死にたくない💀

レス23 HIT数 9806 あ+ あ-


2007/12/08 13:09(更新日時)

死んで姑や義父や義妹に復讐したいけど死ぬ勇気を持って初めて気付いたかみさんや子供達の偉大な存在💧 良いパパとは言えないと思うけどやはり子供達やかみさんは今までケンカこそしても唯一の味方だったかな💧 婿って辛いっす💧

タグ

No.179533 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私もお婿さんをもらいました。
うちは母親は父親を亡くしてから20数年1人で酪農をしています。そんな未知の世界に足を踏み入れてくれた旦那には感謝×100です✨
しかしやはり母親と合わない時も多々あり「もう~ヤダ」と何度も言われました。じゃ~と家を出ればいいのかもしれませんが、母親は4年前に3女を亡くしてからうつ病になり、1人にしておける状態ではなく…いつも旦那に我慢してもらってます😠でも旦那は「俺にはお前と子供達がいてくれれば、どんな事でも頑張れる」と言ってくれました。

母親・旦那との間にはいり正直疲れちゃう事もありますが、私は旦那を一番大切にしよう💕と考え頑張っています。

主さんには舅がいるようなので、更に大変だと思います。主がどのような事で悩んでいるかはわかりますが、きっと奥様は私同様主さんにとって一番の味方です。時には素直に甘えてみていいと思います。全ての事に言えますが頑張すぎはよくないですよ😔

奥様・子供達のためにも【死にたい】なんて考えないでくださいね😢

No.2

>> 1 お礼致します。酪農って聞くとぴんときませんが😥 自分はやはり農業なんで旦那様の苦労はわかるつもりです☺ がやはり奥様みたいな方にそばに居てもらえる環境は逆境に耐えうる力を養うと思います☺ 家のかみさんはあまり口に出さないので非常に理解に苦しみますが最近寝言で自分が死にたい死にたいばかり言ってるみたいでかなり親身になって色々聞いてくれて本当に気が楽になってきつつあります💧感謝してます。 が実家の親を思うとこの家の事情は産みの親に合わす顔がない程自分がキツイです。今も… 家にかえりたくありませんし居たくありません💧

No.3

わかります😔
うちの旦那もいっぱい×2なるとそんな気持ちなんだと思います🌀
主さんのお仕事は?

うちの旦那は母親と二人ほぼずっと一緒なので…いっぱいいっぱいなった時は「気分転換に外行って来て」と勧めます😁

ギャンブル好きで、使い込み💰をする事もありますが、それも良しとしてます!

主さんのストレス解消はなんですか?実家には帰えれてますか🏠

うちは月1回位は旦那の実家に泊まったり、日曜日に遊びに行ったりしてます。それだけでも凄く気が安らぐみたいですよ😁
うちの母親はあまりいい顔しませんが💦

No.4

>> 3 ありがとうございます。 自分は個人の職人です。 ストレス解消はパチンコ等してましたが最近は行く気になれず行ってません💧実家もあまり行ってませんね、主に日曜日は農業なんで… 最近は仕事の利を使い日曜日にわざと仕事入れる為に子供達には可哀想な事してますが… 良かったらまた相手してください。明日も仕事なんでもう寝ます🙇 とてもかみさんの立場を考えてる余裕がなかった為に思いやりが欠落してたので非常に有り難いレスをいただきありがとうございます🙇

No.5

はじめまして。
家も婿養子の兼業農家なので、他人事とは思えずレスしました。

家も農業を全く知らずに一年前、婿養子に来ました。
うちは父が居ないので、旦那への負担が大きくなってしまいます。
旦那は、実父・実母共に亡くなっているので、家の母を「唯一の親」だからと、大事にしてくれています。
農業に関しても、出来る限り手伝ってくれます。
家の旦那の趣味がオンラインゲームなので、夜は毎日してますが、それに関しては文句を言わないようにしてます。

No.6

>> 5 ありがとうございます。こちらも兼業農家ですがやはり旦那様は手伝い等いたせば多少なり小遣いや外食へ行くとかって感じに収穫祭じゃありませんが一年中使われて当たり前って顔される自分とは違うと思います☺ 悲しいですがひどい時は田植えの時ガンガン苗運びしてる(誰もしないから自分が…)にも関わらず義父の前で大した働くふりをしてる義母が自分以外に義妹と飲み物を配り人が運んでる間腰下ろして要領の悪い奴は飲み物も飲めないみたいな事言われたり💢 有り難いとか気持ちすらありません💢 ただで働いてやっても無駄な義家族なんでこちらも次第にやる気なくしますよ💢 また稲刈りが来る😥

  • << 8 主さんお疲れ様でした😁 イビリのような事をされてるんですか💦それはムカつきますよね😣 奥様は気付いているのですか?もしその場にいたら奥様はどのように対応してくれますか? そういう時は奥様が助けてくれると助かりますよね😔 うちはいま経営があまり上手くいってなくて、旦那におこづかい💰あげれずにいます💦きちんと理解してもらうために経営の事は話してありますが、嫌ですよね😔 なので来月から5ヶ月の3男も保育園に預け私が働く事にしました。 自営業は収入が不安定なので、その点は不満があると思います。 旦那は高級とりの塗装屋だったから、よけい… うちの母親もですが、【なんでも出来て当たり前】みたいに考えられては困りますよね。そういう考えは辞めて!と話してはいますが… 人を思いやる気持ちって大事ですよね⤴

No.7

>> 6 家は昨日やっと稲刈りが終わりました🎑

奥さまは主様に対する家族の態度を気付いてるのかな?
奥様が味方になってくれると良いと思うのですが。

家の母も旦那には不満があるみたいですが、私は、農業を知らない人なのだから、長い目で教えてね。と、言ってます。
また旦那には、『ありがとう』の一言と、田んぼの日の夕飯は旦那の好物にしてます。

  • << 10 家は稲刈りしようが田植えだろうが皆様のような待遇はございません。 むしろ田植えや稲刈りの休憩も自分達だけジュース飲んでるような家で…本当に信じてもらえないと思いますが😥 現実です💧かみさんはわかってます為に家族から敵扱いされ可哀想な感じです。 本当に自分が実家の両親からああいう態度されるのを想像するととても申し訳ありませんが自分が間違ってるとは思えない為に…

No.8

>> 6 ありがとうございます。こちらも兼業農家ですがやはり旦那様は手伝い等いたせば多少なり小遣いや外食へ行くとかって感じに収穫祭じゃありませんが一年… 主さんお疲れ様でした😁

イビリのような事をされてるんですか💦それはムカつきますよね😣
奥様は気付いているのですか?もしその場にいたら奥様はどのように対応してくれますか?
そういう時は奥様が助けてくれると助かりますよね😔


うちはいま経営があまり上手くいってなくて、旦那におこづかい💰あげれずにいます💦きちんと理解してもらうために経営の事は話してありますが、嫌ですよね😔

なので来月から5ヶ月の3男も保育園に預け私が働く事にしました。

自営業は収入が不安定なので、その点は不満があると思います。
旦那は高級とりの塗装屋だったから、よけい…

うちの母親もですが、【なんでも出来て当たり前】みたいに考えられては困りますよね。そういう考えは辞めて!と話してはいますが…

人を思いやる気持ちって大事ですよね⤴

No.9

>> 8 ありがとうございます🙇 自分も自営の塗装屋ですが今年はちょっとなかなか良い感じに動いてません😥 かみさんはちゃんとわかっおります☺ 大変支えになりますが自分のせいで家族から敵扱いされ可哀想な感じです😥

  • << 11 家族の方にかなり問題あり☝ですね。 家の周りでも、お婿さんもらった家が何軒かありますが、残っているのは家だけです⤵ うちの母親は「もっと大事にすればいいのに💦」と話してます。そして自分にも言い聞かせてるみたいですよ😁 そういう人達は、居なくなって初めて有り難みがわかるのでは…妹さんに任せて家を出るきはないのですか🏠 人をいびるくらいの人達なら、まだまだ元気に働けますよ⤴ 主さん達だけで暮らしてみては❓

No.10

>> 7 家は昨日やっと稲刈りが終わりました🎑 奥さまは主様に対する家族の態度を気付いてるのかな? 奥様が味方になってくれると良いと思うのですが。 … 家は稲刈りしようが田植えだろうが皆様のような待遇はございません。 むしろ田植えや稲刈りの休憩も自分達だけジュース飲んでるような家で…本当に信じてもらえないと思いますが😥 現実です💧かみさんはわかってます為に家族から敵扱いされ可哀想な感じです。 本当に自分が実家の両親からああいう態度されるのを想像するととても申し訳ありませんが自分が間違ってるとは思えない為に…

No.11

>> 9 ありがとうございます🙇 自分も自営の塗装屋ですが今年はちょっとなかなか良い感じに動いてません😥 かみさんはちゃんとわかっおります☺ 大変支え… 家族の方にかなり問題あり☝ですね。

家の周りでも、お婿さんもらった家が何軒かありますが、残っているのは家だけです⤵

うちの母親は「もっと大事にすればいいのに💦」と話してます。そして自分にも言い聞かせてるみたいですよ😁
そういう人達は、居なくなって初めて有り難みがわかるのでは…妹さんに任せて家を出るきはないのですか🏠

人をいびるくらいの人達なら、まだまだ元気に働けますよ⤴

主さん達だけで暮らしてみては❓

  • << 13 ありがとうございます😺 そうですね、家を出てしまえば色々うまく行くって思ってます。 育児やら生活やら全てにおいて☺

No.12

家を出るのも一つの手ですね。

長女の家族に面倒みてもらうのが「当たり前」と、思っている人に、周りの人はついてこないですよね。

No.13

>> 11 家族の方にかなり問題あり☝ですね。 家の周りでも、お婿さんもらった家が何軒かありますが、残っているのは家だけです⤵ うちの母親は「もっと… ありがとうございます😺 そうですね、家を出てしまえば色々うまく行くって思ってます。 育児やら生活やら全てにおいて☺

No.14

はじめまして😊味方がいてて良いじゃないですか😊俺なんか全員敵ですよ😥俺の両親、俺の嫁さん、俺の子供2人、嫁さんの両親😥全員敵だ自分の子供を叱ると全員からバッシングに会うのだ。決して手をださないで口だけで怒ってるが怒りかた悪すぎると非難され自殺したいです😥

No.15

>> 14 パパさんお疲れさまです🙇 全員敵って結構キツいですね😥 でも両親って多分どこかではちゃんと見てるような気がしますが… まぁ自分も実は長男の一人息子が家を捨てたからって言われ実家の親父に返ってきて愚痴るなら来るな😥と一言😥あまり実家でも愚痴れず… かみさんも最近ですよ、解ってくれるような感じは… 俺も弱い人間なんで…

No.16

>> 15 何人かでも味方が居れば良いです👌僕は両親も敵だし嫌いです😠子供もみな敵だからもう早く死にたい気分ですよ😥

  • << 18 パパさん、今日やはりかみさんの裏切りにあい… 所詮自分こそ味方なんて居ないと信用してた分痛感しました💦 もう離婚なり別居なり😥 不器用なんで一緒に居ると言う事は困難です😥 結婚以来多分初の侮辱同様な事態が… 家に従ってもかみさんの旦那でいる限り認められる事もないと思います💦 何年たっても💧 自分は死にたいけど一度踏みとどまってますのでもうあの勇気はありません💧 辛いです💧

No.17

>> 16 なんとなく気持ち分かります。婿入り4年はかみさんも自分を非難してたんで💦 実の親の事言ってますからやはりムカつきますかね… でも行動してると近所やら観てる人は観てるようで… 今は味方です… 死にたいと言う気持ちは多分今も自分の中にありますが💦 怖いし敗けられないと言う気持ちが最近ありますので💢 パパさんもやはり一人ではないと思います😥 今婿入り6年たとうとしてますが本当に味方が出来たのは最近ようやくですから…

No.18

>> 16 何人かでも味方が居れば良いです👌僕は両親も敵だし嫌いです😠子供もみな敵だからもう早く死にたい気分ですよ😥 パパさん、今日やはりかみさんの裏切りにあい… 所詮自分こそ味方なんて居ないと信用してた分痛感しました💦 もう離婚なり別居なり😥 不器用なんで一緒に居ると言う事は困難です😥 結婚以来多分初の侮辱同様な事態が… 家に従ってもかみさんの旦那でいる限り認められる事もないと思います💦 何年たっても💧 自分は死にたいけど一度踏みとどまってますのでもうあの勇気はありません💧 辛いです💧

No.19

>> 18 主さん大丈夫ですか😔
主さんの話を聞いていると、奥さんの家族はもちろん奥さんもあまりいい人とは思えないような💦
主さんの気持ちに全く気付いていないんじゃないかな😔

【離婚】をお勧めしたい<_<)o>>

これから見込みのある生活なら、こんな事お勧めできませんが…

私は思います💡
人生は一度限り☝辛いのを我慢して一生を過ごすのは嫌。
死んでしまったら終わりです。死を考えるよりこれからの人生を考え一歩前に進んでみてはいかがですか?

主さんの気持ちを大事に❤私も旦那を大切にします。

頑張りましょう😃

No.20

主さんは、農家ですか~なんか、都会のコンクリートに囲まれる生活している私には、羨ましいですよ❗あの~提案ですが、そんな忙しい時期に、1泊3食付きで幾らか決めて都会の人達に農家体験など企画したら、どうですか❓私だったら格安なら行きますよ!滅多に経験出来ないしこき使って下さっていいですよ!

No.21

主さん💧死ぬなんて思わないで、そんなことするくらいなら家出して第2の人生を歩んでください‼
誰も味方の居ないところで生活なんて辛すぎる💧

新しい仕事や生活でも我慢は必要だと思うけど3年は我慢‼が私の考えです💨もう6年経つのに敵だらけは普通の感覚じゃないです😱合わないんですよ😫

死より離婚を考えて‼離婚話は奥さんとだけして下さいね💧若しくは家を出てから💨

No.22

主さん😢😢
パパ0さん&パパ14さん
どちらもパパになっていらっしゃるので、いつの間にかパパさんと呼んでしまってました😢
そんなひどい仕打ちをする🏠に執着せず、養育費は発生しますが、離婚してください😢スレ読んでいて悲しくなっちゃいました…だけど、お子さんと離れるのは辛い事なんでしょうね😔奥様も、奥様の両親・義妹も主さんが長男で婿に入ってくれた事への感謝を忘れちゃったんですね💢母の実家が農家だったからよく言うてました。稲でも人でも動物でも『我が子のように話かけながら育てるんやで、そして稲刈りの時は、よう頑張ったな』って感謝するもんだと✨そんな人達の為に死んだらダメです✊✊✊死ぬ気があるなら家を出てください😔生意気でごめんなさい😔😔応援してます

No.23

わかります🙀私も同じ気持ちになりました💧うちは優しい姑がいましたが、突然亡くなり、大姑と舅だけになるので仕方ない同居しましたが苦労の絶えない毎日で、解放されるには死ぬしかないと思っても、子供達を見ていると、死んではいけないって気持ちになります。だからまた別に生活しようって考えてます。舅姑がまだ元気なら、別居の方向で考えだらどうですか?そんな人達で人生狂わしていけないです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧