注目の話題
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
まじでムカつく店員

超びっくり...

レス23 HIT数 6665 あ+ あ-

高校生( 10代 ♀ )
12/05/28 21:58(更新日時)


先ほどあるスレを見ていて初めて知ったのですが、
時給が600円台のところってあるんですね😱😱

840円以下の時給は見たことがなかったので超びっくりしました😱😱😱

ちなみに私は時給900円のお菓子屋です!

横浜です!



タグ

No.1797388 12/05/24 21:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/05/24 21:28
匿名 ( nm7Dl )

田舎はそんなもんです。
逆にうちの地域は800円以上だといい方です(^_^;)
最低賃金650円くらいだもん⤵
普通のスーパーとかのバイトやパートだと大体時給700円が多いかな~(^_^;)

No.2 12/05/24 21:30
匿名 ( nm7Dl )

>> 1 あっ、ちなみに愛媛です(^_^;)
私は訪問介護で時給は1480円です。

No.3 12/05/24 21:31
名無し3 


1さんとほぼ同じ💦

都会は時給高くて羨ましい💦

No.4 12/05/24 21:56
旅人4 ( ♂ )

時給600円なら、横浜じゃ生活出来ないけど、田舎じゃ生活出来る

No.5 12/05/24 21:58
名無し5 

寒くて寂しい土地は安いよ‥

トーキョーはいいなぁ

No.6 12/05/24 23:00
名無し6 

私の地域は最低時給は705円。


高校生バイトに800円出す所見た事無い。

No.7 12/05/24 23:20
名無し7 ( 40代 ♂ )

おもわずタウンワークみちゃったよ

高校生欄
900円~
ザラにあるんだねぇ
ビックリ

俺が高校生の頃は500円越えると高いって言われてたのに…

25年で倍かぁ

No.8 12/05/24 23:50
名無し8 ( ♀ )

北海道は時給低いですよ…(T_T)
まぁ土地も安いので仕方ないんでしょうね。

No.9 12/05/24 23:58
名無し9 

田舎はインフラ整備されてないから、600円では生活できない。

でも、600円。

家賃もね、物価安いわりに飛び抜けて高いところがないってだけで、そこそこする。

でも、600円。

夜は800円とか900円とかあるけどね。

No.10 12/05/26 07:41
名無し10 ( ♀ )


東京ですけど最低賃金で働いてますョ

上場企業の末端のパート事務でこき使われてます

環境は悪くないけど仕事ありすぎ💧

No.11 12/05/26 10:32
るい ( 20代 ♀ 636dSb )

650円とか普通ですよ…🐱

居酒屋で深夜までやっても800円ですもん(泣)


ちなみに群馬の田舎です💡
まぁ、その分家賃とかは東京に比べたら安いもんですけどね😋

No.12 12/05/26 11:38
ヒマ人12 

東京は便利ではあるけど、家賃高すぎ、物価も高い⤵

不定期だけど、高いところは1400円でしたが、1300円に下げられた。
何の資格もないからこれで良いけど、看護師の友達は2500円で引く手数多。
ハア 羨ましい。

No.13 12/05/26 13:50
フリーター13 

青森だけど、670円とかかな、時給。

でも、
借りてる1DKの家賃は
30000円だよ。

No.14 12/05/26 15:34
名無し14 

最低賃金って、地域で違うんですか?

以前何かで740円ぐらいというのを見て、全国的にそうなのかと思ってて…

時給600円なんて労働基準法違反じゃないか~
と思ったけど、違うのか💦

せめて800円は欲しい。

No.15 12/05/26 15:41
大学生15 ( ♀ )

山口県ですが680円でバイトしてましたよ-
大学生でも800円だと高い印象です
でも 新築のバストイレ別のマンション最上階(そこそこ街中で海が見える)に4万円で住めるので物価の違いですね😃 東京だと10万円だと兄が嘆いてました

No.16 12/05/26 15:55
フリーター16 

沖縄も賃金安いですよ

最低650円ぐらいです✋最近は、東京など大手企業などの参入で高いところで800円以上ですね✨

No.17 12/05/26 22:00
名無し17 ( 30代 ♀ )

こちらも安いです。スーパーのレジで650。イオンなら740~770。ユニクロでも確か800か900だったかな。私は740。これでも高い方。家賃は5万出せば3DKに住める。

No.18 12/05/26 22:55
名無し18 

俺は家賃2DKで15万円

No.19 12/05/26 23:13
名無し9 

家賃、安いのかな。

昔みた広告の記憶だと、庶民のマンションは都会も田舎も値段が変わらなかった。

No.20 12/05/26 23:23
大学生15 ( ♀ )

>> 19 いや全然違いますよ
東京などでも八王子までいけば安いかもしれませんし 地方でも大阪名古屋レベルなら高いでしょうが

No.21 12/05/28 11:03
通行人21 ( 20代 ♀ )

そんなとこいくらでもあるよ~。

東北で旅行したときに入った居酒屋、時給630円だって。

そのぶん物価も安かったけど、田舎は車維持しなきゃいけないから暮らせないわ。

No.22 12/05/28 21:51
名無し22 ( ♂ )

いやいや! タクシー運転手なんて 時給 500円以下 普通ですよ! 東京23区内です!

No.23 12/05/28 21:58
名無し23 ( 20代 ♀ )

給料貰った結果、時給に換算したらって事でしょ。そんな事は聞いてない。
美容師だって時給にしたらヤバイなーって夜に駅前の店通った時思った。
他にもいっぱいあるやろうけど。


あたしは大阪で10年前710円でコンビニバイトしてたけど
今は710円じゃ大阪では無理だね…。
今時は800円ぐらいかな。物価が高い所は時給がいい。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧