注目の話題
助けてください、もう無理です
マッチングアプリで知り合って、、
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

ネクタイの結び方がわからない。

レス18 HIT数 3177 あ+ あ-

匿名
12/02/14 09:45(更新日時)

皆さんこんにちは。恥ずかしい話ですが、私はとても不器用です。幼稚園グッズのカバンや簡単な裁縫はできますが、ネクタイの結び方が全くわかりません。夫は私が知らないとは思っていないし、会社でいつもしめないといけないわけじゃないので持参して必要な時に、会社で結ぶといった感じです。髪の編み込みが教えてもらってもなかなかできなかったり、人が当たり前に出来ることが出来なかったり情けない時があります。私と同じでネクタイの結び方がわからない人いませんか? また不器用な私でも出来る方法とか情報があったら教えてください。真剣に悩んでいるので、中傷はやめてください。

No.1748122 12/02/13 12:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/02/13 13:00
名無し1 

ヨウツベで ネクタイ 結び方 と検索したら おそらくですが 動画が出ると思いますし 旦那さんのネクタイを買う際に 店員さんに 結び方を聞けば教えてくれますよ😃


あとは ひたすら練習のみ!


私も不器用ですが、毎日やれば出来るようになりました😊

No.2 12/02/13 13:08
匿名0 

>> 1 こんにちは。ありがとうございます。動画のこと、ネクタイを買う時に店員さんに結び方を聞くなど教えていただきありがとうございます。1さんが毎日練習されたんですね。努力されて、出来るようになったと聞いて、私も頑張ろうと思いました。たまに自分って何でこんなに不器用なんだろうとマイナスな考えになることがありますが、治していきたいと思います。ありがとうございました。

No.3 12/02/13 13:14
名無し3 ( ♀ )

え⁉
ネクタイの結び方って知っているのが普通ですか?

知らなくても普通だと思っていたのですが💧

  • << 5 こんにちは。ありがとうございます。私は不器用だったり、苦手なこと、出来ないことが結構あるので、ネクタイの結び方わからないなぁ💦教えてもらってもすぐに出来ないかも知れないなぁ💦と気になってスレをたてました。知らないからと言ってダメとかそんなことはないと思います。ありがとうございました。

No.4 12/02/13 13:17
匿名4 ( 30代 ♀ )

元美容師ですが三つ編みすらできないとても不器用でした😃

それでも練習していくうちに人並かそれ以上になっていくものだなと思いました😃

不器用だから苦手だからとやらないといつまでもできないです😃

私がそうだっただけですが💦

不器用な人は本や何かを見てやるより実際にできる人に見てもらいながらやる方が良いと思います😃

私もネクタイは主人に見てもらいながら練習しました😃

不器用な人は人の倍以上練習しないといけないとよく美容学校の先生に言われてました💦

頑張りましょう😃

  • << 6 こんにちは。ありがとうございます。美容師さんは器用というイメージがありますが、あなたは最初は出来なかったけど、出来る人のやり方をみたり経験をつむうちに、人並み以上になったんですね とても努力家ですね。苦手とか出来ないとかついマイナスなことを口に出すことがありますが、努力したいと思います。ありがとうございました。

No.5 12/02/13 13:21
匿名0 

>> 3 え⁉ ネクタイの結び方って知っているのが普通ですか? 知らなくても普通だと思っていたのですが💧 こんにちは。ありがとうございます。私は不器用だったり、苦手なこと、出来ないことが結構あるので、ネクタイの結び方わからないなぁ💦教えてもらってもすぐに出来ないかも知れないなぁ💦と気になってスレをたてました。知らないからと言ってダメとかそんなことはないと思います。ありがとうございました。

No.6 12/02/13 13:29
匿名0 

>> 4 元美容師ですが三つ編みすらできないとても不器用でした😃 それでも練習していくうちに人並かそれ以上になっていくものだなと思いました😃 不器… こんにちは。ありがとうございます。美容師さんは器用というイメージがありますが、あなたは最初は出来なかったけど、出来る人のやり方をみたり経験をつむうちに、人並み以上になったんですね とても努力家ですね。苦手とか出来ないとかついマイナスなことを口に出すことがありますが、努力したいと思います。ありがとうございました。

No.7 12/02/13 13:41
名無し7 ( ♀ )

は~い、私もネクタイの結び方知りません✋
主人は自分で結んでいくので全く支障ないです。
あと、折り紙もできません。上手な人に一緒に折りながら教えてもらったのにできませんでした💧鶴なんて芸術品は一生出来上がらないと思います😂
とりあえず不器用でも生活できてますよ🙆
主さんはやる気あるし、前向きに頑張ろうとしてて偉いです😃

  • << 9 レスありがとうございます。私も折り紙も苦手でした。家庭科は3 図工は2 そんな成績でした。不器用でもあなたは違った分野で得意なことも沢山あるのではないかと思いました。スポーツも苦手だし出来ないことが私は、多いです。お互い頑張りましょうね。ありがとうございました。

No.8 12/02/13 14:09
匿名8 

本屋さんにネクタイの結び方バリエーションの本ありますよ。
他の方が仰る様にYouTubeでも動画挙がってますし携帯サイトでも手順画像閲覧できます。
"ネクタイ 結び方"で要検索です。

  • << 10 ありがとうございます。ネクタイの結び方のバリエーションの本、動画など教えていただきありがとうございます。自分自身苦手なことが多いので、ネクタイの結び方がわかったら、大きな自信に繋がると思います。ありがとうございました。

No.9 12/02/13 14:15
匿名0 

>> 7 は~い、私もネクタイの結び方知りません✋ 主人は自分で結んでいくので全く支障ないです。 あと、折り紙もできません。上手な人に一緒に折りながら… レスありがとうございます。私も折り紙も苦手でした。家庭科は3 図工は2 そんな成績でした。不器用でもあなたは違った分野で得意なことも沢山あるのではないかと思いました。スポーツも苦手だし出来ないことが私は、多いです。お互い頑張りましょうね。ありがとうございました。

No.10 12/02/13 14:18
匿名0 

>> 8 本屋さんにネクタイの結び方バリエーションの本ありますよ。 他の方が仰る様にYouTubeでも動画挙がってますし携帯サイトでも手順画像閲覧でき… ありがとうございます。ネクタイの結び方のバリエーションの本、動画など教えていただきありがとうございます。自分自身苦手なことが多いので、ネクタイの結び方がわかったら、大きな自信に繋がると思います。ありがとうございました。

No.11 12/02/13 14:33
匿名11 

あたしもネクタイ結べません😄

結婚したらドラマみたいに毎朝旦那さんに結んであげたい💕なんて思ったりもしてたけど😅


実際結婚して旦那に教えてもらって練習したけど出来なかったし、仕事柄たまにしかネクタイしていかないからやり方も忘れちゃった😁

旦那も自分でやった方が早いし楽みたい💦

あたしはネクタイ結べなくても支障はないし、恥ずかしい事もない‼
あたしは自分に関わりがないと出来ない事ばかりです😄
必要になったら頑張って覚える事にします💡

No.12 12/02/13 14:56
匿名0 

>> 11 ありがとうございます。ご主人様もいつもネクタイをするというわけじゃないないのですね。自分がやったほうが速いというのは ネクタイ以外でもあります。主人は魚もさばけるし、きっと私より料理は上手だと思うし、洗濯物をたたませても完璧です。この前珍しく家でネクタイをしていたら、小学生の娘がお父さんきれいに結ぶんだねと言うと、お母さんも出来るし、お父さんも昔何度も練習したから、出来るようになったよと言ってました。私が出来ると思っているのか、出来て当たり前と思っているのかはわかりませんがこの会話に入ることが出来ませんでした😅
あなたのことを話していただきありがとうございます。

No.13 12/02/13 15:13
匿名11 

>> 12 返レスありがとうございます😄


主さんの旦那様はステキな旦那様なんでしょうね✨
うちの旦那は料理もしないし、洗濯物をたたませた事もないのでどんなたたみ方をするのやら…😅

旦那様がいろいろ完璧に出来てしまうと自分も出来なきゃ💦と思ってしまうのでしょうか⁉

ただ、たとえ主さんに苦手な事が多くてもきっとステキな方なんだろうなぁ✨と思いました😄
他の方へのお礼のメールなどを拝見してもとても丁寧に・前向きな言葉で✨
そんなステキな主さんです🎵苦手な事が多かったとしても旦那様にも娘さんにも愛されていますよ⤴
(偉そうにすみません⤵)


旦那様と娘さんのネクタイの話はきっと娘さんに『何度も練習する事の大切さ』を教えたかったのでは?深い意味はないですよ😄

No.14 12/02/13 16:07
匿名0 

>> 13 再レスありがとうございます😄主人は、何でも器用にこなしますが、俺は料理出来ないからとかお茶漬け一つでもお前が作ってくれたほうがいいと言ってくれる人なので、優しいところはありますね。同居の義理の両親は厳しいですが、主人が庇ってくれたりするから頑張れます。私の不器用なところも天然なところも気に入ってくれていますが、もう少しいろいろなことが出来るようになりたいです😄優しいお言葉ありがとうございました😄

No.15 12/02/13 17:39
サラリーマン15 

私は、兄に教わりました。
旦那さんがいるなら、旦那さんに教わればいいのに。

旦那さんに、何でも相談出来ない、夫婦関係なんて悲しい。😭

仲のいい、お友達に教わる。🙌

No.16 12/02/13 18:53
匿名0 

>> 15 ありがとうございます。お兄さんから教わったんですね。物分かりがあまり良くないので、すぐに覚えられないかも知れませんが、主人に聞いてみたいと思います。実家の父は職業柄毎日してましたが、聞いたことはありませんでした。人に習うという姿勢が大切ですよね。ありがとうございました。

No.17 12/02/14 03:52
名無し17 

私も母に似ず、不器用😢

鶴折ったことなし

👔結ぶ機会なかったし、無縁だったのでわかりません😠
結べる人にスゴい‼です👏

手芸もしません😢

楽器も無理です💦

両手両足一緒に動きません。

だけどお母さんです🙇

なんとか生き延びてこれました。

ある意味器用です✨

No.18 12/02/14 09:45
匿名0 

>> 17 おはようございます。ありがとうございます。あなたのことを話していただきありがとうございます。苦手なことはあっても、あなたはすてきなお母さんだと思いました。不器用と同じで悩みは運動神経の悪いところです。いろいろ言いだすとキリがないわたしです😅お互い主婦業頑張りましょうね😄ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧