中古のお雛様を贈られて…
私は今年の1月に♀👶を出産しました。両家の話し合いで初節句は来年やると言うことになって雛人形も両家の折半で購入しましょうと。それなのに突然、義母から電話があり『中古だけど良いお雛様があったから買っといた』と言われました。実母からは何も言われていなかったので確認の電話をしたところ…私の電話の数分前に義母から電話で『買っちゃいます‼』と言っていたそうです。実母は『来年でいいんじゃないですか?産後間もなくて部屋も片付いていないみたいだし』と、止めたらしいのですが聞く耳持たず…事前の話し合いで来年と決めたのに…
中古のお雛様なんて我が娘が不憫に思えてなりません💦実母もお雛様を買うのを楽しみにしていたのに…でも義母の気持ちを考えると…と言う状態です😫
来年、中古のを供養して新しいお雛様を買ってあげたいです。人形には魂が宿ると言うし、見ず知らずの方の人形には愛着持てないし、正直、気味が悪いです😥なんとか義母の顔を潰さず、うまく気持ちを伝え新しいお雛様を購入できないでしょうか…アドバイスお願いします😭
新しいレスの受付は終了しました
何のアドバイスにもならないのですが…聞いて下さい。うちの親戚の方なのですが、2人目が女児だったんです。2人目だったんでお金もそんなにかけられず、中古のお雛様をその子が2歳の時に購入したそうです。それから…ずっと子供が『頭が痛い』と泣くようになり、それが何年も続くので病院にも通ったらしいのですが、原因不明だったそうです。そんな時に📺で人形供養の番組を見て、気になってお寺に行ったら『雛人形が十分御祓いされず人手に渡った為体調が悪いのでは』と言われ、すぐに人形供養に行ったそうです。それからはその子に体調の変化はなかったそうです。全てがそうだとは思いたくありませんが、こういうケースも実際あります。よく話し合われた方がいいと思います。
- << 5 2.さんありがとうございます🙇 そんなことになったら義母を恨んでしまいます😫ならないためにも供養をしっかりしようと思います😭
私も1さんと同じですね😌
兄弟のお下がりとは訳が違いますよね💢
私もリサイクルショップ等で日本人形等を見かけた事ありますが、誰が買うんだろう😱と思いました💧
売った人にもあきれてしまいますが…
赤ちゃんも生まれた事だし今後同じような事で困らない為にも、ここははっきりとした嫁でいきましょう✋
確かに言いづらいと思いますが、少なくとも十人中九人が、義母が間違っていると感じる筈ですよ😄
しかも年配者は『節句の人形を孫に』なんて想像できない事だと思います😒
パパにも協力してもらって『おふくろ、せっかくだけど、中古は勘弁してくれよ~』とでも言ってもらお😄
- << 6 3.さんありがとうございます🙇 しかも実母が値段を聞いたところ\5000とのこと… 値段の問題ではありませんが、有り得ません💢 実母も大激怒‼ 親戚付き合いもままなりません😥 旦那はあてにならないのですがなんとか説得して伝えてもらえればいいのですが…
テレビで言ってたんですが…お雛様は子供の母方の方から持ってくるものみたいですよ😺
主さんが長女の場合➡自分のお雛様を娘さんにあげる(受け継ぐ)そうです
もし主さんが二女やお雛様がない場合➡主さんの実家の方で用意するものらしいですよ
中古の🎎雛人形なんて😨ヒドい話ですね💧
私は年2.3回しか会えない、孫の誕生日にも祝いの連絡すら無い姑から、フリマで買った中古の子供服(とことん着用済・ノーブランド)を数枚プレゼントされました😭
主さんの方が規模が大きいし、記念的な意味も有るのでショックですよね😢
何だか、他人事に思えなくてレスしました。
スレ違いかもしれませんが、失礼しました💦
お義母さんにはどうもありがとうございましたといっておいてもらったお雛様はこちらで供養するなり処分して実のお母さんに失礼かもしれませんが次女ということですので小さくて安いものでもかっていただいたらどうでしょうか?お雛様をみにお義母さんはいらっしゃるのでしょうか?お義母さんも勝手にしたんですからいいと思いますけど旦那さんが気をわるくされるでしょうか?旦那さんが黙っててくれればいいんですけどね😫それかお母さんにかっていただいてお義母さんからもらったのもとっておいてくるときだけ飾るのはどうですか?
たびたびすみません 気になってしまって…
いうときはお義母さんをたてつつこっちの言いたいことを角がたたないようにいったほうがいいですよ あとお母さんも一緒のほうがいいかもしれません でこのお雛様はどうするのよっていわれたらお義母さんの家に飾っていただけませんか?節句のときにはみにきますのでとかいったほうがいいかもね😃
頑張って下さい💪
報告を聞かせていただけるとありがたいです😃
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
女の子がいないと負け組?17レス 167HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて4レス 77HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について24レス 458HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
子供への飲み物何がいいですか4レス 141HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
生後3ヶ月の娘が急によく寝るようになった8レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
女の子がいないと負け組?
釣りですね(匿名さん17)
17レス 167HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
ワーママさんのタイムスケジュール教えて
19:45に就寝すごいですね!理想的です! やっぱり付き添ってあげら…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 77HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
これは義弟がやらなきゃいけない事ですよ? いくら旦那さんと仲良く…(♂♀ママさん24)
24レス 458HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
子供への飲み物何がいいですか
子供のお母さんにどんな物がいいか選択肢を出して選んで貰う方がいいと思い…(匿名さん4)
4レス 141HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
子供の性別どちらでも良いではないか
実は男女逆にして書いてない?(笑) 世の中は、女の子もてば勝ち組…(匿名さん4)
4レス 150HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 165HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 400HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 140HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 289HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 258HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 165HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 400HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 140HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 289HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 258HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
退職理由を根掘り葉掘り聞かれる
長年続けたパートを辞めるのですが、辞める理由は「会社の体制の不満、同僚の仕事の仕方に不満」だからです…
41レス 448HIT 社会人さん ( 女性 ) -
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
41レス 846HIT 相談したいさん -
シングル同士で7年方思い中、気持ちが抑えられなく
40代前半のシングルです。離婚して10年以上経っています。 子供の部活を通して、同じシングルの女性に…
8レス 152HIT 片思い中さん (40代 男性 ) -
考えすぎでしょうか?
飲み会やスポーツ教室に旦那が行きたがったとき、女性が参加していると不安になります。 そう言うと…
35レス 377HIT OLさん (30代 女性 ) -
女の子がいないと負け組?
女の子がいない家庭って可哀想ですか? 息子が2人います。私も夫も溺愛していて、かけがえのな …
17レス 167HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る