結婚前から共働きをお願いされるということ

レス46 HIT数 17648 あ+ あ-


2012/04/30 15:12(更新日時)

主に男性の方に聞きたいのですが、結婚前から共働きをお願いするのはどういった心理なのでしょうか?
私は働くことが好きで、結婚後も働きたいとは思っていましたが、彼に「結婚しても共働きでお願いします」と言われちょっと違和感を感じました。
というのも、私はバツイチ子持ちなのですがずっと共働きで、子供ができて家庭に入るようになってから元旦那からの言葉の暴力が増えたんです。(誰のおかげで生活できると思ってるんだ、等)

彼は経済的には余裕というほどではないですが、中級くらいだと思います。
もしかしたら彼も元旦那と同じタイプなのかなと思ってしまいます。

子供のことも可愛がってくれて、私も彼に感謝しています。しかし、変な言い方になるかもしれませんが…自分(彼)に甘えずに、そっちはそっちでやってくれ、という心理なのでしょうか?

女性の方のご意見も聞きたいです。

タグ

No.1779797 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8

>> 1 純粋に、 「俺の稼ぎだけじゃキツいから君も頑張ってくれ」 ってことでは? レスありがとうございます。
彼一人で、私と元旦那が働いて稼いでいた倍近くの収入があります。

No.9

>> 2 1の意見にプラスして 主さんが子持ちだからじゃない? そりゃ男ならカッコよく「俺が食わしてやる」って言いたいだろうけど 言い方悪いが他… レスありがとうございます。
子供と二人で暮らしていて、彼がいてくれたらすごく幸せだなあと思います。基本的には子供との二人暮らしが基になっているので(経済的な意味ではなく)、+彼が一緒になってくれたらラッキー程度に思ってます(笑)

違和感を感じたのは、私が彼に最初から甘えるつもりだったと思われてたみたいで、ショックを受けた感じです。

No.10

>> 3 初めまして😄 私もバツイチで結婚しました🎀 最初、旦那は 「仕事は、やりたくなかったらやらなくていいよ!」 と言っていました… レスありがとうございます。
優しい旦那様ですね。
お互い頑張りましょう!

No.12

>> 4 ほとんどの男性は、自分の稼ぎで食わしてやってると思っているし、自由にお金を使いたいのではないですか。 それを口に出すか、家族のためになら苦で… レスありがとうございます。
なるほど、確かに自由に使えていたお金が制限されるのは嫌になりますよね。

本心ですか…。何だか、彼に聞くと「働きたくないのか?」って思われてしまいそうで。

No.13

>> 5 きっと、主さんとのこどもさんも欲しいと思ったからじゃないですか? 正直、今の時代、旦那の収入だけで生活するなんて、よっぽど高収入なのか、収… 子供が欲しいとは言われます。
ヘビースモーカーだったのですが、子供のためにやめてくれました。すごい人です。

お金ってすごいですよね。あるだけで気持ちに余裕が持てるし、なければ追い込まれますね…。

No.14

>> 6 結婚前に『おまえも共働きで働いてくれ』なんてお願いされたらコイツは甲斐性が無いと思って別れちゃう 家事と育児、仕事両立 なんてナカナカ… レスありがとうございます。(5さんへのお礼抜けてましたすみません。)
普段からすごく頑張る人で、全て自分でやっている人なので尚更、そう言った真意はなんだろうなぁと気になりました。

No.15

>> 7 子連れ再婚なんだから、頑張ってくれって意味じゃない? 生活落としたら苛々して喧嘩の原因にもなるし レスありがとうございます。
そういう意味もあるのかもしれませんね…。

No.16

>> 11 ×1の女性を敢えて選ぶってことは、きっと精神的にも経済的にも自立した女性が好きだからだと思う。 裏を返せば、自分が大黒柱としてリードできな… レスありがとうございます。
うーん、どうでしょう?男性の頼もしさには憧れます。
彼は、確かに優しく、そして強いなと思います。
頼もしい!というより、本当に強い人だなぁと思うことはあります。

頼りたい、というよりはついていきたいなとは思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧