何をそんなに急ぐのか?

レス14 HIT数 2032 あ+ あ-

ヒマ人( ♂ )
12/06/04 13:43(更新日時)

夫婦でスーパーに買い物に行っていて、いつも思っている事があります。

大型スーパーの駐車場って、すごくスペースが広くて、屋上も含めて何百台とクルマを停められるのに、なぜみんなそんなに急いで、わざわざ混み合う入口前にクルマを停めようとするのでしょう?

特に午後4時くらいになると、皆カンカンになって急いで入口に近い方に駐車しようとして、割り込んだりクルマ同士でお見合いになっちゃったり、時に事故を起こしたり…

場所・地方にもよりますが、たいていの大型スーパーの駐車場は、屋上と外回りはいつも余裕ありです。

みんながみんなじゃないとは思いますが、遠くに停めて、余裕を持って少しぐらい歩いてもいいのではと、ふと思ってしまいます。

買い物を例に挙げましたが、買い物に限らず色んな分野において、日本人気質に余裕っていうものは、ないのでしょうか?

早い事は、そんなにいい事でしょうか?


タグ

No.1801998 12/06/03 18:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8 12/06/03 21:59
ヒマ人0 ( ♂ )

皆様ありがとうございます。

色々な事情もおありのようですが、僕は駐車場で譲るのか行くのかわからない“お見合い”が一番嫌いで、空いている遠くの側に停めてしまいます。

身障者専用のスペースに平気で駐車する輩共は、許せませんね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧