世の中の姑
うちは旦那の結婚が遅かったので、
旦那の両親にとっての初孫は
周りよりとても遅くなりました。
そのせいか、今はとにかく孫命!で
とても我慢が出来なくなりつつあります。
現在1歳2ヶ月の娘がいるのですが
もうとにかく娘のことで頭がいっぱいです
娘が生まれる前は、とてもいい姑で
いいところに嫁いだなーと思ってましたが
今は顔も見たくありません。
まず、私は完母で育てたのですが
生まれた時から「母乳が不味そう」だの
「母乳でてないやろ」など
私にとっては気にさわることを
毎日のように言われ続けました。
今は、私が作った娘の食事を見るなり
「汚い、不味そう」など
笑いながら平気で言います。
とても嫌です。
ご飯もみんなで食べるのですが
私は娘に食べさせながら食べるので
どうしても遅くなります。
姑は自分が食べ終わると、すぐさま
娘をつれて、外に出ます。
夜8時くらいの話です。
私は毎日一人で寂しく食べてます
できればみんながいるところで
笑いながら楽しく食べたいです
ですが姑は、意地でも連れて来ません
家のことは全て私がしてるのですが
夕飯が出来ても姑は、娘を自分の部屋につれて
いっこうに食べに来ません
そういうのも嫌いです
「お腹大きいから食べへんやろ」
「私があとで一緒に食べさせるわ」
と言って連れてこないのも嫌なんです
そして、孫ととにかく出掛けたい姑は
自分の車にチャイルドシートを勝手につけ
最近では毎日出掛けようとします
でももう還暦も過ぎた姑と
まだ1歳の娘の二人で出掛けるのは
反対しております
出掛ければ「荷物もち」と言われ
一緒に出掛けるのも嫌です
娘は、オムツも食事も
私以外では泣いて嫌がるのですが
そうすると姑は
「汚いものはママなんやな」
「ママ汚いもんな!」と言いながら
笑ったりしています。
孫が自分に来てくれないのが嫌で
悔しくて言っているんだろうなと
ずっと我慢していますが、
そろそろイライラが爆発しそうです
さらには、私は嫁いできて
地元ではないので知り合いがいません
姑は、「人見知りしないように」と
毎日自分の知り合いの家に娘をつれて
出掛けていきますが、
そんなことは私がしたいのです。
世の中の姑はみんなこんなものなのでしょうか
私が我慢するべきでしょうか
どこまで、我慢すればいいのでしょうか
新しいレスの受付は終了しました
>> 35
ご飯に関してだけ言えば、ユックリ食べられる~あー嬉しいって考え方変えたらどうでしょう?
お姑さん何歳ですか?
レスありがとうございます。
初めは私も助かると思っていたし、
姑も「ゆっくり食べなー」と言ってくれていました。
ですが段々エスカレートしていって
夜は外に出るのが当たり前になってきました
娘もまだ食べているのに
自分が食べ終わったらイスから
無理やり下ろして連れていきます。
やり方が嫌いです。
何度か言いました。
「見てくれるのは助かるんですけど
もう遅いので家の中でお願いします」と。
そうすると、せっかく見てやってるのに
なんね?その言い方は?と言われ
外に行きたがっているのだから、
行かせたらええやんと、
そんなに親が厳しくしても
子供にはいいことないと、
私は息子をここまで育てた、
あんたとは経験が違うと言われ
それ以降はあまり言えませんでした
ちなみに姑は61歳です
息子に思い切り嫌われてるのによく言えますね😅
旦那さんが頼もしいかたで良かったです。
姑に言うと面倒そうですが頑張ってください。
絶対合鍵渡しちゃダメですよ。
見えるところに置いておいたら勝手に合鍵作りそうなので、管理はしっかりね👍
新居が決まったら必要なもの持ってとりあえず避難しましょう。
子供も小さいし色々物入りでしょうが、ご実家に相談したりして早く普通に生活できるように頑張ってください😄
- << 66 レスありがとうございます(>_<) ほんとに、それを言われた瞬間 あんたの息子はあんたを尊敬してない 私はそんな親になりたくない と言いたかったです 言えない自分が本当に情けない でもこれで別居ができます! 合鍵だけは気を付けます! ありがとうございました!!
>> 42
今まで沢山我慢して辛かったね😢わかるよ~うちと同じだから😭うちも旦那と姑仲悪いから喋らないし、夜勤の仕事あるから家空ける日多いし。姑に預ける…
レスありがとうございます(>_<)
全く同じですね。
他人事には思えません。
私も旦那に全てを話して、
このままでは精神的に無理なこと
別居したいことを伝えました。
別居しようといってくれました!
せめてもの救いが
旦那が味方になってくれることです
うちも階段から落ちたこともあるし
今では私が一緒に降りれるとき以外は
自分らの部屋で遊んでます。
おろしたくありません。
別居できたらまた報告させていただきます
ありがとうございました(>_<)
>> 44
主さん✨お疲れ様です✨
嫁は賢くです😁ここまで耐えたんだから
あらぁ✨お義母さん✨汚い嫁なんかと一緒に住めませんよね❓この子も私が生んだ子…
レスありがとうございます(>_<)
私もそれほどの嫌味を言って
二度と顔も見たくありません(>_<)
旦那に全てを話して、
精神的に無理なことや
娘にどんなことをしているか
別居したいことを伝えました。
別居しようといってくれました
夢のようです(;_q)
- << 65 主さんおめでとうございます💕旦那さんの考えが変わらないうちに主さんも 揉めてください💧じゃないとこういう姑は図太いので💧どこまでも きますよ🌠うちの姑がそうですから… 今まで主さんが耐えてきたことが無駄にならないよう 嫌みたっぷりいってください💕
>> 47
主さん うちもそんな感じ
関西のおばあちゃんは口が悪い人は
本当に悪いです😥
私も関西人だけど
自分の母と比べても姑の無神経さには…
レスありがとうございます(>_<)
うちの姑は、とにかく
自分の意見だけが正しいと思っているので
誰かと意見が食い違ったときは
相手が「うん」と言うまで引きません
そこが私にはないところです
関西の方の特徴なのか、
姑個人の性格なのか。
私は何度も同じことを言うのが苦手で
強く言われると引いてしまいます
なので無視でいきます
ありがとうございます(;_q)
お子さんの前でそんなこと言われたら
どんな母親でも嫌ですよね。
ありえません。
どうしてそうなんてますかね。
うわー💧
人ごとだと思えないです
私も「なんでママがいいのかね」「私の子育てと一緒のやり方をしろ」と言われたり、出かける時にちょっと預けたらシッシッと手で払われながら「ゆっくり帰ってくればいいから。孫いればあんた達は別にいなくても」等何回も言われてまるで自分の物扱いです
主さんは本当によく耐えてらっしゃいますね
私がそこまでされたら意地でも姑には子供触らせないし、はっきりやめろと言っちゃいます😠
姑腹立ちますね!
もうこの際姑に今までの嫌だった事を絶縁するつもりで言っちゃいましょうよ!今度一切子供に近寄るな!ママは死んだだの子供に平気で言ってる人に子供を預けたくないあんたの顔なんて見たくないお前の老後の面倒なんか見ないからなぐらいの勢いで決別してきて下さいよ!旦那さんも姑と仲悪いなら良かった!姑どん底につきおとしてほしい。私まで腹立ってきた!笑
私も姑に
「最近卒乳したからおっぱい近付けても見向きもしないんですよ(*^^*)」
と近況を話したら
「きっとマズイんでしょ(´Д` )」
とか言われました。
離乳食も、きちんとカツオとこんぶで出汁をとり
野菜や肉、魚を入れて 毎食手作りで頑張ってるけど
外出する時などはBFに頼ってるので
旦那実家でごはんをご馳走になる時もBF持参します。
でも、毎回毎回
「家でもコレ食べさせてるの?」
って聞かれます。(ーー;)
いやいやいや、家では手作りだ!って何回言えば信じるんだ?ってかあんた痴呆か?!
って思っちゃいました(ーー;)
…てな感じで姑とはムカつく者ですね。
主さん、旦那様に訴えることが出来たのですね。
主さんが迅速に動ける人で良かったです。
夜、決戦ですか…。
姑の弾丸トークに負かされないように気合い入れて頑張ってください。
蒟蒻畑や餅を乳児に食べさせるって…💧
ハッキリ言って問題です💧
蒟蒻畑のパッケージに
あんなにデカデカと
「小さなお子さまや高齢者の方は絶対に食べないでください」
って老人と子供のダメマークまで付けてあるのに…。
これで子供が死んでも
自己責任ですよ💧
ヘタしたら姑に
嫁も了承済みだとか言いきられますよ。
食べさせるのを結局、黙認したなら了承したと姑に都合良く解釈されます。
たとえ抗議しても言い負かされて沈黙したなら
=了承したって認識です。
今回は絶対に退いてはいけません。
姑が白旗をあげるまで
頑張ってください。
姑の買った蒟蒻畑が冷蔵庫にもし入っているならそれを目の前に突きつけて、姑を徹底的に糾弾してください。
夜、子供を連れ出す事だって、子供のリズムが狂います。
姑、孫をペットと勘違いしてませんか❓
喧嘩が激しくなって収集がつかなくなったとしても
その場を丸く治めようなんて間違っても思わないでください。
自分の意見が通ったと姑が自分に都合良く解釈してさらに増長するだけです。
関西のオバちゃんって
押しが強いですけど
主さんとこの姑さんは
+自己中なんですね…
かなり手強いですよ💧
旦那さんに理解して貰ったと安心していられません。
ヘタすると
姑に言い負かされて
旦那さんが白旗上げる事態もあるかもしれません…。
もしくは
姑が
「そんな事してない‼嫁の言いがかりだ‼」
…とか言って
主さんに思わぬ災厄が降りかかる可能性もあります。
もしもの事態を想定して対処法を考えた方が安心ですよ。
…ところで
舅さんはどうしてみえるのですか❓
亡くなっていますか❓
もし、いらっしゃるのなら、
旦那さんや主さんの味方❓
それとも
姑さんの味方❓
主さん達の味方なら、
蒟蒻畑や餅を食べさせていた所を見ていましたか❓
それとも
姑と一緒に食べさせてましたか❓
そのあたりもどうでしょう…。
舅さんが常識的な人なら良いのですが、姑と同じ自己中なら厄介です。
ありえない……
蒟蒻ゼリーとか餅とか
何も考えずにあげてるばあさん……
自分の遠い昔の子育てを主張したって.そんなん昔と今は違うし.何より覚えてねーだろ💧って感じですね(;o;)
私の姑は逆に嫁に気ぃ使いすぎなくらいの姑で自分の息子にも言いなりのヘタレ姑です。まぁ私もヘタレ嫁ですが(笑)
話合いがうまくいきますように…(T_T)祈ってます(T_T)
再レスでごめんなさい🙏
【私なら】食後に連れ出されない対策として
自分の分の食事を初めから用意せず、おにぎりなど簡単なものにしてしまいすぐに食べ終えるようにする。
または
自分の分の食事は、食事を作りながらお腹を満たしてしまい食卓では子供の食事の世話に専念する。
連れ出す隙を与えないように先手を打ちます!
夕飯後すぐにお風呂に入れられるように、食事の世話をしながら準備を進めます。
昼寝を早めに切り上げ、夜は早めに眠くなるようにしておくと連れ出し対策のみならず今後の生活リズムにも良いですよ。
すでに昼寝が早めだったらごめんなさい。
主さん、あなたは姑さんがおっしゃるような方ではありませんよ!
素敵な、欠け替えのないたった1人のママです!
ご自分に自信を持って、別居まで頑張ってくださいね。
皆様、たくさんのコメント
ありがとうございましたm(__)m
昨晩、旦那も交えて義両親と4人で
今までのことを全て話しましたm(__)m
別居する旨も伝えました。
姑は、そんなつもりじゃなかったと、
思ったことを言っただけなのにと
言っていました。
3人だけの生活になったら
あんたは絶対やっていけんと言われましたが、
もう別居は決めたことをハッキリ言いました
里帰りも許してもらったというか
今年のお盆は帰ると伝えました。
アカンと言われましたが、
旦那がいいと言ってくれたので帰ります
うちの両親も喜んでます(^-^)
こんなに面倒みてやったのに、
これだから若い嫁なんか、と言われたけど
何かが吹っ切れたのか悲しくなりませんでした(^-^)
何人の方かに言われたように
母親の私がもっとシッカリ言えれば
何かが違ったのかもしれませんが
無事?別居は決定しました。
皆様に相談できたおかげで
何か吹っ切れましたm(__)m
何でこんなに気を遣っていたのか
今はわかりません。
今日も姑には無視されていますが
これで良かったと心から思えます!
ありがとうございましたm(__)m
- << 79 おめでとうございます☺ 核家族でもちゃんとやっていけるから大丈夫ですよ✨ 頑張ってください😊
- << 80 とにかく おめでとう🎵 核家族も大変な事もあるだろうけど 姑のストレス思えば 何だって乗り越えれそうだね(*^o^*) 実親に お孫さん しっかりみせてあげてくださいね
- << 81 本当に良かったです ご夫婦力を合わせて新しい生活はじめてください 何よりお子様が幸せになりますね 応援してます
- << 82 おめでとうございます😆 読んでて、なんだか一つ乗り越えて強くなったみたいに感じました😄 旦那さん頼もしいですね。 楽しく子育てしてくださいね🎵
- << 84 主さん、良かったですね🍀 お子さんのお母さんは主さんです✨ 義母に何言われても気にしないで✌ 別居後ですが… ほとぼりが冷めた頃に 義母が訪ねてきて、子供を連れ出すって事態にならないように気を付けてくださいね💪 町とかで乳幼児の交流場があるなら積極的に連れて行くのも良いと思いますよ✨ 義母が訪ねてきたら 逃げられませんから💧 義母の自動車にチャイルドシートがあるなら、義母宅に連れ帰るって事もあるかもしれませんので、注意してくださいね💧
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
身勝手な義理の親の行動22レス 408HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
あんたみたいになりたくない…。21レス 860HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
いつまで信じてんだよ!バカか?3レス 249HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
空気読め!オツム弱いのか…。2レス 269HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
やはり、コイツらおかしい…。17レス 549HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
みなさんの姑さんの年齢は?
うちの姑かと思いました。 86歳、ガリガリで大食らい、食べ物も超が付く…(匿名さん56)
56レス 65055HIT 匿名希望 (40代 ♀) -
身勝手な義理の親の行動
そうですよね、話してみようと思います。 義理関係の行事は夫がいる時だ…(主婦さん0)
22レス 408HIT 主婦さん (30代 ♀) -
あんたみたいになりたくない…。
もう、面倒で、認知症もあるし、骨折ばかり繰り返すので、療養型病院に放り…(聞いてほしい!さん0)
21レス 860HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
空気読め!オツム弱いのか…。
帰宅後の第一声が野球の話?何じゃそら笑 義母は夏風邪程度に軽〜く考え…(結婚の話題好きさん2)
2レス 269HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
いつまで信じてんだよ!バカか?
うちの義母みたい(匿名さん3)
3レス 249HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母が嫌い。ただの愚痴。8レス 108HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ヤバい義母3レス 233HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 348HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 279HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子離れできない姑5レス 262HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母が嫌い。ただの愚痴。
全然いいです!🙌 息子達が幸せになれるなら喜んで疎遠になりますし、子…(結婚の話題好きさん0)
8レス 108HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ヤバい義母
会話を録音してる?(匿名さん3)
3レス 233HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 348HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 279HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
子離れできない姑
着々と準備はできています。 扶養から外れて仕事が安定したら、介護…(結婚の話題好きさん0)
5レス 262HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
気まずい彼にもう一度連絡してもいいか
1か月前に好きな人と喧嘩別れ(?)のような感じで終わってしまいました。私が何回か「ちゃんと話したい」…
17レス 262HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
彼の態度が変わったように見えて不安です
付き合って半年の遠距離彼氏(会ってる)の気持ちに不安です。 付き合って3か月程は沢山愛情表現を…
18レス 255HIT 一途な恋心さん (20代 女性 ) -
駐輪場のトラブルについて
自転車の停め方について意見をください。 私は電動自転車に乗ってて、「駐輪場所にはめこんで止める…
11レス 193HIT おしゃべり好きさん -
自分から誘わないとダメ
恋愛をする上で自分から動かないとダメと指摘されました。自分から動いて仕事やりづらくなったら嫌です。言…
13レス 156HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
よい友人?悪い友人?
わたしの友人に33歳の男性がいますが、よい友人か悪い友人どちらだと思いますか? よい点 年下や年…
8レス 132HIT おしゃべり好きさん -
客観的な意見も聞きたい悩み
なぜ、毎回好きになった人と身近な人の誕生日が似てたり同じだったりするんでしょう... 誕生日なんて…
12レス 141HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る