妻って何❓

レス22 HIT数 5151 あ+ あ-


2012/03/28 00:32(更新日時)

世のご主人方に質問です

仕事の話を妻にしても わかってもらえない時 会社の愚痴や悩みを同僚の女性に聞いてもらう。 妻に見せない弱みを見せる…これ 当たり前なんですか❓

だったら妻って何ですか❓

No.1769960 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ん?
男なら弱みを見せるなとか、黙って耐えろとか、そういうこと?

No.2

>> 1 ありがとうございます

いえ、そうではなく…妻にはだんまり ムッツリ難しい顔で 外では 会社の女に悩み語ったり 弱み見せて …妻ではダメなんですか❓ 必要とされてないのか、と情けなくて。

No.3

会社の話が解らないなら、仕方ないんじゃないですか??

女の敵は女だし……逆もまた然り……

だから、仕事を理解している、同僚の女性にしか話せないんじゃないかなぁ……と私は思いますが……

No.4

>> 3 ありがとうございます

主人とはたいして会話もなく 私が何か言っても“…うん”とか“…わからんなぁ”で終わりです。子どもに対してもそうです。自分のことで アップアップしてるんでしょう。責任ある立場だからと理解しようとしていますが あまりに家族をバカにした態度に最近 怒り倍増です💨
そんなに仕事が大事で その女性にしか愚痴れないんだったら すべて 面倒みてもらいなさい❗
厄介なことはすべて私にふって 自分は外で良い顔して ヨシヨシしてもらって💢
と、思ってしまうんです。 批判覚悟で書いてます…存在無視されてるみたいで 悔しいんです。

No.5

男はこう考える↓

妻とは一生を共にしなければならない間柄であり、自分は一家の主。
その主が人生半ばで弱い部分なんて見せられるわけがない。
そんなの聞かされたら運命共同体の家族が不安になるだろ・・・

要するにそれが男のプライドであり、扱い的には妻は別格。

ところが同僚の女なんて、いずれは離れる間柄。
旅の恥は掻き捨てみたいなもの。

聞いて貰って自分が少しでも癒されればそれでよし。

No.6

>> 5 ありがとうございます

プライドですか😔
なるほど…

私も小さい人間ですね。妻は別格❗って聞いて ちょっとグッときました。

  • << 9 そうですよ。 悩みや弱みを見せられるのは運命共同体では無かった恋人時代まで。 旦那になったら家族を養う責任を背負っているんですから、その家族にいらぬ不安は抱かせたくないと考えるのが普通。 それより何より、男は女と違って他人に気持ちを共有して貰い、痛みを和らげるなんて真似は普通はしません。 自身でなんでも解決しようとする自己完結型なのが男です。 では何故、同僚の女に話すのか? それは、同僚の女が悩みを聞いて解決してくれるなんて思って無くて、それを話すことで、その女を自分の味方につけようとしてるだけです。 要するに、世論を自分の方になびかせたい、又は反応を伺ってる。 ↑勿論本人もそれには気付いて無くて、無意識にです。

No.7

俺は何でも嫁に話す。

勿論仕事の事も時には愚痴も。

もう毎日毎日何年も嫁に話していたら嫁からしたら知らない人でも、あ~、あの○○さんならそうかもねとかになるから面白い。

解らないから話さないってのは俺は違うと思う。

  • << 12 ありがとうございます そうですよね❗ 私もそう思うのです。知らなくても“そんなことあるのね”なんて会話したいんですよ。

No.8

仕事が大事なんじゃなくて

家族が大事だから 仕事を頑張っているんですよ

それを主サンが理解してあげないと 旦那さんが可哀想です。

愚痴くらい会社の女性に言っていても 良いんじゃないでしょうか?

  • << 10 ありがとうございます 初めは私もそう思っていました。でもある時わかったんです。“この人は家族が大切なんじゃない、自分が一番大切なんだ”って。 そう悟ってからは すべてが納得できました。

No.9

>> 6 ありがとうございます プライドですか😔 なるほど… 私も小さい人間ですね。妻は別格❗って聞いて ちょっとグッときました。 そうですよ。

悩みや弱みを見せられるのは運命共同体では無かった恋人時代まで。
旦那になったら家族を養う責任を背負っているんですから、その家族にいらぬ不安は抱かせたくないと考えるのが普通。

それより何より、男は女と違って他人に気持ちを共有して貰い、痛みを和らげるなんて真似は普通はしません。

自身でなんでも解決しようとする自己完結型なのが男です。
では何故、同僚の女に話すのか?

それは、同僚の女が悩みを聞いて解決してくれるなんて思って無くて、それを話すことで、その女を自分の味方につけようとしてるだけです。

要するに、世論を自分の方になびかせたい、又は反応を伺ってる。

↑勿論本人もそれには気付いて無くて、無意識にです。

  • << 11 ありがとうございます 味方…ですか💦 そうかもしれませんね。こんなことで 自分のいる意味は?なんて言ってる妻なんて 男性からすれば うざい💨んでしょうね でも話しないなら 笑顔のひとつも向けられないものか💢と。

No.10

>> 8 仕事が大事なんじゃなくて 家族が大事だから 仕事を頑張っているんですよ それを主サンが理解してあげないと 旦那さんが可哀想です。 愚痴… ありがとうございます

初めは私もそう思っていました。でもある時わかったんです。“この人は家族が大切なんじゃない、自分が一番大切なんだ”って。
そう悟ってからは すべてが納得できました。

No.11

>> 9 そうですよ。 悩みや弱みを見せられるのは運命共同体では無かった恋人時代まで。 旦那になったら家族を養う責任を背負っているんですから、… ありがとうございます

味方…ですか💦 そうかもしれませんね。こんなことで 自分のいる意味は?なんて言ってる妻なんて 男性からすれば うざい💨んでしょうね

でも話しないなら 笑顔のひとつも向けられないものか💢と。

No.12

>> 7 俺は何でも嫁に話す。 勿論仕事の事も時には愚痴も。 もう毎日毎日何年も嫁に話していたら嫁からしたら知らない人でも、あ~、あの○○さんなら… ありがとうございます

そうですよね❗
私もそう思うのです。知らなくても“そんなことあるのね”なんて会話したいんですよ。

  • << 17 これ多分性格の問題だと思う。 旦那さんはそういう性格の人なんだね。 けど、主さんは話して欲しいと思う、旦那さんは主さんに話さない、その小さな価値観の違いって後々大きくなってきそう。 俺は同僚や上司にも勿論相談や時に飲みの席では愚痴も言い合ったりもする。 けど、それも全部嫁に話してる。 なんていうか、俺は帰ってから寝るまで嫁と会話しっぱなしなタイプだからこうなだけかも…。 嫁も明るい性格だからいつも色んな話してワイワイしあってる。 結婚して今年で10年になるけど、ずっとそれは変わらない。 いくら会社の仲間とはいえ、女になんか相談してたら嫁は口聞いてくれないわ(笑)

No.13

嫁には仕事の話はしないけど、会社の同僚にもしないです。

家で話すのは楽しいことだけで十分かと。

No.14

あの…

男も女も自分が一番じゃない人がいたら教えてほしい。

すべては自分から始まるんでしょ
逆に自分が無きゃ自分の周りのすべてが存在しない

No.15

旦那さんに
今日の仕事どうだった?
なんか元気ないね?仕事で何かあった?
と聞いたり
毎日お仕事頑張ってくれてありがとう。
と伝えても旦那さん素っ気ないんですか?

No.16

仕事の愚痴や悩みは同僚に聞いてもらうのが一番ですしね

私も同僚の歳上男性によく聞いてもらいますよ

やっぱり現場を知ってくれている相手には
理解してもらえますからね

No.17

>> 12 ありがとうございます そうですよね❗ 私もそう思うのです。知らなくても“そんなことあるのね”なんて会話したいんですよ。 これ多分性格の問題だと思う。

旦那さんはそういう性格の人なんだね。

けど、主さんは話して欲しいと思う、旦那さんは主さんに話さない、その小さな価値観の違いって後々大きくなってきそう。

俺は同僚や上司にも勿論相談や時に飲みの席では愚痴も言い合ったりもする。
けど、それも全部嫁に話してる。

なんていうか、俺は帰ってから寝るまで嫁と会話しっぱなしなタイプだからこうなだけかも…。

嫁も明るい性格だからいつも色んな話してワイワイしあってる。

結婚して今年で10年になるけど、ずっとそれは変わらない。

いくら会社の仲間とはいえ、女になんか相談してたら嫁は口聞いてくれないわ(笑)

No.18

私だったら
仕事のグチを家で話されたら
逆に嫌ですね💦

専門用語とか全くわからないし💦

へ~。しか答えられないから💦

No.19

>> 18 皆さん ありがとうございます

性格の不一致…といえばそうかもしれません。我が家は結婚して20年😱 今更 愛してる、だの言えた関係ではありませんが いつの頃からか会話も減り 私も無口になりました💧
思えば 私も仕事してる時が楽しいかも。

何なんでしょうね…お互い 出会って“この人❗”と思い一緒になったのに 一番近い存在なのにギクシャクして。

いつしか思いやることも面倒な関係なんて… 諦めるしかないですかね💧

No.20

主です

先日 その同僚女性の誕生日だったそうです。私や子どもの誕生日にも おめでとうの“お”も言わない主人💨 それが“いつも世話かけてるから”と飲み会をセッティングしたとか💨

は💢 そんなもんですか 情けないです。

No.21

>> 20 ようは、主さんは色々な旦那さんの態度をみて家族を蔑ろにされている感じが嫌なんですね😠

それなら、その気持ちを旦那さんに伝えてみては如何でしょうか😃

No.22

ウチの旦那みたい😂

基本的に物静かで殆ど喋らない。話しかけても『うん…』『分かんない…』『多分…』で会話は続かない😫

仕事の話しは殆どしない。
旦那曰わく

『仕事の愚痴や悩み事をお前に言ったら不安になるだろ?そもそも仕事の事なんて言ったって分かんないだろう?お前に弱音吐いて『じゃあ辞めれば』何て言われた日には心がポキッと折れて頑張る気力が無くなる気がして男として情けなくなるから言わないだけ!』と言ってました。

同じ部署の先輩や女の子とかに弱音吐いたり愚痴ったり良く長電してますよ😱
この前もその子のお誕生日兼ねて飲み会行ってました。私の誕生日…。1ヶ月後に『お誕生日おめでとう😃』と満弁の笑みで言われたけど怒る気にも無らなかった😂だって11年間も間違ってるもの…😂

新婚の頃は私に相談してくれなくて『私必要無いかも…』と泣いた日も有りましたが、今は子供の事でいっぱいだから、仕事の愚痴や弱音聞いてたら疲れるから話さない人で良かった✌と思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧