駐車場内での事故

レス14 HIT数 5474 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/08/24 18:24(更新日時)

ショッピングセンターの駐車場で進入禁止の場所から相手の車が来たので、こちらは右に寄り停止しましたが相手は一旦停止したのに無理やり進行したのでぶつかりました。
キズとヘコミがありましたが
私も主人も子供も
ケガなかったので警察は物損で処理します、後はお互いの保険会社でと一旦帰宅しました。

しかし
私が首から肩にかけて
痛みがジワジワとあり、夜間に病院を受診。
外傷性頸部症候群と診断を受けました。

物損から人身に切り替えられるそうなんですが、駐車場内だとこちらも責任あるんでしょうか。

運転者は主人
助手席に私
運転者後部に子供が座っており、ぶつけられたのは助手席側です。


宜しくお願いします

タグ

No.1812002 12/06/25 01:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/06/25 01:47
名無し1 ( ♀ )

人身事故ではないと思いますが…
比率の問題もあると思いますけど
事故には怪我はつきものだし、普通に治療費として出るでしょう。

  • << 3 レスありがとうございます。 最初は物損でしたが 私が病院を受診した際に、主人が警察に問い合わせしたところ人身に切り替えますと言われたそうです。

No.2 12/06/25 01:49
名無し2 

主さん側は完全に停止していたのですか?

怪我したならどちらにしろ保険会社の支払いになると思いますので、
責任はあまり関係ないです。

  • << 4 ありがとうございます。 こちらはエンジンは切ってませんが停止し、相手が後退してくれるのを待ってた矢先でした。 車二台がギリギリ通れるような通路なので、まさか進行するとは思いませんでした。 過失割合っていうのがあるようで、駐車場内なら割合もちがうのかなと思いスレ立てました。

No.3 12/06/25 01:56
匿名0 ( ♀ )

>> 1 人身事故ではないと思いますが… 比率の問題もあると思いますけど 事故には怪我はつきものだし、普通に治療費として出るでしょう。 レスありがとうございます。

最初は物損でしたが
私が病院を受診した際に、主人が警察に問い合わせしたところ人身に切り替えますと言われたそうです。

No.4 12/06/25 02:00
匿名0 ( ♀ )

>> 2 主さん側は完全に停止していたのですか? 怪我したならどちらにしろ保険会社の支払いになると思いますので、 責任はあまり関係ないです。 … ありがとうございます。

こちらはエンジンは切ってませんが停止し、相手が後退してくれるのを待ってた矢先でした。

車二台がギリギリ通れるような通路なので、まさか進行するとは思いませんでした。

過失割合っていうのがあるようで、駐車場内なら割合もちがうのかなと思いスレ立てました。

No.5 12/06/25 02:12
名無し2 

>> 4 停止していたことが間違いない、また相手が進行方向を無視してきたのが明確ならば非は相手にあると思いますが、

あとは停止していた位置ですよね。


ちなみに私は駐車場に止めてパーキングに入れた時に隣の車が出て擦っていきました。
100%向こうの過失で、こちらは保険会社も使っていません。

相手の反応はいかがでしたか?

  • << 7 レスありがとうございます。 エンジンはかけていましたがブレーキを踏んで止まっていました。 私達は左折し曲がり切る直前に相手が右折し進入してきたので、回避する為に右方に寄りました。 ただ車二台分あるかないかの短い直線だったのと相手側が斜めに進入してきたので、私達の車も少し斜めに止まりました。

No.6 12/06/25 03:55
旅人6 ( ♂ )

敷地内か外かで変わってくるのは、行政処分の事じゃないかな?

事故車同士の過失割合がそれで変わるって話は、聞いた事がないけどなぁ

  • << 8 レスありがとうございます。 駐車場内だと 一般道ではない為 どうなのかなぁと思ってました。 ありがとうございます。

No.7 12/06/25 10:42
匿名0 ( ♀ )

>> 5 停止していたことが間違いない、また相手が進行方向を無視してきたのが明確ならば非は相手にあると思いますが、 あとは停止していた位置ですよ… レスありがとうございます。

エンジンはかけていましたがブレーキを踏んで止まっていました。
私達は左折し曲がり切る直前に相手が右折し進入してきたので、回避する為に右方に寄りました。
ただ車二台分あるかないかの短い直線だったのと相手側が斜めに進入してきたので、私達の車も少し斜めに止まりました。

No.8 12/06/25 10:45
匿名0 ( ♀ )

>> 6 敷地内か外かで変わってくるのは、行政処分の事じゃないかな? 事故車同士の過失割合がそれで変わるって話は、聞いた事がないけどなぁ レスありがとうございます。

駐車場内だと
一般道ではない為
どうなのかなぁと思ってました。

ありがとうございます。

No.9 12/06/25 11:28
ケンイチ ( 30代 ♂ 1OAmSb )

切り替え可能ですよ 治療費 慰謝料等の請求もできます

No.10 12/06/26 12:36
匿名0 ( ♀ )

>> 9 レスありがとうございます。

治療費は
相手の保険会社から
支払って貰える事になりました。

相手は
事故当時の状況を
出会い頭でお互いに動いていたと主張しているようで、過失割合が8:2と話しているようです。

こちらは
停止し、相手がアクセル踏んでぶつかる時にクラクションも鳴らしていたのに過失があるとは思えないのです。

No.11 12/06/28 21:51
匿名11 ( 30代 ♀ )

今まで何度も事故に遭ったことがあります。

リハビリができる整形外科などを受診し、出来るだけ毎日通院すれば通院日数に応じて、慰謝料が数十万は出るので、頑張って通院して下さい。
ちなみに自分の保険で「搭乗者」というのに入っていれば自分の保険会社からもダブルで保険金がおります。

過失については、0-10でしょと思っても1-9や2-8くらいには、なってしまう場合もあるかと思います。
とにかく完全に止まっていたと言うしかないですね💦
過失は後の保険料に関わると思いますが、とにかくケガが治るまで根気よく毎日通院をお勧めします。
2ヶ月、3ヶ月くらいで相手の保険会社が示談を持ちかけますが、首のムチウチで最高半年は通院出来るかと思います。

No.12 12/06/30 00:56
匿名0 ( ♀ )

>> 11
事故翌日から
近所の整形外科に転院し、今リハビリ受けています。
医師にも、きちんと良くなるまで間を空けずに通院するように言われており毎日通院し痛み止めを飲みながらリハビリ受けてます。

相手側は嘘ばかりつくので、示談は難しいと思います。弁護士特約をつけてましたので利用しようかと検討中です。


No.13 12/07/26 10:15
匿名13 ( 30代 ♀ )

もう見てないでしょうか?

アドバイスでなくて申し訳ないのですが、
昨日、同じく駐車場内で事故にあいました。

タクシーの運転手は、認めたのに、見てもいない会社が、認めないといいだしました。

その後どうなりましたか?

お身体は、大丈夫ですか?

私もムチウチになり、安静にしています。

No.14 12/08/24 18:24
匿名0 ( ♀ )

>> 13 レスありがとうございます。

まだ、リハビリに通っています。
2歳の子供の育児と家事でしんどいです。

ムチウチって
本当に辛いですよね。

子供の示談書が来ましたが、納得いかずに保険会社ともめてます💧

私にも
治療まだですかの連絡が来て辛いです。


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧