が欲しいと思えません。


新婚なのに、
どうしてこんな事思わないといけないのか…自業自得ですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧