フルマラソンでサブ4
フルマラソンで4時間を切りたいのですが…
昨日、茨城県のかすみがうら市で行われた、フルマラソンに参加しました。
フルマラソンは2度目です。
前回は、昨年の東京が初フルマラソンです。
一昨年の10月に膝を壊し、それほど走り込めないままの出場で、4時間56分でした…
この時に見つけた課題は、とにかく走り込み…でした。
そして今回、年明けから走り込みを続けて、平均月間走行距離230kmを走り、3月は2日に1回のペースで1回に17kmを走り、週末は隔週で20kmと30kmを走り、月間で270kmを走りました…
レースは、20kmまではサブ4狙えるかどうか…というくらいのペース…体も軽い…
中間点を過ぎた辺りから、若干体が重く感じ、25km過ぎた辺りから、背中に小泣き爺が乗っかった様に突然重くなり、そして30kmで屈辱の歩き…この時点で2時間57~8分くらい…そして4時間32分でゴール…
何が足りない…と自問自答…
第一にスタミナ、そして根性…そう思いました。
次回のアクアラインマラソンでリベンジしたいのですが、スタミナを持続させるにはどうすればよいでしょうか?
ちなみに私は普段、サプリメント等は使用せず、食事は朝ガッツリ、昼はそこそこ(主にうどんなどの麺類)、夜は走った後にツマミとビール1本です。
今後サプリメント等の使用も考えたいと思います。また、レースまでの調整方法と食生活…サプリメント等の使い方を教えていただければ幸いです。
私のフル以外の自己ベストは…
10km…45分
10マイル…80分
ハーフ…107分
です。
長文失礼しました。
13/04/21 19:16 追記
本日、本番を向かえ再びかすみがうらを走りました!結果は245に書いてます…アドバイスなぞ頂けましたら幸いです。
一年間の成果。
10km…44分40秒
10マイルはやってません。
ハーフ…103分44秒
新しいレスの受付は終了しました
今夜はなんとなくダルさがある...
今日から長袖インナーにウィンドブレーカー...寒いから、とはいえウィンドブレーカーを着ると若干暑い。そのせい?か?5km過ぎまでフラつく。いい加減これは慣れた...そのうち治まる。7km手前で楽になる。今日は100分走にした。
17km 101分ジャスト キロ5分56秒
8.8km 53分45秒 キロ6分06秒
8.2km 47分45秒 キロ5分46秒
昨日今日で地域の催事...俺の勤める会社も企業参加です。休みなし...
昨日は一日立ち仕事で足もパンパン...今日の出勤も早めという事もあり、12.2kmで切り上げ。ゆっくりのキロ6ペース。
12.2km 72分19秒 キロ5分56秒
6.9km 41分23秒 キロ6分00秒
5.3km 30分56秒 キロ5分50秒
今日で1年間の締めです...
色々あった一年でした。
昨年の3月から始めたチャリティーラン。ちゃんと役に立っているのかな?最近の報道を見ていると、ちゃんと被災地に使われているのか心配です。
ゆっくりと噛み締めながら17km100分走。
17km 96分28秒 キロ5分40秒
8.8km 52分20秒 キロ5分57秒
8.2km 44分08秒 キロ5分23秒
今月236km。この1年間で、2,726km
来年4月のかすみがうらでサブ4出来ますように...
怪我明けの夜ラン...
明日は会社のゴルフコンペ...俺は裏方さんなので5時起き。
残業もしたので、今日は12.2kmで終了。
12.2km 68分00秒 キロ5分34秒
6.9km 41分07秒 キロ5分58秒
5.3km 26分53秒 キロ5分04秒
何気に足が重い。
月初に膝を痛めて以来久々の17km...
確かめるように、ゆっくりと走る。
17km 101分12秒 キロ5分57秒
8.8km 52分37秒 キロ5分59秒
8.2km 48分35秒 キロ5分55秒
昨日はコーチをしているドッジボールチームの練習で、ダッシュやら筋トレやらやったので、今朝の明け方ランは若干体が重かった…
とりあえずいつもの100分ラン…
17km 97分43秒 キロ5分45秒
8.8km 51分25秒 キロ5分50秒
8.2km 46分18秒 キロ5分39秒
今日は明け方ラン...
そろそろ寒くなってきたな...来月は忘年会続きで走行距離も短くなるかも知れないので、今月は出来るだけ走っておこう...とはいえ、月初から躓いてますが...
15km 85分21秒 キロ5分41秒
7.7km 45分25秒 キロ5分54秒
7.3km 39分56秒 キロ5分28秒
今夜は100分走...
寒くなったね...次回からは手袋が必要かな。
という事は、もう少し距離を延ばしても良さそうだな。もしくはスピード練習とかね。95分走にしようかな...
17km 97分47秒 キロ5分45秒
8.8km 52分35秒 キロ5分59秒
8.2km 45分12秒 キロ5分31秒
今月は、月初に膝を痛めて走れなかったから、久々の200kmを割り込むかも...でも、出来れば200kmは走りたいな。
今日は明け方ラン...明日、丹沢山系蛭ヶ岳登山をするので、今朝は軽めの15km6分ペース。
15km 86分15秒 キロ5分45秒
7.7km 46分35秒 キロ6分03秒
7.3km 39分40秒 キロ5分26秒
ちょっとサボっていました...
11/18の丹沢蛭が岳から。
11/17の夜中に家を出発して、午前零時前に丹沢登山口の「塩水橋」に到着。11/18の4時半に起床して、5時15分に蛭が岳を目指す。
行き:塩水橋5:15~蛭が岳9:25 10.9km 4時間10分
帰り:蛭が岳10:00~塩水橋13:15 9.9km 3時間15分
20.8km グロス8時間00分 ネット7時間25分
登山の筋肉痛が抜けず中3日空けてしまい、ようやく11/22に10km
10km 54分18秒 キロ5分26秒
11/23...雨が降ってるからといって、休むなんてことはしない。
折角の休日、手賀沼20kmラン
20km 118分20秒 キロ5分55秒
10km 63分00秒 キロ6分18秒
10分 55分20秒 キロ5分32秒
気になること...
登山から、左足の踝に違和感...
走れなくは無いけど、心配です。
明け方ラン。
17km 97分52秒 キロ5分45秒
8.8km 51分40秒 キロ5分52秒
8.2km 46分12秒 キロ5分38秒
めっきり寒くなってきた...
手袋もゴールまで着けっ放し。帽子も耳まで被るニット帽に替えた。
これから本格的な冬が来る...
17km 95分12秒 キロ5分36秒
8.8km 51分55秒 キロ5分54秒
8.2km 43分17秒 キロ5分17秒
何とか今月も200kmイケそうだ...
前日の予期せぬ雨に、久々の200km割りかと焦ったけどなんとか今月も200kmを超えた...
今日は少しだけ力を入れて走った。
17km 91分31秒 キロ5分23秒
8.8km 50分45秒 キロ5分46秒
8.2km 40分46秒 キロ4分58秒
last3km 14分ジャスト キロ4分40秒
本年最後の年...12月。
本日明け方ラン...テンション上げて行こう!と思いきや、中々上がらないテンション...
12.2kmコースの折り返しで帰ろうかと思うくらい低いテンション。
結局予定通りの17km100分走。
17km 99分40秒 キロ5分52秒
8.8km 52分58秒 キロ6分01秒
8.2km 46分42秒 キロ5分42秒
次の日曜は10kmレース...
月曜と火曜は名古屋出張...一人なら火曜の明け方名古屋を走るんだけど、上司が一緒で月曜の夜は飲むんだろうから、火曜は帰ってから夜ラン。
来週は出張&忘年会が連続で続くから、自己ベストは期待できません。
昨日と今日は名古屋出張...
あまり良いこともなく、テンションは最悪。
15kmを走ろうと、復路12.5km付近で知り合いに会う。
話しながら走るめ、来た道を戻る。
今日はタイム計測はなし。
18km LSDにて終了!
今週は仕事の悩みや忘年会で、テンションあげたりさげたりでコンディションは最悪です。
明後日の10kmレースは完走できればいいです。欲を言えば45分...
頑張ります。
今日は夜ラン。
12.2km 60分00秒 キロ4分55秒
6.9km 34分35秒 キロ5分01秒
5.3km 25分25秒 キロ4分48秒
少し力入れて走った!
今日は千葉県八千代市の川沿いを走る、「ニューリバーロードレース」の10kmの部に参加してきました。
結果は残念ながら45分は切れませんでしたが、46分38秒と自己ベストより1分遅れました・・・でもレース運びとしては余力を残してのゴールで非常に良いと思い、後半のレース運び次第で次の10kmレースでは自己ベストが期待されます。
ここから4月のかすみがうらのリベンジに向けて頑張ります!
今日は久々夜ラン...
6kmくらいまで、目まいが治まらず引き返そうかと思ったけど、ゆっくり走り続けたら慣れた...
17km 96分15秒 キロ5分40秒
8.8km 51分40秒 キロ5分52秒
8.2km 44分35秒 キロ5分26秒
今夜は残業...&明日は4時半起きなので普段より2km短い15km走にした。
10分はデカイ。
そして天体イベントの、獅子座流星群!走っている間に3コ発見!でも願い事は言えず終い...明日の明け方にでも見れたら言おう。
15km 84分13秒 キロ5分37秒
7.7km 45分00秒 キロ5分51秒
7.3km 39分13秒 キロ5分22秒
やはりこの時期は忙しく、中2日空けちゃいました...
なので、今日は少し長めの20km。
7km過ぎで、11月にフルマラソン3時間9分の自己ベストを出した近所の人に追いつかれたけど、そこからゴールまで喋りながらゆっくり走り、20kmでまさかの120分00秒ぴったりでゴール。
あまり息もあがらず走りきれました。
こういう感じで、気負いもせずに走れば、サブ4も見えてくるかな。
今日(12/18)は43回目のお誕生日...
もう人生折り返しです。でも、20年前と比べたら、今の方が全然体力がある...このままだと、120歳くらいまで生きるのでは?と思いながらの夜ラン17km
17km 95分37秒 キロ5分37秒
8.8km 51分20秒 キロ5分50秒
8.2km 44分17秒 キロ5分24秒
43歳...ゆとりを持っての17kmはこんなもんでしょうか?
3/3にハーフ走って、いよいよ4/21にフルのリベンジ!!
今日はスタートから1km 付近で、物凄い目眩…というか立ち眩みに襲われ、中止しようかと思ったけど、とりあえず5km 走ったら、なんとか調子が出てきた…
でも最後まで、気だるさは残っていた…
17km 99分10秒 キロ5分50秒
8.8km 51分55秒 キロ5分54秒
8.2km 47分15秒 キロ5分46秒
とりあえず、生きてて良かった…
今日は気が向いたので、コースレコード狙いで夜ラン...
17km 89分14秒 キロ5分15秒
8.8km 48分15秒 キロ5分29秒
8.2km 40分59秒 キロ5分00秒
気が向いたから...で狙うと、更新も出来ない上に疲れる。
でも何でだろう?ハーフや10マイルのレースに出ると、普通にキロ5分そこそこで走れるのに、普段の練習ではキツイ...
沿道の応援や応援される事による高揚感?大勢で走ると、ついペースも上がる?という感じなのか?でも、普段の練習に比べると、疲労感も少ない...アドレナリンが分泌されているからか?
どなたか、詳しい人いらっしゃいますか?教えていただけると助かります。
- << 198 解ります‼多分、競争相手がいるので指揮が上がり無意識にスピードが出るのでは?練習と大会のコースを走るとタイムは全然違いますよ。 私も今年は初フル挑戦です‼ハーフで二時間半。どうなるのか楽しみです‼走るのを楽しみたいです。
今夜はゆっくり100分走。
スタートから2km付近で、例の目眩に襲われる...
前回よりも軽い症状だけど、気持ちよくは無い。
走りながら、前回の時と今回の共通点を探った。
前回も今回もこの冬一・二番の冷え込み...
体は温まり始めたが、顔は冷たい。
眉間からおでこにかけて、ジンジンと痺れる様な感覚に襲われる。
そこからふらつき、目眩に変わる...
何か足りない?走る前の糖分&水分の摂り方かな?
どなたか分る方、アドバイス願います。
17km 96分45秒 キロ5分41秒
8.8km 51分30秒 キロ5分51秒
8.2km 45分15秒 キロ5分31秒
本年走り納め。
今年も色々ありました...
良いことも悪いこともあったっけ...
来年は、良い事の方が少しでも上回りますように...
15km 85分16秒 キロ5分41秒
7.7km 46分10秒 キロ6分00秒
7.3km 39分06秒 キロ5分21秒
新年明けましておめでとうございます!!
今年はなんとかサブ4達成したいもんです!
そんな訳で、走り初め...
大晦日から昨日にかけて、やってはいけない暴飲暴食をしてしまい、体が重くなってました...
17km 98分24秒 キロ5分47秒
8.8km 51分00秒 キロ5分48秒
8.2km 47分24秒 キロ5分47秒
今年も頑張ります!!
今日は明け方20km。
激寒で強めの風。往路は向かい風、復路は横風...ツイてません。
20km 114分36秒 キロ5分44秒
11.8km 69分50秒 キロ5分55秒
8.2km 44分46秒 キロ5分28秒
20kmを118分くらいのペースで温存しながら行って、35km付近から徐々にペースを上げればなんとかなるか?ならないか?
明け方ラン...
スタートから1.5km程の所で腹痛...
4km手前にあるコンビニまで走りトイレへ...
家を出る前に、「大」の用は済ませたはずなのに...
17km 95分24秒 キロ5分37秒
8.8km 50分20秒 キロ5分43秒
8.2km 45分04秒 キロ5分30秒
昨夜は若干風邪気味なので、いつもより短い12.2kmを少し強めに走る。
12.2km 63分06秒 キロ5分10秒
6.9km 37分20秒 キロ5分25秒
5.3km 25分46秒 キロ4分52秒
毎年恒例の正月風邪...今年はやや遅めにきて1/9-12までお休み。
今日明け方ラン。
本当は20km行こうかと思ったけど、やはり中4日は少し体が重いので、ゆっくりいつもの17km。
17km 94分05秒 キロ5分32秒
8.8km 50分15秒 キロ5分43秒
8.2km 43分50秒 キロ5分21秒
明日は雨さえ降らなきゃ30km!
昨日は雪の為走れず...
中二日で夜ランです。
17km 95分25秒 キロ5分37秒
8.7km 50分20秒 キロ5分47秒
8.3km 45分05秒 キロ5分26秒
週末、地域の新春マラソン10kmレースです。
昨年は45分37秒の自己ベスト。今年は45分を切りたいな。
今日は少しだけ強めに走る。
17km 91分07秒 キロ5分22秒
8.7km 48分15秒 キロ5分33秒
8.3km 42分52秒 キロ5分10秒
明日は短めの朝ラン...ジョグ。
明後日の10kmレース。
目標は45分を切る!
言い続ける事が大事...
課題はスタミナだけど、前日までの過ごし方も反省点の一つか…
いつもの練習は、基本17km(100分走)を一日おき…連日で走るときはほぼ丸一日空けて走る…という感じ。夜に走って、翌明け方にも走ると、かなり足が重たく、その日一日キツい。
ちなみに今回は、金曜の夜にいつもの17kmを走り、土曜の明け方に8.7kmのジョグ…前夜のランはやや強め(90分走)で少し疲労感…明け方ランは足取り重め…その後、ドッジボールの練習…ストレッチしてバンテリンをタップリ塗って翌日に備え就寝。
朝は足も殆ど戻り本番へ…
アップも問題なく、いざスタート…
スタート後の2kmはキロ4分25秒…まあまあな滑り出し…と思いきや、3km手前で足が重たくなる。ペースを維持すると呼吸がしんどくなる…呼吸を楽にするとペースが落ち、自己ベストが危うい…残り7km根性しかない…
結果なんとか自己ベスト…もう少し楽に達成したかった。
やはり、前日までの調整方法が悪かったか…
反省。
>> 183
今日は気が向いたので、コースレコード狙いで夜ラン...
17km 89分14秒 キロ5分15秒
8.8km 48分15秒 キロ5分2…
解ります‼多分、競争相手がいるので指揮が上がり無意識にスピードが出るのでは?練習と大会のコースを走るとタイムは全然違いますよ。
私も今年は初フル挑戦です‼ハーフで二時間半。どうなるのか楽しみです‼走るのを楽しみたいです。
- << 200 遅れまして… レス有り難う御座います。 そうなんですよね、ただハーフまでは上がったペースでなんとかイケるけど、フルになるとほぼ練習通りペースで行かないと、30kmで大きな壁が来る…温存し過ぎ…くらいがちょうどいいかも。
日曜のレース、10kmとはいえかなり消耗したので、今日はゆっくり100分走...
17km 98分28秒 キロ5分48秒
8.8km 52分30秒 キロ5分58秒
8.2km 45分58秒 キロ5分36秒
次のレース(3/3のハーフ)まで1ヵ月半...
10kmに続き、自己ベスト出したいもんだ...
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
何でも雑談!掲示板のスレ一覧
何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
自分にだけ優しくない友達、知人との接し方8レス 121HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
しょうもない質問です。6レス 91HIT 寡黙な人さん
-
給料が上がらない5レス 74HIT おしゃべり好きさん
-
就活って忙しいですか?5レス 54HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
なぜか満たされない67レス 580HIT 匿名さん
-
お友達になりましょう146
ニャンズ😺😺が起きて 腹減ったって待ってたから ご飯あげてきた☺ …(ピノ)
219レス 3514HIT サトシ (30代 ♂) -
なぜか満たされない
今のマンションは妻のお気に入りなので買い替えは不可能です。(匿名さん0)
67レス 580HIT 匿名さん -
キラクに話をするトコロ
人類最速ーアスリートって凄いー 100m 9秒77 速ー …(ろん)
15レス 214HIT ろん (40代 ♂) -
しりとり3!
アニメ→め(匿名さん3)
8レス 99HIT おしゃべり好きさん -
🎶春夏秋冬 雛まつり〜🎶7️⃣
今、帰宅しました と言うのも、さっきまで大阪のホテル にある中…(常連さん65)
94レス 1541HIT 雛 (♀)
-
-
-
閲覧専用
バージョン違いの詐欺電話4レス 138HIT トンヌラ
-
閲覧専用
彼女がAVと同じような事を言わない。17レス 247HIT 匿名 (♂)
-
閲覧専用
某コンビニ消費期限偽装6レス 176HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
我が子の成長が寂しい6レス 137HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
日産 新型ルークス2レス 209HIT 匿名さん
-
閲覧専用
前スレの続き125
😢心配かけてごめんね、あとありがとう😊 (匿名さん3)
500レス 4341HIT やじ馬さん -
閲覧専用
数歩と白い馬
みんな、ありがとう 次の【数歩と白い馬①】でもよろしくね …(数歩)
500レス 21544HIT 数歩 -
閲覧専用
バージョン違いの詐欺電話
>高齢者になると音声ガイダンスの指示に従う能力が欠如してきます。 …(トンヌラ)
4レス 138HIT トンヌラ -
閲覧専用
卵かけご飯
🥚かけご飯しらすお供サイコー(匿名さん18)
18レス 892HIT 秀明 (30代 ♂) -
閲覧専用
彼女がAVと同じような事を言わない。
そんな価値はありません(匿名)
17レス 247HIT 匿名 (♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
家出についての相談
親と一緒に生活したくありません。小学六年生です。わがままとかじゃなくて、虐待を受けてるんです。もう毎…
32レス 274HIT 相談したいさん (10代 女性 ) -
飲み会で好き嫌いばかり言う女
いい歳になってコッチ主催の飲み会で好き嫌いばかり言ってくるオバサンは誘ったこっちが萎えるよね。 さ…
11レス 162HIT 相談したいさん ( 男性 ) -
老害は何歳から?
老害は何歳からだと思われますか?
12レス 160HIT おしゃべり好きさん ( 男性 ) -
豊田真由子真相は?
豊田真由子さん…このハゲ〜?報道で有名になり、結局議員を辞めましたよね。 だが、この真相は我々…
24レス 381HIT おしゃべり好きさん -
付き合う前に借金が発覚
マッチングアプリの男性について 次、お付き合いする人は結婚を 前提に考えています。 その男…
19レス 224HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
男性同士の旅行ってありますか?
男友達との旅行って普通にありますか? 女と一緒かもしれないと言う意見もあるので気になりました。
11レス 149HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る