注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
結婚=子供では勿論ないけれど…
仕事を辞めると言う時期

このスレ見てる方にお願いがあります。

レス52 HIT数 4435 あ+ あ-

まめ( QuTCv )
12/02/22 20:32(更新日時)

二十代の男です✋

最近すごくすごくすごくタイプで気に入ってる女の子いたんですけど、対応間違え嫌われてしまい、もう会えない事になってしまいました…

初めは感じよかったんですけど、途中から対応間違えてしまいました💦

時間戻せるなら戻したいけど、そんな漫画みたいな事無理です…

相手の気持ち読めなかったみたいです…

できるだけ誠実にと心掛けていたんですけど、それがうまく伝わらなかったみたいでした…


このスレ見てる皆様にお願いがあります。

またいつか、あの子みたいに素敵な人が現れ気に入ってしまい大好きになってしまった時、まずどういった対応から始め、どういった事を心掛け、どのように進めて行けば良いのか、良ければ教えて下さい。


人に頼らないで自分で何とかしなければならない話なのですが、女性の友達いなく、付き合った経験も少ないので、自分の中だけで考えるには限界があるみたいで、よくわからないのです。「こうゆう風に対応したらいいんじゃないか?」とか軽いアドバイスでも何でも良いので、レスを下さいm(__)m


気に入った人がいて口説き落とせた男性の方、口説き落とされてしまった女性の方、暇な時で良いのでこんなバカなオレに教えて下さいm(__)m

No.1752057 12/02/20 23:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/02/20 23:40
通行人1 ( ♀ )

対応間違えた、とは具体的にどんなことをしたのでしょうか?

  • << 7 レスありがとうございますm(__)m 自分で間違えたと思う対応は、 🌕ガツガツいきすぎた💦初めの段階でアピールしすぎた💦 🌕疲れた😲~とかネガティブな発言を良くしてた💦 🌕初め少し仲良っただけで、友達にもなりきれてなかったのに告白してしまった 🌕あまり喋らないおとなしめな子だったのでつい年上口調で話してしまった(相手は年下) 🌕ラブレターに好きな気持ちを書きすぎた 🌕誕生日でも何でもないし、ほしいとも言われてないのに簡単なプレゼント(防犯ブザー)を渡してしまった(後に代金封筒で返されました) 細かく言えばまだあると思いますし、自分で気づいてないのもあると思いますが、とりあえずこんな所です…

No.2 12/02/20 23:45
匿名さん2 

嫌われるほどの対応って何ですか?

No.3 12/02/21 00:00
匿名 ( 20代 ♀ L57xc )

そんな頭中であーだのこーだの計算してると恋愛してても楽しくないと思うけど😥疲れちゃうでしょう💦
対応間違えちゃっててなんか失礼な事でもしちゃったの😥?
相手に気使いすぎるのもどうかと思うよ💧

  • << 8 確かにすごく疲れました💧 「気に入ってもらえるにはどーしたら?」と毎日考えてました。 同じ日に入った職場の同僚で毎日会ってました。

No.4 12/02/21 00:07
匿名さん4 ( ♀ )

相手のタイプによって対応も違ってくるので、今の時点でアドバイスができないから、できれば今回のダメになった話を聞かせてください。

  • << 14 相手は自分からはあまり喋らないおとなしい女の子です。 真面目系で初めは同僚の女性に対してもあまり自分からは仲良くしない様な感じの子です。 初めて話しかけた時は、「ちょっと話してみようかな?」という感じで話かけたので、感じ良い雰囲気で相手も笑ってくれて会話終わりました。 けど、次の日その次の日くらいから相手がなんとなく警戒してる感じはしました。 眉ひそめて嫌そうな顔もしていました。 オレの話し方が悪かったんだと思います… でもたくさん話しかけてたら、警戒しつつもまた笑ってくれる様になり明るい声で話してくれる様になりました。(この頃からオレはもう大好きになっていました) けど、考えてた話題が尽きて話題なくなり、でも話さなければ仲良くなれないと思い、たいして楽しくもない話をしていました。 (全文一気に書くと長いのでちょっと分けます)

No.5 12/02/21 00:08
匿名さん5 ( ♀ )

最初によく見せようとがんばっても後でボロが出るなら意味ないですよね。自然に振舞えるように、かっこつけないほうがいいですよ…女ってそういうとこかなり敏感なんで、作りすぎてたら引きます。

No.6 12/02/21 00:09
匿名さん6 ( 20代 ♂ )

まずどんな対応で嫌われたのか書いてくれ。

No.7 12/02/21 00:10
まめ ( QuTCv )

>> 1 対応間違えた、とは具体的にどんなことをしたのでしょうか? レスありがとうございますm(__)m

自分で間違えたと思う対応は、

🌕ガツガツいきすぎた💦初めの段階でアピールしすぎた💦

🌕疲れた😲~とかネガティブな発言を良くしてた💦

🌕初め少し仲良っただけで、友達にもなりきれてなかったのに告白してしまった

🌕あまり喋らないおとなしめな子だったのでつい年上口調で話してしまった(相手は年下)

🌕ラブレターに好きな気持ちを書きすぎた

🌕誕生日でも何でもないし、ほしいとも言われてないのに簡単なプレゼント(防犯ブザー)を渡してしまった(後に代金封筒で返されました)

細かく言えばまだあると思いますし、自分で気づいてないのもあると思いますが、とりあえずこんな所です…

  • << 9 うん。全部ダメ。 真逆なコトしたら上手くいくんじゃないかな。
  • << 13 自分で気付いたみたいで何よりです👏 ガツガツやネガティブは確かに無し。がっついてない感やポジティブは大事ですね😊好意があるアピールはさりげなくならまだ良いと思います⤴ ラブレターとかはそれ自体ちょっと…✋ メールでやり取りくらいがちょうどいいかな~💦ウザくない程度に。

No.8 12/02/21 00:16
まめ ( QuTCv )

>> 3 そんな頭中であーだのこーだの計算してると恋愛してても楽しくないと思うけど😥疲れちゃうでしょう💦 対応間違えちゃっててなんか失礼な事でもしちゃ… 確かにすごく疲れました💧

「気に入ってもらえるにはどーしたら?」と毎日考えてました。

同じ日に入った職場の同僚で毎日会ってました。

No.9 12/02/21 00:18
匿名さん4 ( ♀ )

>> 7 レスありがとうございますm(__)m 自分で間違えたと思う対応は、 🌕ガツガツいきすぎた💦初めの段階でアピールしすぎた💦 …

うん。全部ダメ。


真逆なコトしたら上手くいくんじゃないかな。

No.10 12/02/21 00:18
こーた ( 20代 ♂ Y8Ywc )

何があったかよく分からないけれど…

「間違いはたくさんあるクセに、正解のマニュアルなんて1つもない」

世の中そんな事ばかりなのでは❓恋愛も仕事も人生も。



僕の中の成功例で良ければ書き綴りましょう。しかしそれは、その子だから良かっただけの話。主さんのスレの女の子に当てはまるか、主さんがこれから出会う素敵な女性に当てはまるかは分かりません。




A…とにかく長くたくさん話しました。雑談が止まらなかった。僕自身、驚いた。毎日2時間も3時間も立ち話出来た。会話が尽きない。話したいし、聞きたい。それが止まらない、話題が探すこともなくポンポン弾む。面白かった。

お互いのフィーリングが合う瞬間ってあるんだなって思いました。




B…コクりました、振られました。振られたくせにまたコクりました、またフラれました。2回もフラれたくせに、またコクりました。OKされました。
これも自分ではよく分かりません。相手は呆れと諦めがあったようです(笑)後で聞いた話しによると「しつこ過ぎてビックリした。あり得んでしょ。」とのこと。
若かったんだろうな…

  • << 26 レスありがとうございますm(__)m オレもそうなれたら良かったです… 雑談よく止まりました… 友達にもなれてないのに、告白してもOKするわけはないんです… わかってはいました。 でも嫌われていて、「もしかして彼女は何か誤解してるんじゃないか?」と思い、好きな気持ちを手紙じゃなく直接伝えれば何か変わるんじゃないかと思いました。 何も変わらなかったです。悪化した様な気がさえしました。

No.11 12/02/21 00:26
甘えん坊さん11 ( ♀ )

なるほど…好き過ぎてガツガツいってドン引きされたのね(汗)
人にもよると思うけど、最初から馴れ馴れしくされると引く子は多いかも。
相手が好意をもっていれば別だけど、そうでもないのにあまりガンガンアピールされたらちょっと「めんどくさっ」ってなると思う。
最初はある程度距離をとって、好意があるよ~っていうのを匂わせるくらいでいいんじゃないかな?
気にかけさせたらちょっと引く!みたいな感じで☆
あんまり好き好きアピールしているとなめられて二股かけられたりする可能性があるから気を付けてね。

No.12 12/02/21 00:26
匿名さん12 ( 20代 ♀ )

「対応を間違った」っていう表現がすごいひっかかります。
恋愛にマニュアルなんてないですよ?どれだけ相手のことを尊重し、思いやっているかです。

主は自分のことしか考えてなかった。違いますか?
7のレスを見る限り「彼女をものにしたい」という主の欲求だけで動いているように思えます。

  • << 18 「彼女をものにしたい」確かにその欲求だけで動いていました。 「彼女が楽しめる話しはなんなんだろ」とか真剣に考えていました…けど、それは相手を想ってるわけじゃなくて、自分が気に入られたいから、つまり自分の事しか考えてなかったと言う事になるんですかね? そうなると、相手を思いやるという事はどうゆう事なのかよくわからなくなってきました…

No.13 12/02/21 00:28
寂しがり屋さん13 ( ♀ )

>> 7 レスありがとうございますm(__)m 自分で間違えたと思う対応は、 🌕ガツガツいきすぎた💦初めの段階でアピールしすぎた💦 … 自分で気付いたみたいで何よりです👏

ガツガツやネガティブは確かに無し。がっついてない感やポジティブは大事ですね😊好意があるアピールはさりげなくならまだ良いと思います⤴
ラブレターとかはそれ自体ちょっと…✋
メールでやり取りくらいがちょうどいいかな~💦ウザくない程度に。


No.14 12/02/21 00:36
まめ ( QuTCv )

>> 4 相手のタイプによって対応も違ってくるので、今の時点でアドバイスができないから、できれば今回のダメになった話を聞かせてください。 相手は自分からはあまり喋らないおとなしい女の子です。

真面目系で初めは同僚の女性に対してもあまり自分からは仲良くしない様な感じの子です。

初めて話しかけた時は、「ちょっと話してみようかな?」という感じで話かけたので、感じ良い雰囲気で相手も笑ってくれて会話終わりました。

けど、次の日その次の日くらいから相手がなんとなく警戒してる感じはしました。

眉ひそめて嫌そうな顔もしていました。

オレの話し方が悪かったんだと思います…

でもたくさん話しかけてたら、警戒しつつもまた笑ってくれる様になり明るい声で話してくれる様になりました。(この頃からオレはもう大好きになっていました)

けど、考えてた話題が尽きて話題なくなり、でも話さなければ仲良くなれないと思い、たいして楽しくもない話をしていました。

(全文一気に書くと長いのでちょっと分けます)

No.15 12/02/21 00:37
匿名さん15 

相手によっては、どれも間違いじゃないって場合もありますけどね😄

また次も同じようなタイプの女の子だったらって事だったので、焦らないで徐々に気持ちを伝えていけるといいですね😌

好きな気持ちが大きくて、少し空回りしちゃうんでしょうか?
素敵な事だと思いますよ😄

  • << 48 嫌な顔されても、あまり喋ってくれなくても、それでも、こんなに好きになれたという事実が嬉しくて、とてもとても幸せでした✨ ありがとうっていいたいです。 AKB、へビーローテーションの「こんな気持ちになるなんて、ぼくはついているね~」という歌詞がいつも頭の中で流れていました✨

No.16 12/02/21 00:37
匿名 ( 20代 ♀ L57xc )

わかった☝
ハッキリ言うと自己中すぎだね💦
気に入ってもらいたいがためだけに自分の中での妄想が膨らんで結果相手が今どんな気持ちでいるのか無視状態😩
好きだから相手によく思われたいとか考えちゃうのはわかるけど自分の想いだけじゃなくて相手の心情も考えてあげないと💦好きだからこうして、気に入られたいからあーしてって自分の想いばっかりで色々頭中で考えて主さんも疲れたかもしれないけど相手もそうとう疲れたんじゃない💧

お互い思いやりがないとうまくいかないもんだよ⭐
ではおやすみ🌠

No.17 12/02/21 00:47
まめ ( QuTCv )

>> 16 相手も疲れてる感じはしました。

最後の方は近よってもくれなくて、話しかけてもすごく不機嫌な怒った様な顔であまり喋ってくれなく、それでも話しかけてると「はぁ~💧」と溜め息つかれました…

  • << 19 余程の女性慣れしてない限り 男性なら主さんの様な経験は若い頃なら少なからず皆あるんじゃない? 野良猫だって可愛いと思って突然近寄ろうとしたり 急に抱っこしようとすれば 猫は驚き嫌がって逃げるもんだよね~ どんまい~。 それから話上手より聞き上手~♪面白い話題も無いのなら無理に話すよりも さりげなく聞き役に徹してみたら~?

No.18 12/02/21 00:57
まめ ( QuTCv )

>> 12 「対応を間違った」っていう表現がすごいひっかかります。 恋愛にマニュアルなんてないですよ?どれだけ相手のことを尊重し、思いやっているかです。… 「彼女をものにしたい」確かにその欲求だけで動いていました。

「彼女が楽しめる話しはなんなんだろ」とか真剣に考えていました…けど、それは相手を想ってるわけじゃなくて、自分が気に入られたいから、つまり自分の事しか考えてなかったと言う事になるんですかね?

そうなると、相手を思いやるという事はどうゆう事なのかよくわからなくなってきました…

  • << 20 例えば、彼女が楽しめる話題を「何のために」探すのか考えてみました? 純粋に、彼女に楽しい時間を過ごしてほしいというならば思いやりでは? それよりも彼女に気に入られたいという気持ちが大きければ、自分本位だと思います。 とはいえ恋愛はずっと受け身でもダメなので難しいとは思いますが…。 相手がどんな人なのかよく見ることが大事です。

No.19 12/02/21 01:07
伝説の遊び人 ( 30代 ♂ qqj9v )

>> 17 相手も疲れてる感じはしました。 最後の方は近よってもくれなくて、話しかけてもすごく不機嫌な怒った様な顔であまり喋ってくれなく、それでも… 余程の女性慣れしてない限り
男性なら主さんの様な経験は若い頃なら少なからず皆あるんじゃない?

野良猫だって可愛いと思って突然近寄ろうとしたり
急に抱っこしようとすれば
猫は驚き嫌がって逃げるもんだよね~

どんまい~。

それから話上手より聞き上手~♪面白い話題も無いのなら無理に話すよりも
さりげなく聞き役に徹してみたら~?

  • << 27 レスありがとうございますm(__)m 聞き役に徹したかったのですけど、あまり話さない子だったので、向こうから話してくれる事はほとんどなかったんですよ💧 それでも、たまにはありました。それがとても嬉かったです💓 でも上手い返し方ができなくて、「そうなんだ」くらいしか言えなかった時がありました💧そこでまた会話止まりました💦せっかく話してくれたのに、上手くじゃなくても、会話続く様な返しができなくて、とても落ち込みました💧

No.20 12/02/21 01:07
匿名さん12 ( 20代 ♀ )

>> 18 「彼女をものにしたい」確かにその欲求だけで動いていました。 「彼女が楽しめる話しはなんなんだろ」とか真剣に考えていました…けど、それは… 例えば、彼女が楽しめる話題を「何のために」探すのか考えてみました?

純粋に、彼女に楽しい時間を過ごしてほしいというならば思いやりでは?
それよりも彼女に気に入られたいという気持ちが大きければ、自分本位だと思います。

とはいえ恋愛はずっと受け身でもダメなので難しいとは思いますが…。
相手がどんな人なのかよく見ることが大事です。

  • << 25 だとしたら自分本位だったと思います… 難しいです… 彼女は、控え目でおとなしくて真面目で頭良くて優しくて礼儀正しくて仕草も女性らしくて、頑張り屋で、暗いようで明るくて、周りにブレずに芯がしっかりしてて自分の考えをしっかり持ってて、でもめんどくさがりで、子供っぽくて、怖がりで、 そんな人でした。 でもオレがそう感じただけでホントは違ったのかもしれません… 彼女の気持ちが読めなく、なんで嫌われるのか理解できませんでしたから…

No.21 12/02/21 01:32
匿名さん21 ( ♀ )

頭で考えてるうちは同じことの繰り返し。
その人その人の性格があるから。

たくさんフラれて場慣れする。
フラれてフラれてフラれなれたら無駄な部分は自然と削ぎ落ちる。
無駄がない=余裕ができる。

結婚してる男でも不倫の相手ができるのは余裕があるから。

主さんみたいなタイプは当たって砕けて砕け続けて磨かれる。

だからまずプライドを捨てること。

何百回フラれても、フラれる間に目は肥える。
そしたら1つだけの宝石を見つけられるよ。

  • << 23 告白したのは初めてでした… 今までは告白する前に勝手に自己簡潔してました、「オレなんかじゃ…」と。 とても大好きだったからというのもあったけど、おとなしそうで優しそうだったから告白しやすかったのかもしれません… 1つだけでいいです。宝石を見つけたいです…。

No.22 12/02/21 01:53
まめ ( QuTCv )

>> 21 確かにプライドは高いかもしれません…

プライドと言いますか、周囲の人(男女両方)に

「あの男ってあの子の事狙ってるんじゃない?」

と思われるのが、ホントにホントに死ぬほど恥ずかしくて途中から周囲に人いると話しかけられない様になってしまいました…初めは全然気にならなかったんですけど、なぜか途中から💧

勇気振り絞って周囲に人いても話しかけた時は何回かはありましたが💧(好感持たれる話し方はできなかったです💦無愛想な話し方と言うか💦)

この恥ずかしがる気持ちが無ければ、もう少しうまく行ったんじゃないかと思います…

こんなに恥ずかしがるなんておかしいですよね💧どうゆう気持ちの持ちようでいたら良かったのでしょうか?

No.23 12/02/21 02:00
まめ ( QuTCv )

>> 21 頭で考えてるうちは同じことの繰り返し。 その人その人の性格があるから。 たくさんフラれて場慣れする。 フラれてフラれてフラれなれたら無駄な… 告白したのは初めてでした…

今までは告白する前に勝手に自己簡潔してました、「オレなんかじゃ…」と。

とても大好きだったからというのもあったけど、おとなしそうで優しそうだったから告白しやすかったのかもしれません…


1つだけでいいです。宝石を見つけたいです…。

No.24 12/02/21 02:11
八方美人ちゃん24 

基本は単純な事ですよ

自分がされて嫌な事はしない
相手の立場になって
考えてみる😊

以上です✋

簡単でしょ?😊

No.25 12/02/21 02:16
まめ ( QuTCv )

>> 20 例えば、彼女が楽しめる話題を「何のために」探すのか考えてみました? 純粋に、彼女に楽しい時間を過ごしてほしいというならば思いやりでは? そ… だとしたら自分本位だったと思います…
難しいです…


彼女は、控え目でおとなしくて真面目で頭良くて優しくて礼儀正しくて仕草も女性らしくて、頑張り屋で、暗いようで明るくて、周りにブレずに芯がしっかりしてて自分の考えをしっかり持ってて、でもめんどくさがりで、子供っぽくて、怖がりで、


そんな人でした。


でもオレがそう感じただけでホントは違ったのかもしれません…

彼女の気持ちが読めなく、なんで嫌われるのか理解できませんでしたから…

No.26 12/02/21 02:50
まめ ( QuTCv )

>> 10 何があったかよく分からないけれど… 「間違いはたくさんあるクセに、正解のマニュアルなんて1つもない」 世の中そんな事ばかりなのでは❓恋愛… レスありがとうございますm(__)m

オレもそうなれたら良かったです…

雑談よく止まりました…

友達にもなれてないのに、告白してもOKするわけはないんです…

わかってはいました。

でも嫌われていて、「もしかして彼女は何か誤解してるんじゃないか?」と思い、好きな気持ちを手紙じゃなく直接伝えれば何か変わるんじゃないかと思いました。

何も変わらなかったです。悪化した様な気がさえしました。

No.27 12/02/21 03:03
まめ ( QuTCv )

>> 19 余程の女性慣れしてない限り 男性なら主さんの様な経験は若い頃なら少なからず皆あるんじゃない? 野良猫だって可愛いと思って突然近寄ろ… レスありがとうございますm(__)m

聞き役に徹したかったのですけど、あまり話さない子だったので、向こうから話してくれる事はほとんどなかったんですよ💧

それでも、たまにはありました。それがとても嬉かったです💓

でも上手い返し方ができなくて、「そうなんだ」くらいしか言えなかった時がありました💧そこでまた会話止まりました💦せっかく話してくれたのに、上手くじゃなくても、会話続く様な返しができなくて、とても落ち込みました💧

No.28 12/02/21 05:53
伝説の遊び人 ( 30代 ♂ qqj9v )

>> 27 私は他の女性陣レスの様に主さんを自己中心的にとは思えないのよね~。

好きな異性が出来て力の入れ方の加減が解らなかっただけだと思うのよ。

まして告白するのも初めてならさ そうやって失敗したり、悪気が無くても相手を不快にさせてしまったことなんて恋愛じゃなくても よく有ることだと思うのよ。

聞き上手するにも出来なかったなら やっぱりゆっくりと行くしかないんじゃね?

まぁとにかく元気出してよ
その相手の女性だって たいしたことないと思うよ~
特別なものだと思い込み過ぎてるから最初から力が全開になっちゃうんだよ~

私は主さんの このスレの内容は可愛いもんだなと思う。
落ち込むことでもないさ~
仕方ないさ~

  • << 45 レスありがとうございますm(__)m 時間が過ぎれば対した事ない人だったと思えるんですかね?💦 好きすぎてまだ大好きなので、早くそうなりたいです… もう会えないあの子の事考えると溜め息が出ます… 男の同僚に話したら「何処がいいの?」と言われました。 どこがって…「全部」と答えました。 途中からは、もう天使にしか見えなかったです。

No.29 12/02/21 06:34
匿名さん29 

空回りと空気が読めなかったって感じですね。

彼女が好きで不器用な会話でも必死になって話しかけたのはそんな失敗じゃ無いですよ。
ただ、彼女が嫌な顔するまで、嫌われるまで気付けなかったのが失敗。
プレゼントの代金返されるって相当だと思います…

必死さ故に見えなくなったんでしょうが、そんな頑張らなくても一言だけの優しさや気遣いの会話の方が良かったかも。
毎回沢山話しかけられるより、何気無い優しさの方が印象強かったりしますから。

例えばさりげないフォローや「手伝えることあったら声かけて」くらいの軽い感じ。

急速な展開を望まなくても、ゆっくりでもいと思います。付き合えるに越した事はないですが、実は片思いの時が一番ドキドキして楽しかったりするもんです。

  • << 32 実は「嫌われてるんだろうな…」と感じたあとも、アピールし続けたんです💧 理由は、やっぱり大好きで止まらなかったのと、「何か誤解されてるんじゃないか?」とか「こんなに大好きなんだから、最近嫌がれててもいつかわかってくれるんじゃないか?」とか思ったからです。 それにはっきり「嫌い、ウザいです」とか言わない人だったので、相手の気持ちがよく読めなかったんです… でも最後の方は、オレが話しかけると嫌な顔して短い返事しかしなかったのに、他の人には明るくすごく笑顔だったのを間近で見た時は、さすがに気が付きました💧

No.30 12/02/21 10:14
こーた ( 20代 ♂ Y8Ywc )

No.10には上手くいったパターンを書きましたが、僕だってフラれた経験もありますよ?お相手は、文章を読む限り主さんが想いを寄せてるような女性と同じ、優しくて大人しい方でした。
さすがにラブレターや防犯ベルはプレゼントしませんでしたが💦反省点も主さんと同じですかね💧ガツガツし過ぎだったのかな。
どなたかのレスに聞き上手になろう、とありました。僕の場合はそれがアダとなり、「何でも話せちゃう、凄く安心感がある。でも、それって好きな人には抱かない感情なんだ…相談には凄い親身になって乗ってくれたし、とっても魅力がある人なのは知ってるよ?でも…ごめんね。」って言われました。

マニュアルなんて無いんですよ。最近吹っ切れて3人ぐらいでご飯食べたとき、こっちも緊張してないもんで普通に爆笑ネタで盛り上がったら、相手メッチャ笑いながら「なんだ、〇〇君って面白いんだね😂」と言われました。もしかしたら「面白い男性が好きなタイプ」だと今さらながら…。



分かりません。答えはありません。

  • << 34 「安心感がある」 と、言われた時点でうらやましいです💧 他のなんとも思ってない女性と話しても、とても友達関係まで行けません… 初め仲良く話してて笑ってくれるんですが、なぜかそれが長く続かないんです💧 一度、「無駄話やめてもらえますか?」と怒られた事ありました💦←(なんとも思ってない子にです)
  • << 35 ご飯食べに行くなんて夢の様です… 帰りに、車で送ってあげたとき(これは、自転車で通う彼女を誰か送ってあげようという話になりオレが立候補しただけでオレの手柄ではないです)ご飯に誘ったら、「あっ!家で親が用意してるので!」と急に思い付いた様に言われ断られてしまいました。 次の日の朝、一緒になった時逃げる様に走っていかれました💧💧 ショックで倒れそうでした💧💧

No.31 12/02/21 13:03
匿名さん31 

【押さば引け、引かば押せ】
恋愛に限らず勝負事の極意とは間合いの取り方

上手く行かなかったならば潔くスッパリ諦める事が肝心

  • << 33 レスありがとうございますm(__)m やっぱり諦める事は大事ですね💦 告白し無理だと言われ、彼女の前で諦めるとは言ったものの、グダグダとまた手紙渡したりしてしまいました。 「やっぱり大好きで忘れられないから、付き合ってほしいとは言わないから仲良くして話してほしい」と言う様な内容です。 でも、なぜか前よりさらに距離を取られて嫌われた様な感じでした。

No.32 12/02/21 13:58
まめ ( QuTCv )

>> 29 空回りと空気が読めなかったって感じですね。 彼女が好きで不器用な会話でも必死になって話しかけたのはそんな失敗じゃ無いですよ。 ただ、… 実は「嫌われてるんだろうな…」と感じたあとも、アピールし続けたんです💧

理由は、やっぱり大好きで止まらなかったのと、「何か誤解されてるんじゃないか?」とか「こんなに大好きなんだから、最近嫌がれててもいつかわかってくれるんじゃないか?」とか思ったからです。

それにはっきり「嫌い、ウザいです」とか言わない人だったので、相手の気持ちがよく読めなかったんです…

でも最後の方は、オレが話しかけると嫌な顔して短い返事しかしなかったのに、他の人には明るくすごく笑顔だったのを間近で見た時は、さすがに気が付きました💧

No.33 12/02/21 14:06
まめ ( QuTCv )

>> 31 【押さば引け、引かば押せ】 恋愛に限らず勝負事の極意とは間合いの取り方 上手く行かなかったならば潔くスッパリ諦める事が肝心 レスありがとうございますm(__)m

やっぱり諦める事は大事ですね💦

告白し無理だと言われ、彼女の前で諦めるとは言ったものの、グダグダとまた手紙渡したりしてしまいました。

「やっぱり大好きで忘れられないから、付き合ってほしいとは言わないから仲良くして話してほしい」と言う様な内容です。

でも、なぜか前よりさらに距離を取られて嫌われた様な感じでした。

No.34 12/02/21 14:19
まめ ( QuTCv )

>> 30 No.10には上手くいったパターンを書きましたが、僕だってフラれた経験もありますよ?お相手は、文章を読む限り主さんが想いを寄せてるような女性… 「安心感がある」
と、言われた時点でうらやましいです💧
他のなんとも思ってない女性と話しても、とても友達関係まで行けません…

初め仲良く話してて笑ってくれるんですが、なぜかそれが長く続かないんです💧

一度、「無駄話やめてもらえますか?」と怒られた事ありました💦←(なんとも思ってない子にです)

No.35 12/02/21 14:28
まめ ( QuTCv )

>> 30 No.10には上手くいったパターンを書きましたが、僕だってフラれた経験もありますよ?お相手は、文章を読む限り主さんが想いを寄せてるような女性… ご飯食べに行くなんて夢の様です…


帰りに、車で送ってあげたとき(これは、自転車で通う彼女を誰か送ってあげようという話になりオレが立候補しただけでオレの手柄ではないです)ご飯に誘ったら、「あっ!家で親が用意してるので!」と急に思い付いた様に言われ断られてしまいました。

次の日の朝、一緒になった時逃げる様に走っていかれました💧💧

ショックで倒れそうでした💧💧

No.36 12/02/21 14:29
匿名さん36 ( ♀ )

なんとなくですが、私が感じたのは…主さんは緊張しちゃうのか話しすぎちゃうんじゃないでしょうか?

会話って一方通行だと楽しくないですよね。

『話上手は聞き上手』

まずはこれな気がします。

自分が話す中で『○○さんはどうなの?』と途中途中でいれてみる。
すぐに『俺はね…』と入らない。
『話を聞いてくれてありがとう!』など感謝の気持ちを伝えてみる。

相手の様子を気付かれないように観察しましょう。
相手のペースに合わせてみて下さい!

どうしてかな?と悩む主さんは変われると思いますよ。

相手に居心地よい人と思われるように頑張ってみて下さいね!

  • << 38 レスありがとうございますm(__)m 「オレは~」ってよく言います💦💦 だめですねぇ💧 緊張して話すぎちゃいます💧 「何々さんはどうですか?」ってあまり言えません💧 次は心掛けてみます。
  • << 39 追加です。 おとなしい子は、相手の好意に気付くと引いちゃうことがあります。 うまくかわせないため。 なので、相手の警戒心をとく為にも時間をかけていくのも必要かと思います。 あんまり考えてもだめですが、色々な女の子と話すことで慣れてくると思います。 女友達が出来れば、直にアドバイスももらえますよ。 他の方と意見がかぶっていたらごめんなさい!

No.37 12/02/21 14:35
匿名さん37 

まずは恋愛とか女の子の事ばかりで頭をいっぱいにせずに
仕事や趣味に打ち込んでみては。



必死で彼女を作ろうとしている人って、女性からするとちょっと気持ち悪く見える事があります。

自然にして相手との距離感や心情をまずは理解することが大事です。

どういう距離感が好きで

何が嫌いなのか



口説くのは、相手の女性の好みや性格が分かってからです。

わかりもしないうちから、一方的なアクション起こしてもまったく的を得ないので失敗する確率が高いです。



主さんは要するに

女性はすべて同じだと思っているみたいな感じが強いです。

でも実際は一人一人違うし、相手が求めているものも違います。

押しを強くさえすれば何とかなるという単純なものではないんです。



まずは仕事で評価されることが近道です。

仕事が出来る人は黙っていても格好よいです。
黙っていても女性から寄ってきます。

仕事態度がいまいちで、なのに女性と親しくなろうとばかりに集中し、無駄話しまくるような男性は格好悪いし敬遠されても仕方ないです。。



  • << 44 レスありがとうございますm(__)m そうゆう気持ちで、あの子は敬遠してたのですね💧 気持ち悪いと思われていたと思います… 2カ月前に戻りたいです…

No.38 12/02/21 14:35
まめ ( QuTCv )

>> 36 なんとなくですが、私が感じたのは…主さんは緊張しちゃうのか話しすぎちゃうんじゃないでしょうか? 会話って一方通行だと楽しくないですよね… レスありがとうございますm(__)m

「オレは~」ってよく言います💦💦

だめですねぇ💧

緊張して話すぎちゃいます💧

「何々さんはどうですか?」ってあまり言えません💧

次は心掛けてみます。

No.39 12/02/21 14:36
匿名さん36 ( ♀ )

>> 36 なんとなくですが、私が感じたのは…主さんは緊張しちゃうのか話しすぎちゃうんじゃないでしょうか? 会話って一方通行だと楽しくないですよね… 追加です。

おとなしい子は、相手の好意に気付くと引いちゃうことがあります。
うまくかわせないため。

なので、相手の警戒心をとく為にも時間をかけていくのも必要かと思います。

あんまり考えてもだめですが、色々な女の子と話すことで慣れてくると思います。

女友達が出来れば、直にアドバイスももらえますよ。

他の方と意見がかぶっていたらごめんなさい!

No.40 12/02/21 15:12
寂しがり屋さん13 ( ♀ )

特定の人と親しくなりたいなら、まずその人の興味のある事を聞いて自分も興味を示してみては?

共通の話題があれば話は弾むかと。


  • << 42 レスありがとうございますm(__)m それは聞きました!洋楽が好きみたいでした! でもオレは洋楽なんか聴かないので、よくわからず話が弾みませんでした💧 そもそも音楽自体あまり聞かず、家にCDプレイヤーとかなかったので、ちょっとでも近づきたくてCDプレイヤー買いました! でも買っただけで、それ以来洋楽の話できませんでした💦 「聴いてみたいから、CD貸して」とか言えばよかったです… いま思いつきました💧 終わってから思い付いてもしかたないですね…

No.41 12/02/21 15:21
通行人1 ( ♀ )

「オレは〜」「オレは〜」の人はたしかに嫌ですね。
(といっても私も言いがちなので気をつけてますが💧。)

ちなみに私の場合は「自分に対して優しい(or面白い)かどうか」ではなく、「周囲の人に対していい人かどうか(周囲の人にどう評価されているか)」で男性を見ます。
社内の人などならなおさら、彼女にふさわしい人になろう!と周囲の評価を上げる方向に頑張ったほうが効果はあったんじゃないかな、と思いました。

  • << 43 それは感じました。 仕事中、あの子がオレの正面にいて、あの子が気に入ってる感じのおばさんが、オレの隣にいました。 話やすいおばさんだったので、オレも少し仲良く話してたら、あの子もおばさんから話振られて笑顔で話してました。 おばさんからの質問に、オレがおどけてみせたらあの子は「アハハ🎵」と可愛く笑いました💓 その時は、何日か前に告白してて嫌われてる感じだったので直接あの子と会話はしなかったけど、おばさんに教わって二人で聞いてるその場の雰囲気が、とてもうれしかったです✨ その日の帰り、初めてあの子の方から「お疲れ様」と言われました!うれしかったです💓 その日は前日にまた手紙を書いてきていて、渡そうと思っていたので「また手紙書いてきちゃった(笑)」と言ったら「え~(笑)」と笑ってくれました。 「要らないよ~」と言う感じの「え~(笑)」だったのですが、そんな明るい声で言われたのが久しぶりでそれもうれしかったです! 「そこで待ってて」と言い車まで取りに行き、あの子は律儀に待っててくれてました。その姿がまた可愛かったです。 「渡すつもりなかったんだけど…」 と言い渡し、あの子は「あぁ、はい…」と言いお互い帰りました。 次の日からは、あの子はまた不機嫌な感じの対応でした💧それに緊張してまたオレは明るく話しかけれなくなりました… あそこで渡さなければよかったなと、今では思います。 せっかくまた少し好感もってくれたのに…

No.42 12/02/21 16:47
まめ ( QuTCv )

>> 40 特定の人と親しくなりたいなら、まずその人の興味のある事を聞いて自分も興味を示してみては? 共通の話題があれば話は弾むかと。 レスありがとうございますm(__)m

それは聞きました!洋楽が好きみたいでした!

でもオレは洋楽なんか聴かないので、よくわからず話が弾みませんでした💧


そもそも音楽自体あまり聞かず、家にCDプレイヤーとかなかったので、ちょっとでも近づきたくてCDプレイヤー買いました!

でも買っただけで、それ以来洋楽の話できませんでした💦

「聴いてみたいから、CD貸して」とか言えばよかったです…
いま思いつきました💧

終わってから思い付いてもしかたないですね…

No.43 12/02/21 17:27
まめ ( QuTCv )

>> 41 「オレは〜」「オレは〜」の人はたしかに嫌ですね。 (といっても私も言いがちなので気をつけてますが💧。) ちなみに私の場合は「自分に対… それは感じました。

仕事中、あの子がオレの正面にいて、あの子が気に入ってる感じのおばさんが、オレの隣にいました。

話やすいおばさんだったので、オレも少し仲良く話してたら、あの子もおばさんから話振られて笑顔で話してました。

おばさんからの質問に、オレがおどけてみせたらあの子は「アハハ🎵」と可愛く笑いました💓

その時は、何日か前に告白してて嫌われてる感じだったので直接あの子と会話はしなかったけど、おばさんに教わって二人で聞いてるその場の雰囲気が、とてもうれしかったです✨


その日の帰り、初めてあの子の方から「お疲れ様」と言われました!うれしかったです💓

その日は前日にまた手紙を書いてきていて、渡そうと思っていたので「また手紙書いてきちゃった(笑)」と言ったら「え~(笑)」と笑ってくれました。

「要らないよ~」と言う感じの「え~(笑)」だったのですが、そんな明るい声で言われたのが久しぶりでそれもうれしかったです!


「そこで待ってて」と言い車まで取りに行き、あの子は律儀に待っててくれてました。その姿がまた可愛かったです。


「渡すつもりなかったんだけど…」
と言い渡し、あの子は「あぁ、はい…」と言いお互い帰りました。


次の日からは、あの子はまた不機嫌な感じの対応でした💧それに緊張してまたオレは明るく話しかけれなくなりました…

あそこで渡さなければよかったなと、今では思います。

せっかくまた少し好感もってくれたのに…

No.44 12/02/21 17:40
まめ ( QuTCv )

>> 37 まずは恋愛とか女の子の事ばかりで頭をいっぱいにせずに 仕事や趣味に打ち込んでみては。 必死で彼女を作ろうとしている人って、女… レスありがとうございますm(__)m

そうゆう気持ちで、あの子は敬遠してたのですね💧

気持ち悪いと思われていたと思います…

2カ月前に戻りたいです…

No.45 12/02/21 17:52
まめ ( QuTCv )

>> 28 私は他の女性陣レスの様に主さんを自己中心的にとは思えないのよね~。 好きな異性が出来て力の入れ方の加減が解らなかっただけだと思うのよ… レスありがとうございますm(__)m

時間が過ぎれば対した事ない人だったと思えるんですかね?💦


好きすぎてまだ大好きなので、早くそうなりたいです…

もう会えないあの子の事考えると溜め息が出ます…


男の同僚に話したら「何処がいいの?」と言われました。

どこがって…「全部」と答えました。


途中からは、もう天使にしか見えなかったです。

No.46 12/02/21 18:12
伝説の遊び人 ( 30代 ♂ qqj9v )

>> 45 又返事どうもね~

私も過去に主さんと同じ様な経験があるよ~

その時は たいした女性って思えなかったし私も相手を天使に見えたけど
年取って後で、別にな…そんなたいした女性でもなかったな…と思える日が来たのさ~
それどころか女性そのもの自体、そんなに気になってこなくなるもんだって~

最初は良いところばかりしか見えないけど念願叶って付き合ってみれば相手の短所・悪いところも見えてくるもんだわ~
最も相手の女性側からも同じで、こちらの悪いところも見られてしまう…

恋愛も、その相手も自分の高鳴る感情が特別なもんだと思い込んでるだけに過ぎないと私は思うわ
相手の外見に惚れようが
中身に惚れようが
どんなに美人だって
どんなに好きな異性だっても
性別違うだけのただの人間なんだってっばさ~

たいしたもんじゃない と言っても私は別にその相手や女性を卑下してるわけでも下に見てるわけでもないよ~

No.47 12/02/21 18:33
まめ ( QuTCv )

>> 46 外見と中身も全部好きでした…


そりゃあダメなとこもあったと思います。

例えば

🌕気持ちがすぐ顔に出るとこ
🌕めんどくさがりなとこ
🌕嫌なら嫌とはっきり言わないとこ
🌕たまに歳上にタメ口になるとこ
🌕あまり自分からは話しかけないとこ(オレに対してではなくて)


こんなとこです。
完璧な人ではないと思います。でもダメなとこと、オレが勝手に思ってるだけで、ホントはダメじゃないかもしれません💦


でもその全てを含めて大好きだと思ったんです!
最初はなんとも思ってなくて、徐々にですけど。


友達でいいからそばにいたかったです…

No.48 12/02/21 18:43
まめ ( QuTCv )

>> 15 相手によっては、どれも間違いじゃないって場合もありますけどね😄 また次も同じようなタイプの女の子だったらって事だったので、焦らないで徐… 嫌な顔されても、あまり喋ってくれなくても、それでも、こんなに好きになれたという事実が嬉しくて、とてもとても幸せでした✨


ありがとうっていいたいです。


AKB、へビーローテーションの「こんな気持ちになるなんて、ぼくはついているね~」という歌詞がいつも頭の中で流れていました✨

No.50 12/02/21 20:17
まめ ( QuTCv )

だめですよね…

名前とか書いたら…
成長しないですねオレは…

  • << 51 個人情報ですからね; 削除しとくのをオススメします。 それとその行動もやっぱり思いやりに欠けてますよ。 こんなとこに名前書かれてたらどんな気持ちになりますか? 成長したいなら、変わりたいならその都度その都度意識しないと。 それと、自分がされて嫌なことはしないというのは最低限の道徳であって、本当に大事にしないといけないのは相手自身をちゃんと見ることです。 どんな行動をとった時に相手は嫌な気持ちになるのか、また喜ぶのか。 相手がどんな人でどんな価値観なのかをゆっくりでも見れるようになるといいですね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧