注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

昔中絶経験のある主人を受け入れられない…

レス20 HIT数 10437 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
12/03/03 07:02(更新日時)

今回初めて流産を経験し、手術しました。せっかく授かった赤ちゃんの命を守れなくて、ただ途方に暮れて涙する毎日です。流産には意味があるという本を読み、励まされた部分もありましたが、こんなに痛くて悲しくて苦しい手術をしてまで赤ちゃんが私に伝えたかったことは何かとずっと考えていました。
そして一つ心当たりが。私の夫は10年前、当時の彼女との子を中絶する経験があったそうです。私と付き合い初めた当初にそのことをカミングアウトされ、私はずっとその事実を受け入れられませんでした…。私が初めて妊娠したときも、本来なら純粋に喜べるはずなのに、そのときことを思い出したり比べたりされ、ホントは複雑な気持ちでいるのではないかと、不安でたまりませんでした…独占欲のつよい私は、私だけを見てほしい、過去はひきづらないでほしい、そう思っていました。

今回の流産は、もしかすると赤ちゃんが、そのとき中絶したときの傷みを私に思い知らさせ、そんな過去があるという主人を選んだ私へも、受け入れなさいという意味なんでしょうか…
純粋に流産と手術の悲しみに嘆いていましたが今は、主人が昔中絶した事実を受け入れろという意味なのかしか考えられなくて余計悲しくてうつになりそうです。主人が昔そんな過去さえなければただ私は今回悲しむだけですめたのに、と主人を責めてしまいそうで、頭が壊れてしまいそうです。
どうか中傷だけはやめてください。私の流産の意味は、これだと当たっているとおもいますか?

No.1757193 12/03/01 22:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/03/01 22:40
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

違うと思いますよ。
赤ちゃんがそんな辛い事を命がけで伝えに来たとは思えません。

No.2 12/03/01 22:48
通行人2 

意味があると言うのは、流産のショックを和らげるための謳い文句でしかなく、流産はただの体内の現象の1つでしかありません。

意味があると思うことで辛く思ってるようなので言わせていただきます。

流産して、「意味があるんだよ」で気持ちが楽になるなら、それを信じるのは否定しませんよ。

でも、そんなのあるわけないんです。
ただ流産しただけ、それだけです。

流産と中絶を同列に考えないでくださいね。
自分の意思(あるいは周りの意思)と、自然に流れてしまったのでは全然違いますから。

これを期に、辛いでしょうが思ってることをご主人に話してみては?
このままモヤモヤしてるのは精神衛生上あまり良くないと思うのですが…。

2人のことは2人で話さないと解決しませんよ。

人によると思いますが、意外と男性って中絶してもそんなに根に持ってないと思います。

No.3 12/03/01 22:50
匿名さん3 

私も違うと思います。
お腹にいたのは貴女の赤ちゃんですよ。
わざわざお母さんを苦しめにきたりすると思いますか?

今は何かを責め、何かに意味を見出だしたいのかもしれませんが、あまり深く考えずゆっくり体を休めて下さいね。

前さえ向いていれば、心の傷も必ず癒えますから。

No.4 12/03/01 22:53
匿名さん4 ( ♀ )

考え過ぎです。何でそんなくだらない事をあなたに伝える為に赤ちゃんが犠牲にならないといけないんですか?
残念ですが、ただの不幸な事象ですよ。

No.5 12/03/01 22:56
専業主婦5 

私も流産と子宮外妊娠を経験してます。
どうして⁉私だけ⁉と何回思ったかわからない。
義母は、すぐ赤ちゃんできる体質とかで、中絶も当たり前にしてきたみたい。
流産した私にも、「中絶のソウハでしょ。私もしたから、早く流産した子供出してきなさい」なんて平気で言う義母です。
お前みたいに、中絶したのと流産じゃ気持ちは違うから。
ずっと、義母が赤ちゃんの供養もしかないからだ。こんな家に嫁に来てなければとか思いましたから。
でも、赤ちゃんは誰かの怨みの変わりとかでは来ないとわかりました。
あれから長い長い中。そんな義母だけど、許さなきゃって思えたんです。

正直、恨んでたし殺したかったけど。この世に許されない人間は居ないと思えた時に妊娠がわかりました。私は、人を許す気持ちを学ぶ為の試練だったと思ってる。

No.6 12/03/01 23:02
りお ( aXkAF )

私も流産経験あるから、お気持ちはわかります。
赤ちゃんは、お母さんを苦しめる事はしません。
貴女が旦那さんに対して、不信感があるみたいだから、子供を作る前に考え直したらと、赤ちゃんがチャンスをくれたのかも知れませんよ。
赤ちゃんは、今の旦那さんとじゃ幸せにはなれないと言ってる気がしました。

No.7 12/03/01 23:05
通行人7 

違います。
今はそんな風に考えてしまうだけですよ。
ゆっくり休んで下さいね。

No.8 12/03/01 23:06
専業主婦0 ( ♀ )

ありがとうございます…

みなさまのお話を聞かせていただけて涙がとまりません。

せっかく私を選んできてくれた赤ちゃんを信じれなくて自分が情けないです…

顔も知らない私のために貴重なご意見ありがとうございました…
感謝の気持ちでいっぱいです…
赤ちゃんが命をかけて伝えにきてくれたこと、ちゃんと見つけたい、そして成長したいです…
他にもご意見くださる方、同じ境遇をされた方がもしいらっしゃいましたらご意見お願いします…

一つ前にすすめそうです

No.9 12/03/01 23:19
専業主婦9 ( 30代 ♀ )

違うと思います、
そんな懲らしめみたいな事しないでしょう。

今は辛いと思いますが、時間が経てば、少しずつ少しずつ傷が癒えますよ、私もそうでしたから、

現実を受け止めて、頑張って背負って行きましょ、私も頑張ります。

No.10 12/03/01 23:47
ビッグママ ( I9fne )

お辛い気持ちは分かります。誰かに当たりたい気持ちも分かります。でも、旦那さんの昔とは関係ないですよ。昔流れた赤ちゃんは、旦那さんと昔の彼女に伝えたい事があっても、あなたにではないと思うよ。
流産に意味があると言うのは、14週までに流れる子供は、何らかの遺伝子異常があり、赤ちゃん自ら育たなくなるのです。(但し、ダウン症は障害があっても流れ難いです。)障害があっても、産まれて来て欲しかったですか!?
親に負担をかけまいとした優しい子供だったのかも知れませんよ。
体と心を大切にして、真っ直ぐ生きていれば、又お母さんの所に赤ちゃんは戻って来ます。深く考え込まないで、お大事に。

  • << 20 障害があったら生まれてきちゃダメなの? 障害者を親不孝みたいに言わないでください。 主さんも考え過ぎ。 旦那さんも付き合いはじめにちゃんと話してくれたんだから、もっと信用してあげましょうよ。 結婚してから後出しでカミングアウトされたんじゃないんだから、グジグジいつまでも悪者みたいに言うのは可哀想。 そんなメンタルじゃ母親できませんよ。

No.11 12/03/01 23:49
aiko ( 20代 ♀ y17Ce )

私も先週けい流流産と診断されて、月曜日に手術してきました。今日から出血&痛みがあります。診断されて悲しくて1日泣いてました。でも、周りの友達に流産経験者が多い事に次の日気付いて、もう落ちる事はなくなりました。色々調べましたが、流産手術後は子宮の中がキレイになるので、妊娠しやすくなるみたいです。なので、3ヶ月後位には妊娠率上がるのでもう落ち込まず、気持ち切り替えて前向きに楽しく生きましょうよ!今回の赤ちゃんは使命を持っていなかっただけで、産まれたとしても大変な事ばかりだったかもしれませんよ。タイミングが違っただけで、すぐ戻って来てくれるはずです。知り合い数人は流産後半年以内に妊娠してます!ネチネチ考えてるママだと、子供もそういう子になっちゃいますよ!楽しく生きましょう♪

No.12 12/03/02 08:55
♂ママ12 ( ♀ )

違います。

そんな仕打ちをするために赤ちゃんはやってきません!主さんを親に選んで産まれたいと思ってきたのだから、赤ちゃん自ら産まれなくていいから主さんを苦しめたいなんてことはないはずです。


流産した辛い気持ちはわかります。でも、赤ちゃんを悪くいうのは可哀想です。

そんなふうに考えていると、この先赤ちゃんこなくなりますよ?
また選んでもらえる母親になれるよう前向きに行きましょう!!

No.13 12/03/02 09:16
匿名 ( bKAyF )

意味をつけて荷を下ろしたい、納得させたいように思えます。

何でもかんでも都合よく意味づけしないほうがいい。


No.14 12/03/02 11:23
専業主婦0 ( ♀ )

みなさまありがとうございました…

そうですよね。
泣いてばかりいても赤ちゃん悲しみますよね。

私には3歳の息子がいます。息子が「赤ちゃんまた来るねってゆってるよ」「ママ悲しいの?赤ちゃんが心配してるよ」と言ってくれました。

1日でもはやく前に進めるようがんばります。

  • << 17 ごめんなさい 流産経験はないけど、息子さんの言葉に思わず涙が出てしまい、レスしました 息子さんとても優しくてお母さん想いですね✨ ゆっくり休んでくださいね✨

No.15 12/03/02 12:32
匿名さん15 ( ♀ )

そんな意味付けしても悲しいだけですよ。
私なんて3回流産してやっと授かった我が子が、出産時のトラブルから寝たきりになっています。
主さんの考え方なら、私は何の罰なんでしょうね?
私も主人も特に悪いことした覚えもありませんが。
悲しみから、何とか理由付けしたくなったのでしょうが、ご主人への不信感が増すだけですよ。
主さんには励ましてくれる可愛いお子さんがいるじゃないですか。
お子さんの為にも早く元気なお母さんに戻ってください。

No.16 12/03/02 16:55
プレママ16 

はじめまして。
若輩者ですが、ご一読頂ければ幸いです。

さぞかしお辛い状態で悩まれている事とお察しします。
あなた自身が納得できる事が最善かと思いますが、不明確な理由をつけて済ませられる程軽い痛みではないはずですよね。


旦那様の過去に引きずられていては、あなた自身が辛いだけだと思います。


過去に悲しい選択をした事は残念でしたが、昔の彼女さんも、昔の旦那様も十分苦しんだ末の決断だったと思います。

あなたにも、あなたのお腹にいた赤ちゃんにも何の罪もありません。

今になってあなたが苦しむ必要はどこにもありません。

昔の彼女との赤ちゃんがもし生まれていたら、旦那様はきっと違う人生だった事でしょう。

旦那様は、あなたという奥様と結婚して、かわいい息子さんにも恵まれ、幸せな家庭を手に入れました。
現在も幸せに暮らしていますよね。

この事実から目を逸らさず、あなたの家族が幸せになるためにどうするべきか考えてみて下さい。


旦那様は過去の辛い経験を告白する事を選び、あなたに打ち明けました。
苦渋の選択で、一生隠し通す事よりは良いと考えたかもしれません。
あるいは告白した事で、重荷が楽になったかもしれません。

ただ、打ち明けられたあなたにとってはショックが大きかった。
未だに受け入れられず、旦那さん以上に重荷を抱えてしまっている。
できれば聞きたくなかったのかもしれません。


あくまで憶測ですが、私にはそのように見受けられます。


ご夫婦の今後のためにも、旦那様にあなたの気持ちを正直に話してみてはいかがでしょうか?

あなたがいつか旦那様の過去も含めて全てを受け入れられた時には、今以上に強く優しいお母さんになれると信じています。


未来の赤ちゃんも喜んで迎えられるように、心も体もお大事にして下さい。

長文お読み頂きありがとうございました。

No.17 12/03/02 17:29
匿名さん17 

>> 14 みなさまありがとうございました… そうですよね。 泣いてばかりいても赤ちゃん悲しみますよね。 私には3歳の息子がいます。息子が「赤… ごめんなさい
流産経験はないけど、息子さんの言葉に思わず涙が出てしまい、レスしました

息子さんとても優しくてお母さん想いですね✨

ゆっくり休んでくださいね✨

No.18 12/03/02 20:39
匿名さん18 ( 30代 ♀ )

一人目流産は最近よく聞きます。旦那さんの過去は旦那さんの罪だから主さんとは違うと思います。過去の妊娠、中絶は旦那さんと元カノふたりの責任だから。

No.19 12/03/02 22:06
専業主婦0 ( ♀ )

みなさまありがとうございます。

今回のことで妊娠して成長して出産を迎えるって本当に奇跡の連続なんだなとおもいました。
赤ちゃんが命をかけて教えてくれたこと、探しながら、自分も一歩成長したいなとおもいます。

昨日は悲観的になって赤ちゃんさえ責めたり怖くなったりしてしまいましたが少し落ち着きました。冷静になれたらまた主人とも話してみたいとおもいます。

No.20 12/03/03 07:02
通行人20 ( 20代 ♀ )

>> 10 お辛い気持ちは分かります。誰かに当たりたい気持ちも分かります。でも、旦那さんの昔とは関係ないですよ。昔流れた赤ちゃんは、旦那さんと昔の彼女に… 障害があったら生まれてきちゃダメなの?
障害者を親不孝みたいに言わないでください。

主さんも考え過ぎ。
旦那さんも付き合いはじめにちゃんと話してくれたんだから、もっと信用してあげましょうよ。
結婚してから後出しでカミングアウトされたんじゃないんだから、グジグジいつまでも悪者みたいに言うのは可哀想。

そんなメンタルじゃ母親できませんよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧