創価学会…

レス122 HIT数 15540 あ+ あ-

名無し( ♀ )
13/03/29 02:05(更新日時)

付き合って7年の彼氏が創価学会です。
もし結婚する時は私も創価学会に入信するか聞いたら自分の意思で決めていいと言われました。でも引っかかるところがいくつかあります。親が熱心なため入らずに済むか不安です。
彼氏に、入らないなら別れると言われたこともあります。
言ってることが矛盾してますが本心は入ってほしいんだと思います。
彼氏は熱心ではないですが親の気持ちを考えての事とは思います。
私は入りたくありません。
でも別れたくもありません!!
もうどうしたらいいのか分かりません。。。

毎日毎日頭から離れず解決もできないのかと思うと悲しくなります。

彼氏と別れるか私が入信すれば済む話ですがどっちもむりです。。。

悩みすぎておかしくなりそう、、、、、

No.1754629 12/02/25 21:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 12/02/25 22:07
名無し0 ( ♀ )

同じようなスレがありましたが書き込む前にもちろん検索して読みました!!

でも色んな人の意見が聞きたいのでスレ立てました。

あと悪い事が起きたら入らなかったせい、いいことがあれば創価学会のおかげとか言われてもべつに何にも思いません。

私はそんなことはどうでもいいです。

確かにお経はうるさいと思うと思います。

創価学会に入ってるからって別れなければいけないのでしょうか??

つらすぎます。

  • << 9 >>創価学会に入ってるからって別れなければいけないのでしょうか?? つらすぎます。 他人がとやかく言う事では無いから、 他人に聞いても答えは出ない。 別れる、別れ無いは貴女自身が決める事では?

No.33 12/02/26 00:05
名無し0 ( ♀ )

主です。
皆さんご意見ありがとうございます。

私はもしも入信したとしても神社にも行くし、X'masも祝います!!お金も払うつもりありません。てかお金ないので払えません。

9さん、最終的にはもちろん自分で考え決めなければいけないこととわかっています!!
でも相談のサイトですよね??

10さん、少しホッとしました。ありがとうございます。周りの理解、、、ほんとそうですね。色々考えすぎて頭が痛かったので嬉しいスレでした。

No.47 12/02/26 08:20
名無し0 ( ♀ )

主です。
皆さんご意見ありがとうございます。

どこで検索してもいい意見が全然ないことに不安がひろがります。。。

彼が学会員というのは途中で知りましたがそのときは入らなくていいと言われていました。

聖教新聞??読む機会があれば読んで見ようと思います。

もし結婚し勧誘されつづけると嫌気がさし、入らなければ不幸になると言われたら確かにいい気はしませんね😞

でも結婚しても入っていない人も何人もいると聞きました。

私のなかでは宗教は信じる人が入ればいいだけであって不幸になる、幸せになるなんて自分次第。運命としか思う事ができない…

  • << 49 「結婚しても入ってない人」って、主も“自分も上手くできる”と思ってる? 恋愛と結婚は全然違うことも承知の上? 結婚は親族と付き合っていくことだよ。 普通の結婚でも、相手の親族と上手くいかないことが多いのに、最初から宗教という大きな壁があって、更にその宗教が尋常でないって解っていて、敢えて望むなら主の自分の責任で結婚すればいい。 迷惑するのは自分の親族。 下手すれば絶縁されるよ。 絶縁されなくても、陰でいわれるよね…あの子(主)とは付き合うなって。 結婚する前に、相手親族と交流をしてみてください。 恋愛から、まんまと布教活動に陥れられる人いるんだな…って、主のスレ・レスみてゾッとした。
  • << 50 甘ちゃんだねぇ まず自分の親によく相談しなさい。 望まれない結婚したって続かないよ。家族や親戚から疎まれても幸せ? 学会員は学会員と結婚したらいい 宗教の問題は根深いから将来絶対ごたごたしますよ
  • << 54 ネットでググッても、良いことなんて書いてないのは当たり前ですよ💧 逆に、良いこと書かれていても『自己演乙✋』と書かれて終わりでしょうから。 主さんの目で、彼氏や家族の『人柄』を見極めてください。 学会員さんにも、嫌な人は居ますよ✋ 勿論、良い人もちゃんと居ます。 が、全員が善人だと思っている方がどうかしてますね。 話がそれましたが、 別れ話が出た時にも、別れ無かった二人でしょ? それは何故だったのか、よくよく思い返してみてください。 寂しい・悲しい以外の答えが在ったら、結婚しても大丈夫ではないですか?
  • << 56 10です🍀 多分本当に人それぞれ、家族それぞれだと思いますよ。 私もネットなどの話から不安いっぱいでしたが、自分の目で見ていない情報より、目の前の彼と彼の家族を見て決めようと思いました。 結果、想像してたよりずっと平穏な日々です⤴ 多分、もし他に私みたいな人がいても、ネットで『学会員と結婚して幸せ』なんてブログなどに書いたら、『洗脳されてる』『気付いてないだけ』『布教だ』なんて叩かれるから、良い情報は流れないんじゃないかなぁと思います。 中には強烈な活動している人もいるんでしょうが、旦那は適当な感じなので助かります(笑) 私は旦那と添い遂げたい=一緒のお墓に入りたいと思い、多分旦那の家が浄土宗でもキリスト教でもイスラム教でも入信するだろうと思ったので、色々考えた末に入会しましたが、結婚しても入ってない人も結構いるようです。 彼が『活動する自由があるなら活動しない自由もある』『学会の活動や学会員について否定しないなら、他の宗教や学会員じゃない人たちの活動も否定しない』っていう平等な見方ができる人なら大丈夫かとは思いますが…まぁ私は運が良かった方なのかもしれません😅 いずれにせよ、学会員だろうと無かろうと結婚して親や親戚関係で苦労する人もいるだろうし、宗教でもギャンブルでも仕事でも、家族より何かを優先する人との結婚は大変だと思いますよ。 もし旦那が家族を放って会館に行くような人だったら、どんなに魅力的でも多分結婚していないと思います💦

No.61 12/02/26 14:28
名無し0 ( ♀ )

主です。皆さんたくさんのご意見ありがとうございます。

確かに創価学会に入っていても人それぞれですよね。

結婚するときは彼と彼の家族をきちんと見極めたいとおもいます。
結婚するということは親族と付き合っていかないといけない。確かにそうですね。
創価学会に入るのが嫌なのは単にめんどくさいからです。

創価学会に入っている彼や彼の家族のことは何とも思いません。

創価学会に入るとお金をとられるという書き込みがありますがどうしてですか??

  • << 63 あくまでもうちの場合は、ですが… 学会に関係して払ってるお金は、新聞代(毎月約2700円)と年末前後に会員費とか何とか?で10000円です。 これについては、払わないで済むなら正直助かるけど、町内会費とか子供会費みたいなものだと割りきってます💦💦 私が旦那から聞いた話では、多分その会員費に関しては任意で多く払う人も居るらしく、自分の生活を切り詰めてまで払おうとする人もいるとか… それが、端から見るとお金吸い取られてるように感じるのではないでしょうか。 ただ、地域によっては『お金沢山納めるほど凄い』って言われる場所もあるかもしれませんね。 神社とかお寺とか学校とかでも、お金を多く払ったり寄付したりした人の名前を掲示してたり、お祭りのお神輿や山車に金額貼られてたりしますし、何であれお金出した人ほど称賛されるのかもしれません。 とりあえず、ご祝儀を持っていかれたりはしていないです😅 香典とかは、まだお葬式に出たことがないので判りませんが💦💦

No.64 12/02/26 18:52
名無し0 ( ♀ )

主です。
詳しく教えて頂きありがとうございます。

お金をとられるとはそういうことなんですね😣

色々ありがとうございました。

No.73 12/02/26 23:32
名無し0 ( ♀ )

彼の家族がどれくらいのはまり具合か分かりませんが、聖教新聞はとっていて同棲する前彼の家に遊びにいったとき、おばあちゃんはお経を拝んでいました。

X'masは家族で普通に祝っていると言っていました。

彼は神社にもいっても構わないそうです。

ただ今話してた様子じゃ結婚するならやっぱり入ってほしいみたいです。。。

  • << 75 今は創価の掲げている日蓮正宗の教えを見事に逸脱していますからね。幹部でもクリスマス祝ってたりします。 結婚してもいいけど、なんとなく入るのはイヤ。自分で入ると思えるまで学会の話はやめて。と言う事はできませんか? 先のレスで20さんが書いているように、お子さんが生まれたら三世ができた‥ん、四世?よってたかって洗脳、かの国の子供のようにセンセイ~♪って歌って踊るのを強要される。 選挙の度何人に声かけた?確実な人は?の圧迫で友人に避けられるようになってしまいますよ(>_<)
  • << 76 私は学会員と知り結婚を取り辞めました。 貴女も彼も、あまり深く考えていないとしても、親は違うのではないでしょうか… X'masも普通に、神社も行く~との事ですが、信者がいるから、彼の代まで繋がっているのですよね… それよりも、学会の結婚式について調べた方が良いです。 あなたが入るなら、別に迷う必要は無いですが。

No.87 12/02/27 15:01
名無し0 ( ♀ )

主です。

78さん!創価学会に入信して普通の生活が出来たのですか!?


彼とは将来のためお互いのため別れるべきか…

私が入信し、彼と一緒になるか…

この考えが何周もしています、、

創価学会を除いては本当に大好きなので気持ちの切り替えがなかなかできず今なぁなぁにしてしまっています…。

No.90 12/02/27 20:04
名無し0 ( ♀ )

>> 89 主です。
勧誘がすごいですね、、、
人によるんだとは思いますが、創価学会にはそういう事があるっていうのは事実ですもんね、、、
その方達はそれが正しい!!幸せになれる!!と思ってしているんでしょうね。


私は、これは遠回しな勧誘だし詐欺だよ!!とも思ってしまいます。
私の時間も彼の時間も戻ってきません。同棲するときに話してほしかったです。。。てか話すべきですよね。


でも離れられない自分が悔しいし馬鹿だと思います。

でも私は創価学会に入ったとしてもそれに染まる事はないし周りに勧誘なんてしないと断言できます。


はっきりしない自分にも彼がそんな事どうでもいい!!っていってくれないのも腹が立って結局何も出来ない。。。

  • << 91 好きになるのも、たくさん悩むのも、迷うのも、生きているからこそ😄 5年後に、主さんがあの時に、この選択をして良かった😄 と、笑顔で過ごせるならレスした皆さんも嬉しく思うと私は考えてるんだ🎵
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧