遺言を残すかどうか

レス4 HIT数 1435 あ+ あ-

名無し( 20代 ♂ )
12/02/14 19:08(更新日時)

変な、というか不謹慎な質問なんですけど、
すごく親しいわけではないけど年に数回連絡を交わすくらいの知り合いが
突然音信不通になり以後一切連絡がつかなくなるのと
突然不慮の事故により死亡するのは
どちらが嫌ですか?

自分が万一不慮の事故で死亡した場合、
知り合いに音信不通になったと思われるのは何となく嫌なので
何らかの手段で死亡の知らせが届くようにしようか考えているのですが…

ご意見よろしくお願いいたします。

No.1748766 12/02/14 17:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/02/14 18:23
今夜が埼玉! ( 20代 ♂ 83TdSb )

なんか話が浮世離れしてますが、足を片方あちらに突っ込まれてはいませんか?

主さん自殺でも考えてるの?

No.2 12/02/14 18:24
匿名2 

意味がわからない✨

No.3 12/02/14 18:58
匿名3 

友人や親戚等に毎年きちんと年賀状のやりとりをしていれば、もし不幸があった場合にご家族の方がお知らせしてくれますよ

No.4 12/02/14 19:08
名無し4 

私は地元から離れているので、連絡先を書いてます。

幹事みたいに、中学時代の友達には○に言えば周りに伝わる。高校時代は△に。と言う様に、一番ネットワークを持ってそうな友人の連絡先です。

そうしたのは私の母が、

高校時代の友人に会いたい。と連絡したら息子さんが出て『母は不在です』と言われ、何度掛けても不在⤵『いつ戻られますか?』と聞いた時に初めて『亡くなった』と教えてくれたそうです。

母だけが遠距離の為、母が行ける2~3年に1回位のペースに合わせて5人位で会ってたらしいですが、その時は皆で墓参りに行ったそうです。

近くに居た友人達も知らなかったみたいで。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧