注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
付き合う相手=好きな人でしょうか?
捨てることがやめられない。

築10年以上のマンション

レス10 HIT数 3392 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
13/02/26 12:44(更新日時)

今、私の住んでる家は、賃貸、10年以上住んでます。
10年も住んでると、壁がヤニだらけ、網戸破れ、風呂の体洗う所も、カビがはえてたり。落ちません

定期的に綺麗にしてれば綺麗なままだったんだろうけど。
そこで疑問

10年も住んでると、少しくらい家賃安くしても良いんじゃない。
家賃安くしないなら、無料で、修理など、リビングだけでも、壁紙かえてくれても良いんじゃない。と

新しく入って来た人達とも家賃同じだし、もしかしたら、もう10年以上だから、安くなってるかも。
引っ越しも考えました。
でも、引っ越しってなったら、敷金だけで、収まらないと思う
皆さんこんな不満などありませんか

タグ

No.1761357 12/03/10 10:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/03/10 10:17
名無し1 

え?

10年住んで自分たちが汚しておいて、家賃を安くしろ?

ヤ○ザですか?

ビックリしました…

No.2 12/03/10 10:36
匿名2 ( ♂ )

1さんと同意💧💧

自分達が汚しといて家賃安くしろって…

悪○クレー○ーの考え方ですね⤵⤵めちゃくちゃ⤵⤵

No.3 12/03/10 11:16
匿名3 ( ♀ )

入居した当時はどうだったんでしょう?

10年間の自分達の使用加減で汚れてるなら、自分達の責任でしょ?
なんで家賃値下げやメンテを家主がやる考えになるんでしょ。
借り主は神様ですか?

借りてるものは大事に管理すべきです。

風呂カビ掃除が辛いなら、実費でハウスクリーニング呼んでみたら?
引っ越し資金よりはるかに安いですよ。

こんなクレーマーに借りられて家主可哀相になりました。

No.4 12/03/10 11:23
ご隠居 ( 40代 ♂ Smlkb )

主が、住まなければ、綺麗なままだったのにね。

No.5 12/03/10 12:42
匿名 ( 5ZeQRb )

家賃交渉は、更新のときに管理会社に言うと、案外安くしてくれたりします(といっても3千円ぐらいだったが)


10年住んだら敷金は戻らないと思っておいていいかもね。


No.6 12/03/10 13:37
名無し6 ( 20代 ♀ )

一刻も早く出ていってあげて下さい。

非常識すぎ。

No.7 12/03/10 14:27
匿名7 ( ♀ )

副業で賃貸経営してます。
借り主がいくら汚しても、住んでる途中でクロス替えや畳替えはしませんよ。
自分で汚したら自分できれいにして住んで下さい。
出ていったら家主はクロスも畳も全部交換して、水回りは業者にクリーニングしてもらいます。
そして次の入居者が入る。
その時に家賃の値引き交渉があるかも、あまり汚い部屋だと安くせざるをえませんからね。
仲介業者にまかせてますが、途中で家賃を下げてくれという人はいないよ…
賃貸だもの、自分の折り合いのつく所に住み替えればいいだけの話。
家主としては、あんまり掃除とかしないルーズな人には住んで欲しくないな。

No.8 12/03/10 15:04
通行人8 ( 20代 ♀ )

主の考え……








怖っヽ(´o`;

No.9 12/03/10 21:08
名無し9 

否定派多数ですがその10年間の汚損破損、主さんの責任なら主さんの自腹修繕、年月の経過で仕方ないもの・通常使用で仕方ないものは家主負担です。
後者ならその旨と不具合を伝えて直してもらいましょう。
家賃を真面目に納めている以上それなりの対価はあるべきです。
それと建物は年月経っている訳だからその分価値も下がっているのはその通りです。
それを主張して賃料値下げ交渉はありです。
ただし更新時です。

No.10 13/02/26 12:44
旅人10 ( 20代 ♀ )

私の友達は10年住んで家賃値下げ交渉して下げてもらいましたよ😃

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧