天涯孤独仲間募る

レス275 HIT数 50196 あ+ あ-


2024/03/12 23:57(更新日時)

親、兄弟、頼れる親戚、友達、恋人、全ていません。
子供の頃から、孤独です。学生時代は数人友人もいましたが、みんな20代で結婚して交流が無く頼れません。現在求職中です。
地方なので、周囲は家族のある幸せな人達ばかりで、共感しあえる仲間がいません。
幼い頃から孤独です。
幼い頃に母を亡くしました。ここで具体的な境遇は言えませんが、同じ様な思いの方と、今までの辛さ、一人で生きてきたプライド、不安な気持ち、周囲への不信、など共有し励まし合える事が出来たらと思います。

タグ

No.1783649 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251

>> 249 前向きに頑張ってるご様子 応援致しますね^^ ありがとうございます 元気に生きましょう

No.252

>> 250 同じく家族と親族絶縁してる 友人無し 家に居たら寂しくないんですが 職場に居るとツルンデナイト変な寂しい人と見られるのが嫌です ……… 前もレスしたけど 自分も2年職場でえらい目に遭った   こっちがトラブルの原因みたいに4人にはめられ 管理職にずーーと目つけられて怒られっぱなしやった

No.253

こんにちは ここもう大分前からいないんですね・・・
なんだか余計寂しくなります 
今日も何もやる気おきませんがやらなくてはいけない事があるのでがんばります
1人は気楽でしょっていう方がいますが 気楽だと思った事ありません
寝込むほどの体調の悪さでも自分しか出来ない事ばかりですから

No.254

>> 253 何にもしたくないの凄く解る 何もかも全部ひとりでせんといかん  最近母親の手伝いもっとするべきだったって反省してる でもこういうのは亡くなって初めて解る  北斗の拳で悲しみを知らぬものに明日はない(ちょっと違うかも)と言う言葉しみます  季節の変わり目お互い体をいといましょう ちょっと思ったのが泊まる旅行っていいんですよ なんでかって 飯の準備いらんからよ  どうでしょうたまに外食とか泊まる旅行とか

  • << 256 旅行は落ち着いたら母の写真持って一人旅でもしようかと考えてました でもいまだに落ち着いてないんですよ 情けない事に^^; 食事は朝いつも仏壇にお供えするものを用意して下げたら頂いてすましてます あとは適当に 自分の為だけに料理する気分になれなくなりました

No.255

>> 254 母は長い間心の病を患ってまして よくありもしない事を想像して私を非難する事があって
それが辛くて私もつい怒ってしまった事が何度かあり 今思うとあれは悪意でなく病気のせいだったから
私が冷静になってもっときちんと向き合えば良かったと深く反省してます
もっと母に優しくして もっと母といられる時間を大切にすれば良かったと

  • << 258 あー自分も親とはよくけんかしたなあ 自分が母親の立場解んなくて悪かったなと思うこともあるけど あれは母が悪いわってこともある 最後に脳に癌転移しておかしなこと言って困ったこともあったな

No.256

>> 254 何にもしたくないの凄く解る 何もかも全部ひとりでせんといかん  最近母親の手伝いもっとするべきだったって反省してる でもこういうのは亡くなっ… 旅行は落ち着いたら母の写真持って一人旅でもしようかと考えてました
でもいまだに落ち着いてないんですよ 情けない事に^^;
食事は朝いつも仏壇にお供えするものを用意して下げたら頂いてすましてます
あとは適当に 自分の為だけに料理する気分になれなくなりました

  • << 259 そりゃあそうですよ 落ち着いたら前向きになりますって 自分も3年天涯孤独寂しいけど ちょっと耐性ついたかな 休みの多い日はつらいけど
  • << 260 ああでも食事はしっかりとってね 体が資本だし たまには安くても高くても外食いいよ

No.257

ブルーハーツの歌に人は皆孤独を隠し持っている~って有るじゃないですか。

  • << 261 みんな孤独なんだろうけど まえに子沢山の女に天涯孤独でつらいって言ったら わかるわー 家族折いてもつうじあわんかたら孤独やからて言われたけど 天涯孤独とは違うんだよなあ ちょっと嫌だったな

No.258

>> 255 母は長い間心の病を患ってまして よくありもしない事を想像して私を非難する事があって それが辛くて私もつい怒ってしまった事が何度かあり 今思… あー自分も親とはよくけんかしたなあ 自分が母親の立場解んなくて悪かったなと思うこともあるけど あれは母が悪いわってこともある 最後に脳に癌転移しておかしなこと言って困ったこともあったな

No.259

>> 256 旅行は落ち着いたら母の写真持って一人旅でもしようかと考えてました でもいまだに落ち着いてないんですよ 情けない事に^^; 食事は朝いつも… そりゃあそうですよ 落ち着いたら前向きになりますって 自分も3年天涯孤独寂しいけど ちょっと耐性ついたかな 休みの多い日はつらいけど

No.260

>> 256 旅行は落ち着いたら母の写真持って一人旅でもしようかと考えてました でもいまだに落ち着いてないんですよ 情けない事に^^; 食事は朝いつも… ああでも食事はしっかりとってね 体が資本だし たまには安くても高くても外食いいよ

  • << 266 こんばんは。 お気遣いありがとうございます 食欲はあるので法事が終わったら何か美味しい物をゆっくり食べようと思います

No.261

>> 257 ブルーハーツの歌に人は皆孤独を隠し持っている~って有るじゃないですか。 みんな孤独なんだろうけど まえに子沢山の女に天涯孤独でつらいって言ったら わかるわー 家族折いてもつうじあわんかたら孤独やからて言われたけど 天涯孤独とは違うんだよなあ ちょっと嫌だったな

No.262

>> 261 恋人つくれば?

No.263

>> 262 年齢的に厳しくなってる

No.264

私は43歳独身でやっと最近恋人らしい恋人できたよ。

No.265

>> 264 40前半もてたが職場の奴らにいろいろされて 精神状態わるなって上手くいかんかった 出会いがない

No.266

>> 260 ああでも食事はしっかりとってね 体が資本だし たまには安くても高くても外食いいよ こんばんは。 お気遣いありがとうございます
食欲はあるので法事が終わったら何か美味しい物をゆっくり食べようと思います

No.267

寂しい

No.268

過疎って誰も来ないのよ 辛いよね

No.269

初めまして、捨て子で拾われ育ての親にも捨てられ義務教育後から、ふらふら生きてきた者です
保証人も緊急連絡先もなく生きて来ました
たぶん施設で育った方が幸せでした
寂しいと言う感情も有りません
下には下がいますよ
まぁ日本では何とか生きて行けるので頑張って下さい。

No.270

辛い気持ちわかります。愚生なんて もう還暦ですよ。現在雇用保険受給で生活しています。そして障害者手帳を持つ身なので 障害者雇用でしか働けません。ずっと 人と和やかに話した記憶ないです。寝れば魘夢 ほとんど最低の毎日を送っています。楽に死ねたらなあと考えるようにもなってきました。老齢年金少ないのでどうしたものかとも考えています。辛い孤独の日々です。

No.271

私も孤独を感じることがあります。数人の友人がいましたが今はいません。

No.272

>> 271 孤独で貧困 辛いですよね。

No.273

スレ主さんと全く同じ境遇です!親すでになし、一人っ子、40代半ば、女性です。
仕事のないGWや年末年始は本当に孤独を噛み締めます。
30代の時は楽しかったおひとりさま生活が、今はつらいばかりです。
失礼てすが、スレ主さんは、持ち家にお住まいですか?
私は生まれてからずっと賃貸暮らしで、親から引き継いだ家もありません。
少ない給料からギリギリ家賃を払っているので、あと数年したら賃貸も借りられなくなるのでは、と不安だし、辞めたい仕事もやめられません。
もし、持ち家にお住まいなら、もっと悲惨な奴もいる、と気を楽にしてください。

No.274

>> 18 こんばんは。 私もかなり警戒して生きてきました。 ところが、この年齢になると、寂しくて寂しくて。 寂しさを感じる時、どう過ごしてますか? 私も寂しいですよ

No.275

はじめまして~

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧