注目の話題
仕事を辞めると言う時期
背が高い事で仕事で怒られました。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

彼の精神的病気と連絡

レス4 HIT数 2094 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
12/03/14 22:04(更新日時)

彼は精神的な病気を持っていて何かあると、すぐ落ち込みます。そう、うつ、の波が激しく薬を異常に飲んでます。睡眠薬も4錠位飲んでるのを最近目にしました。聞いたところ、これでも聞かないと。

一昨日、一般的には誰もが失敗するようなミスをして落ち込み、数日私と連絡取らず、1人で色々考えたいと言われました。以前にもありましたが、話して楽になるなら聞くよと言ったら話してくれ結局連絡は普通通りとってましたが今回は、数日1人(親います)で考えたいとメールきてから心配で2通メールしましたが返信はなく。


私は過呼吸持ちなので、こうなると不安で発作を起こしたりします今日もそうでした。もしかしたら私が何か傷つけること言ったかと考え、2通目のメールで聞きましたが返信はなく


余り、しつこくは出来ないのでメールはしないつもりですが、皆さんとしましては、やはり連絡はしないで待ったほうがよいと判断しますでしょうか

私の心の弱さか
不安にかられ発作続きで内容が分かりにくいようでしたら申し訳ありません



タグ

No.1763253 12/03/14 03:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/03/14 03:34
恋愛恐怖症1 

なんで付き合ったの?

どこがよかったの?

オレも鬱病でよくネガティブ発言しちゃって女の子喋ってくれないときあってさ
彼女つくるにはもっとポジティブにならなきゃと日々悩んでるのにさ


こんなスレみるとよくわからなくなるよ

No.2 12/03/14 03:48
通行人2 

答えになるか解りませんが、男って話しても楽にはならないんですよ☝具体的解決策が見つかるまではスッキリしないものです。女性は逆で悩んでるとき、答えを求めてるのではなくは聞いてもらってスッキリするでしょう?その違いを理解してみて?

No.3 12/03/14 04:27
匿名さん3 ( ♀ )

私は、鬱もパニック障害も持っているのでどちらの立場も分かってしまうのですが。
二人は今一緒に居ない方がいいと思います。お互い病状が落ち着いてからではないと、お互い病状が悪化してしまうでしょう。私の場合、彼氏の言葉や態度に一喜一憂して心が不安定になってしまっていたので、お医者様からお付き合いを止めるように言われました。因みに彼も鬱でした。

No.4 12/03/14 22:04
通行人4 ( 40代 ♂ )

私は躁鬱病(双極性Ⅱ型)です。
文章を読んだ感じでは、彼氏さんも躁鬱病みたいですね。
主さんのメール…彼氏さんには歪んで受け取られている可能性が高いです。
それは病状が芳しくなさそうだからです。
恐らく病状の悪さが日常生活に支障を来していると思いますよ。
主さんには、彼氏さんからの返信を気長に待つことをお勧めします。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧