鬱病のママいますか❓😊

レス49 HIT数 24665 あ+ あ-


2018/05/08 11:00(更新日時)

鬱病のママいたらお友達になりませんか❓😊
私は25歳で、5歳、3歳、6ヵ月のママしてます✨

タグ

No.1757972 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私もうつ病です。高1中2 年中の息子三人いますよ。

  • << 25 周りから分かってもない息子は自閉症と知的障害なので孤独です(-_-;)友達もできません
  • << 33 是非とも、うつで気持ちのわかり会えるママとお友達になりたいです!

No.2

3人お子さんいらっしゃるんですね😊
いつから鬱病になったんですか❓
私は去年からで、この先良くなるのか不安で不安で😢
家事も育児もあまりできず、一日中横になってる状態です💦

  • << 38 私もです。 皆さん苦しんでますよね。 この苦しみは、なってみないとわからないじゃないですよね。 是非同じ辛い思いをしてるママとお友達になりたいです。
  • << 49 ぜひ同じ辛いかたとお友達になりたいです。 わたしも、母親ですがよくなりません。幼児二人います。

No.3

私は3年ぐらい前から病院に通ってます。きっとその前からだとおもいます。
私も家事が出来ず寝てばかりですよ。うつはひどいですか?ご主人は理解してくれてますか?

No.4

3年前からですか💦
お薬とかずっと飲まれているんですか❓
私も昔から鬱っぽい感じではいたんですけど、今はかなり重症で、子供がまだ小さいのに、自殺とか毎日のように考えたり、食事もとれない感じで、旦那には最近鬱病が原因で、離婚話までされてしまいました😢
なんとか離婚せずに、最近実家で休養させてもらってます😫 ご主人は理解してくれてますか❓

  • << 35 同じくです。 今は死にたい願望はおさまっていますが、子供がまだちいさいので大変です。

No.5

そうなんですか‥私は自殺までは考えた事ないです。大丈夫ですか?お子さん小さいから大変ですよね?ご主人酷くないですか?うつ病が原因で離婚を切り出されたのですか?ご実家のご両親は理解してくれてますか?病院にはもちろん行ってるんですよね?

No.6

はい💦
鬱病が原因で離婚を切り出されました😢 実家の両親は理解してくれてます✨
病院へは通院していますが、完母乳で育ててた為、なかなかミルクに切り替えられなくて薬は服用出来なかったんですが、最近はミルクも飲んでくれて薬服用しはじめました😊
でも薬って効くんですかね❓❓

No.7

私も三年くらい前からうつの治療してます。1月に出産だったので、12月から薬を中止して今に至ります。
以前、自殺願望もありましたが、薬で落ち着きましたよ!
今は完全母乳なんで、飲めず苦しんでいます。先生は、我慢せずにミルクにして、薬飲んだら?と言ってくれますが、やはり母乳をあげたくて…

あたしも家事はあまり出来ず、調子のいいときだけで、後は子どもと寝てることが多いです。

今は何も考えずに、したいようにして、無理はしないのが一番ですよ!

No.8

はじめまして。私は鬱になって10年以上経過しますが一人目妊娠中も軽い薬にして飲んでいてもちろん母乳は無理でしたが…健康に産まれて4さいになります。今は二人目妊娠中ですが薬は継続中です。私も薬を飲まないと消えたい願望が出てしまうので薬はやめれませんが今の薬は効果があるので私は家事と育児の両立は出来てるし必ずよくなっていくので家事が出来ないとか悲観的に考えたらだめですよ…旦那さんは家も理解がなくてさんざん鬱の本を買ってきて読んで貰ったり病院に付き添って貰って先生の話を一緒に聞いて貰ったりしてすこしは理解ができてきたかなと言うかんじです。

No.9

おはようございます。しかし 旦那さん離婚を切り出すなんて酷いですよね?子ども達の事は何て言ってるんですか?

No.10

7さんも3年前から鬱なんですね💦
やっぱりお薬は効くんですね🎵
鬱で子供と遊ぶ事できますか❓
私は鬱になるまえは子供と毎日遊びに行く事が楽しみでしたが、今は引きこもり状態で子供に可哀想な思いをさせてしまってます😫

No.11

8さん初めまして😊 10年も続いてるんですか💦
やっぱり、すぐには治らないんですね😢 私自身鬱病になる前は鬱病なんて気のもちようとかなんで自殺したいかわからないと思ってたので、これはなった人にしかわからないので、旦那にわかってと言っても理解してもらえないですね💔
私も完母なんで、ミルクに切り替えたんですが、ミルクを作るのさえ大変で、なかなかうまく薬を使えません😫
妊娠中なら余計不安定になりませんか❓

No.12

9さんおはようございます😊
旦那が1人で出てくと言ってました💦
私自身子供達は絶対に離れたくはないけど、こんな状態で、仕事や子育てできるのか正直不安でいっぱいです😢

No.13

離婚したくなる気持ちわかります。

寝たきりで子育てもできない、実家へ帰省する主婦なんて、お荷物でしかないです😥


子供の参観日見に行ったり、役員や当番、懇談会に面談…一体誰が世話するのかな?


仕事しながら、家事や子育ても…

旦那さんにしてみたら、主に弱音も相談も出来ずに悩み抱えてしんどいと思います。


離婚した方がいいと思う。

子供も祖父母に頼れるなら頼ってやってく方がいいと思いました。

No.14

虎ちゃんへ今は焦らずに旦那さんのことや今後のことは考えるのを一度やめてゆっくり休んでくださいね。ストレスや悩みは鬱を悪化させてしまいます。だんだんと自分のペースというか鬱との付き合い方もわかってきますよ…正直妊娠中でその上私は家庭にかなり問題もあってめちゃめちゃです。でも問題は持ち越しにして今は目指せ出産で頑張ってます。問題は一つずつ解決していけばどうにかなります…私は子育てを手伝いしてくれる両親すらいないし旦那とも別居中で…頼れる両親がいたら一時甘えたらよいですよ。思い詰めると消えてしまいたくなるのでどうにかなるさって私は思うようにしています。自分を否定しないで心が疲れたんだなって思って自分を責めないでくださいね。私も本当に辛いときは寝てしまいますが子供はママが大好きだよって隣にくっついて寝てくれたりしますよ…ちゃんと話せば子供も理解してくれるし子供はママが一番です。人の意見に流されず自分の道を歩んでくださいね。きっと大丈夫です。自信持ってくださいね

No.15

13さん、確かに今の私は旦那のお荷物でしかありませんが、なんとか前のように戻りたくて努力しています😢
子供の参観や役員なども母親である私がやっています。
今までは完璧にやらないと気がすまないタイプだったので完璧にやりこなしてました💦
どんなに具合い悪くても手を抜く事なく家事も育児も全て完璧にやってきました。
少しずつでも元に戻れるようにがんばっていきたいんです😢

No.16

鬱は鬱になった人にしか辛さはわかりません

No.17

自殺するしたい気持ちになるんですよね😥

旦那さんや子供いて実家に甘えられるのに、「自分だけが大変⤵」って思い込んで💦


周りはもっとシンドイと思います。


離婚しないで引き留めて、みんな幸せになれるのかな?

No.18

17さんは鬱になったことあるんですか?
追い詰める様な事言うあなたが許せません。

No.19

ずっと寝たきりで重症だったので久しぶりにレスしに来ました😊
例えば入院とかとなるとどんな事をするのでしょうか❓
1日でも早くよくなりたいのですが、入院しても変わらないですかね❓
家庭崩壊しつつあってどうにかしたいです😢
旦那は次男にだけ冷たく、まだ3歳の子に対して、ご飯を残したら、俺の稼いだ金を無駄に捨てんな❗とか旦那が目の前で1人でお菓子を食べてて子供は当然ほしがるので一つあげたら俺が買ったもんだ❗お前(私)は甘やかしすぎなんだ❗ごはんもお菓子もボロボロこぼしやがって❗こぼすからあげるな❗
とか何度言ってもコイツはわかんねーから❗とか言うので3歳で完璧になんかできるわけないでしょ❗
自分はできたの❓とか聞くと当たり前だ❗俺は完璧にできた❗とか言ってます😥
私のせいで子供達に悲しい思いをさせて、本当に辛い…
死んでしまいたいけど子供達を守れるのは私しかいない😢 私がもし死んでしまえばこんなに冷たい父親に子供達を任せるのは可哀想すぎる…
なんとか克服したい😫
今までみたいに笑ってなんでもない普通の生活が幸せだったんだと思うし、幸せだった頃に戻りたい😢

  • << 24 入院や治療に関しては、主治医に聞いてみては? 死にたい位つらいのなら、治療法変えてくれるかもしれないよ。

No.20

私も鬱病です。
2才の男の子のママです。
3人お子さんいらっしゃるんですね!
凄いです!

No.21

虎ちゃんさんはじめまして☆私も5歳の息子がいて病院に通っています☆3人の子育てされててとても尊敬します。良かったら色々お話ししたいなぁと思いました(*^^*)よろしくお願いします♪

No.22

はじめまして⤴
心療内科に通ってます(^O^)
良かったら仲良くしてね(^O^)

No.23

お疲れ様です
わたしはすごく症状がひどくなってからお薬のみはじめて7年くらいです
結婚して3年…薬飲まなくてよくなったら子供欲しいと思い何度トライしても薬中止できず…
子供はまだ??と聞かれたときは
まだいいかなぁと答えています
今26歳です。わたしに子供育てられるのか凄く不安です。
子供産んで毎日触れあってそれで十分尊敬します!!
わたしのせいで…なんて思わないで下さい。
あなたがいたから子供がいて可愛いい子供を産んでくれたあなたにみんな感謝の気持ちがあると思います。

No.24

>> 19 ずっと寝たきりで重症だったので久しぶりにレスしに来ました😊 例えば入院とかとなるとどんな事をするのでしょうか❓ 1日でも早くよくなりたいので… 入院や治療に関しては、主治医に聞いてみては?


死にたい位つらいのなら、治療法変えてくれるかもしれないよ。

No.25

>> 1 私もうつ病です。高1中2 年中の息子三人いますよ。 周りから分かってもない息子は自閉症と知的障害なので孤独です(-_-;)友達もできません

No.26

私もここ四年近く鬱病です(~_~;)
8.6.2歳の子供がいて35歳です。
私で良ければお友達になりましょ♪

No.27

あたしもうつ病です
同じ環境の友達がほしいです

No.28

こんにちは!
投稿から時間経っていますが、その後どうなったのでしょう。。。
私も4歳2歳4ヶ月の3人の子供がいるのに鬱です。
毎日、不安や孤独感でいっぱいです。

  • << 30 今月6歳、2歳、3ヶ月の全員男の子のママしてます。 旦那の親と同居です。 3ヶ月の出産前に早産気味と言われてから、不安でどうしよう小さく産まれて育てられるか…って考えてしまい。 うつになりました。 今は家事もママならず、判断力は少しずつ回復してきているものの、まだまだ頭がフリーズしてて。 子供達はテレビ見させてるだけでかわいそうで。 元気な自分に戻りたいんだけと、時間かかりますよね。

No.29

私もうつ病です。
22年前に息子を亡くして以来…
今は、二十歳になる息子が居ますが
やはり、立ち直れず…
うつ病は、辛いですよね…
なかなか…理解してもらえず

No.30

>> 28 こんにちは! 投稿から時間経っていますが、その後どうなったのでしょう。。。 私も4歳2歳4ヶ月の3人の子供がいるのに鬱です。 毎日、不… 今月6歳、2歳、3ヶ月の全員男の子のママしてます。
旦那の親と同居です。
3ヶ月の出産前に早産気味と言われてから、不安でどうしよう小さく産まれて育てられるか…って考えてしまい。
うつになりました。
今は家事もママならず、判断力は少しずつ回復してきているものの、まだまだ頭がフリーズしてて。
子供達はテレビ見させてるだけでかわいそうで。

元気な自分に戻りたいんだけと、時間かかりますよね。

No.31

皆さん、初めまして。
レスが目に留まり、コメントさせていただきます、宜しくお願いします。

私は、鬱歴はかれこれ20年くらい、回復しては悪化したりを繰り返し、通院治療中です。

薬も色んな種類があるので、自分によく合った薬に出合えれば、何とか日常生活を送れるように回復できると思います。

認知の歪みがかなり影響すると思いますので、カウンセリングもかなり効果的だと思います。

病気抱えての育児は地獄のようなしんどさですよね。
皆さん、ストレスをなるべくためずに、体を休ませながらお過ごしくださいね。

No.32

私も主婦42歳、5歳、3歳のママです。友達になりませんか?
うつになり7か月です。

No.33

>> 1 私もうつ病です。高1中2 年中の息子三人いますよ。 是非とも、うつで気持ちのわかり会えるママとお友達になりたいです!

No.34

私も同じくうつでママです。
お友達になりませんか?
42歳で子供が5さいと3さいです。

No.35

>> 4 3年前からですか💦 お薬とかずっと飲まれているんですか❓ 私も昔から鬱っぽい感じではいたんですけど、今はかなり重症で、子供がまだ小さいのに、… 同じくです。
今は死にたい願望はおさまっていますが、子供がまだちいさいので大変です。

No.36

私も鬱病になり7ヶ月目で、お互い励ましあえる友達がほしいです。
5歳と3歳の子供がおります。

No.37

休職中の3児の母です。子供3人いて料理ができずつらいです。 
やはり子育てがしんどいと思うとうつもよくならないですかね。

No.38

>> 2 3人お子さんいらっしゃるんですね😊 いつから鬱病になったんですか❓ 私は去年からで、この先良くなるのか不安で不安で😢 家事も育児もあまりでき… 私もです。
皆さん苦しんでますよね。
この苦しみは、なってみないとわからないじゃないですよね。
是非同じ辛い思いをしてるママとお友達になりたいです。

No.39

シングルマザーで産後うつ13年目です。精神科に通院入院繰り返してますが今は娘も中2になり
色々助けてくれたりして
A型就労継続移行に通いながら少ない給料ですが生活してます。

No.40

私もうつです。
とてもつらいです。
五歳と3才の娘がいます。
お友達になってください。

No.41

具合どうですか? 私も今辛いです。なんとか克服しませんか?

No.42

子供3人もいて鬱だと辛いですね。
旦那さん理解があって凄いですね。

No.43

自分の妻も統合失調症です

はっきり言って自分も大変です

家の事、子供の事、仕事、妻の事

妻がいるだけで疲れてしまいます

本人が辛いのは分かりますが

いつまで続くのかと思うと・・・

なかなか相談、愚痴も言えないので

毎日がストレスです

これが本心です。

No.45

シングルマザーのうつ病の方居ますか?私は、五歳と四歳の子どもと三人で暮らしてます。

No.46

私は鬱病ではないのですが、病気になってしまったママさん方に色々相談したくてレスしました
8歳6歳4歳3ヶ月の子のシングルです。
先月から子供が可愛く思えなくなり、家事も全てが面倒になりました
毎日死にたい、遠くへ行きたいと思うようになりました
4人目はまだ可愛いと思えるのですが、上の子3人はほぼ無視状態です
食事も最近はご飯だけ炊いといて後は勝手にという感じになってきました
子供達も最近話しかけてこなくなりました
私はただ虐待してるだけの親なのでしょうか?
酷いことしてるのは分かってます
でも何もやる気が出ないです
1度はこのままじゃダメだと思い、話しかけたり、ご飯作ったりしてましたがダメでした

病院行った方がいいでしょうか?
それとも虐待なのでしょうか?
ここのママさん達は鬱病になって子供が嫌になったことありますか?
不愉快な思いさせる内容で本当すみません

No.47

具合どうですか?
お友達になりたいです。

No.48

お友達になりましょう。
鬱わかり会いたいです。

No.49

>> 2 3人お子さんいらっしゃるんですね😊 いつから鬱病になったんですか❓ 私は去年からで、この先良くなるのか不安で不安で😢 家事も育児もあまりでき… ぜひ同じ辛いかたとお友達になりたいです。
わたしも、母親ですがよくなりません。幼児二人います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧