注目の話題
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
助けてください、もう無理です
まじでムカつく店員

次世代型自衛隊像

レス490 HIT数 8204 あ+ あ-

サラリーマン250( 40代 ♂ UdCZi )
12/02/22 20:33(更新日時)

世界の兵器マーケットは今空前の買い手市場です


現在自衛隊が装備している兵器より、高性能で実戦経験豊富な兵器があふれています


しかも超円高相場…


外国軍需産業を会社ごと買収しまくりましょう👮




No.1739641 12/01/27 12:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/01/27 13:24
名無し1 ( 30代 ♀ )

はぁ⤵またあなたでしたか💧😞


好きですねぇ〰💧

No.2 12/01/27 14:36
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 1 毎度すいません🙇


懲りずにお付き合い下さい👮

  • << 8 チンプンカンプン😞✌ 仕事見つかりましたかぁ😆⚡⁉

No.3 12/01/27 15:03
ヒマ人3 ( ♂ )

すったもんだの挙げ句、F35に決定

しかし改良どころか、分解もさせないって、余程日本を信用してないんだな?

あれだったら、自国改良、ライセンス生産OKで提示してきたユーロ・ファイター買った方が良かった

しかも欠陥品らしいし

  • << 9 決まったことは仕方ありません💧 F‐15の後継機をヨーロッパと協同開発してほしいです

No.4 12/01/27 15:13
通行人4 

>> 3 武器輸出三原則は無視するとしても

せめて

どこの会社をいくらで買収するとか、どのくらいの株式を取得して経営権を握るだとかを、主さんが提示しなきゃ、漠然としてて雑談にもなりませんよ。


それに

もし主の言うように買い手市場なら企業を買収してもメリットは少ないですよ。
売り手市場と買い手市場の区別判ってますか?

  • << 10 ターゲットはとりあえずはユーロファイター社です 株式何%?その時の時価総額にもよるし、なにぶん交渉ごとですから… 雑談なるかならないかは、あなた次第であって私の側に説明責任はありません

No.5 12/01/27 15:15
ヒマ人3 ( ♂ )

>> 4 それは俺じゃなくて、主に言ってくれよ😅

  • << 7 すみません、間違えました🙇

No.6 12/01/27 15:25
まゆぞん ( 30代 ♂ 379Ui )

少子高齢化は自衛隊にどの程度影響アリ?
影響あるならロボット兵器の開発に…

  • << 11 夜にあらためて説明いたします🙇
  • << 21 近代化された軍隊は人的損耗の最小化を指向します 少子化というキーワードは自衛隊の人員確保の問題よりも、国の社会構造そのもに対するダメージが懸念されます しかも、先進国(中国含む)はのきなみ日本と同じく超高齢化少子化社会に突入していくのは確実です もちろん世界経済も現在のボリュームは維持できなくなります そこに中長期的な問題としての、いよいよ差し迫った石油資源の枯渇問題が世界経済にさらなる打撃をあたえてしまいます そうなれば、現在のイメージの貿易関係自体が崩壊し、資源輸出国は鎖国に転じることでしょう 日本に入ってくる石油、食料も激減してしまうので、自然に鎖国状態に陥ってしまうのが2060年移行の日本の姿です

No.7 12/01/27 16:10
通行人4 

>> 5 それは俺じゃなくて、主に言ってくれよ😅 すみません、間違えました🙇

No.8 12/01/27 17:07
名無し1 ( ♀ )

>> 2 毎度すいません🙇 懲りずにお付き合い下さい👮 チンプンカンプン😞✌

仕事見つかりましたかぁ😆⚡⁉

  • << 12 仕事?してますよ(笑) ちんぷんかんぷんですか… 頑張ってレベル上げて下さい👮

No.9 12/01/27 17:15
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 3 すったもんだの挙げ句、F35に決定 しかし改良どころか、分解もさせないって、余程日本を信用してないんだな? あれだったら、自国改… 決まったことは仕方ありません💧

F‐15の後継機をヨーロッパと協同開発してほしいです

No.10 12/01/27 17:18
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 4 武器輸出三原則は無視するとしても せめて どこの会社をいくらで買収するとか、どのくらいの株式を取得して経営権を握るだとかを、主さ… ターゲットはとりあえずはユーロファイター社です


株式何%?その時の時価総額にもよるし、なにぶん交渉ごとですから…


雑談なるかならないかは、あなた次第であって私の側に説明責任はありません

No.11 12/01/27 17:19
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 6 少子高齢化は自衛隊にどの程度影響アリ? 影響あるならロボット兵器の開発に… 夜にあらためて説明いたします🙇

No.12 12/01/27 17:20
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 8 チンプンカンプン😞✌ 仕事見つかりましたかぁ😆⚡⁉ 仕事?してますよ(笑)

ちんぷんかんぷんですか…


頑張ってレベル上げて下さい👮

No.13 12/01/27 18:49
禍政法経 ( ♂ ImET )

兵器を増強したところで

改憲しなければ使えん…。

無用の長物と言うこっちゃ。

自衛隊と呼ばれている間は
じっと耐えるしかないね。

  • << 16 自衛隊の幕僚には新しい世代が育っています 政治家に期待しては国防はつとまりません 私が考えている以上に実戦的な軍事組織に移行しつつあります 国民としては、命をかけて祖国を守ってくれている自衛官が仕事をしやすい環境を作りたいです

No.14 12/01/27 20:01
匿名14 

防衛省は、ステルスに関する技術が欲しいのが本音ですから、中々買収できそうな企業なさそうな感じしますね

No.15 12/01/27 20:11
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 14 ステルス技術は買収先の企業(国)と協同開発するほうが研究費を分担できて効率がいいです

たとえユーロファイター社を買収できたとすれば、EU各空軍も採用の可能性が高まり大量生産によるコストダウンが期待できます


No.16 12/01/27 20:15
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 13 兵器を増強したところで 改憲しなければ使えん…。 無用の長物と言うこっちゃ。 自衛隊と呼ばれている間は じっと耐えるしかないね。 自衛隊の幕僚には新しい世代が育っています

政治家に期待しては国防はつとまりません


私が考えている以上に実戦的な軍事組織に移行しつつあります


国民としては、命をかけて祖国を守ってくれている自衛官が仕事をしやすい環境を作りたいです


No.17 12/01/27 22:17
禍政法経 ( ♂ ImET )

>> 16 政治家に期待しない?

我が国は民主主義。

政治が自衛隊より優先されるんだが…。

自衛隊にとっても
法が整備されれば
今よりずっと仕事し易い環境になるんじゃないの?

命を懸けても、世論は違憲と批判する。

今のままじゃ
気の毒たねぇ…。

No.18 12/01/27 22:31
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 17 違憲って批判しているのは誰?

  • << 33 共産党、福島みずぽたん、民主党内の旧社会党連中、学校の先生方の一部 して朝日新聞・毎日新聞、沖縄二紙、信濃毎日、北海道新聞などなどのごく一部 ただ表だっては批判してないが、創価学会の聖教新聞における中国万歳・北朝鮮万歳的な記事の裏側にあるものの不気味さは、今や国民の一割に近づいている信徒をどこに導こうとしているのか、正直不気味。 しかしながら、なぜここまで民意が反映されない政治システムなのか、歯がゆさしかない。

No.19 12/01/27 22:58
禍政法経 ( ♂ ImET )

>> 18 騒ぎ立てるのは
左翼の連中だが…。

全否定できんのが現実。

無理やり政府が合憲と解釈しとるだけ。

No.20 12/01/28 05:19
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 19 有事が実際に発生した場合、違憲だ合憲だっていえなくなります


大震災での活躍で、国民から尊敬される存在になりました


  • << 89 我が国の憲法は 自衛隊に災害時の救護活動を禁じていない。 軍隊ではない自衛隊に交戦権は無い。

No.21 12/01/28 07:39
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 6 少子高齢化は自衛隊にどの程度影響アリ? 影響あるならロボット兵器の開発に… 近代化された軍隊は人的損耗の最小化を指向します


少子化というキーワードは自衛隊の人員確保の問題よりも、国の社会構造そのもに対するダメージが懸念されます


しかも、先進国(中国含む)はのきなみ日本と同じく超高齢化少子化社会に突入していくのは確実です


もちろん世界経済も現在のボリュームは維持できなくなります


そこに中長期的な問題としての、いよいよ差し迫った石油資源の枯渇問題が世界経済にさらなる打撃をあたえてしまいます



そうなれば、現在のイメージの貿易関係自体が崩壊し、資源輸出国は鎖国に転じることでしょう


日本に入ってくる石油、食料も激減してしまうので、自然に鎖国状態に陥ってしまうのが2060年移行の日本の姿です

No.22 12/01/28 08:42
まゆぞん ( 30代 ♂ 379Ui )

>> 21 なるほど
それならやる価値はある(ロボット兵器開発)かなと
企業買収するよりこっちに力入れたらどうよ😉😉
長大な海岸線広大EEZ全て守りきれないじゃない(ρ°∩°)

No.23 12/01/28 16:35
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 22 企業買収は防衛予算で行うわけではありません


企業に率先してもらい、政府がその企業の法人税を大幅減税などしてもえばよい

資金調達も手助けしてあげて、あと押しする仕組み作りを優先すればよい


列島沿岸部の警戒体制構築の絶対条件は「数」です


徹底的にコストパフォーマンスを追求した無人偵察機や各種センサー、さらに軽装備の偵察小隊の大量配備等、とにかく数量揃えてネットワーク化をはかります


さらにサイバーテロや通信拠点を攻撃されネットワークがダウンしたときに備えて、アナログ通信システムもバックアップとして日頃から整備するべきでしょう

  • << 34 現実的な意見ですね。 支持します。

No.24 12/01/28 17:42
まゆぞん ( 30代 ♂ 379Ui )

>> 23 ( ̄3 ̄)ぱっと読んだだけでも
どれもすぐできる
ものじゃないね🙈

それになかなか国民の皆様に理解していただけるもの😫じゃないょなぁ😫

何が必要?と考える

No.25 12/01/28 22:37
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 24 一番必要なのは


百年後の国家安全保障のビジョンです


石油資源も枯渇して、ウランや天然ガスも奪い合いになり世界貿易が破綻した未来から逆算することから始めたい

短期的には次の総選挙の投票率をあげて、日本を改革できる政党に政権をとらせる


中期的には日米安保を解消し、新しい兵器調達体系を構築、同時に日本周辺の地下資源を開発する


ざっくり話せばこんなイメージです

No.26 12/01/28 23:41
通行人26 ( ♂ )

>> 25 石油は、いつ枯渇するのですか?

No.27 12/01/28 23:48
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 26 石油産出国の国家機密なので、正解なことはわかりませんが…


オイルサンドを精製する技術を確立できたとしても、あと百年後に枯渇するっていう学者もいます


基本、地下資源はなくなりますから


  • << 29 北極圏の埋蔵量はペルシャ湾以上✋ オイルサンドはカナダだけでもサウジを上回る😁 問題は、これ程の資源があるにも関わらず人口がそれを上回る点である。 来世紀初頭世界人口は500億人🔥 どうする❓ 中国の少子化を言うなよ😁 奴らが一人っ子政策を見直せば果てしなく増殖ス。

No.28 12/01/29 07:29
🇯トライデントII🇯 ( 30代 ♂ MAcT )

ヨーロピアン企業を買収❓小さい②😁

どうせならアメリカGEを買収✋その技術を導入して戦略原潜を建造するとかは😁

No.29 12/01/29 07:42
🇯トライデントII🇯 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 27 石油産出国の国家機密なので、正解なことはわかりませんが… オイルサンドを精製する技術を確立できたとしても、あと百年後に枯渇するっていう… 北極圏の埋蔵量はペルシャ湾以上✋

オイルサンドはカナダだけでもサウジを上回る😁

問題は、これ程の資源があるにも関わらず人口がそれを上回る点である。

来世紀初頭世界人口は500億人🔥

どうする❓

中国の少子化を言うなよ😁
奴らが一人っ子政策を見直せば果てしなく増殖ス。

  • << 31 (°□°;)ごひゃくおく! もうスペースコロニー造るしかねぇよ🆘🆘 俺はサイド3に住むよ👮

No.30 12/01/29 07:59
🇯トライデントII🇯 ( 30代 ♂ MAcT )

また直近のクライシスとして‥米海軍特殊部隊が沖合で奇襲作戦を展開する際の母船を急造し始めたぞ😁対イラン戦用に🔥どうする日本‼
また富士山噴火に首都直下地震、中国の侵略🔥🔥

どうする日本‼‼

No.31 12/01/29 09:47
まゆぞん ( 30代 ♂ 379Ui )

>> 29 北極圏の埋蔵量はペルシャ湾以上✋ オイルサンドはカナダだけでもサウジを上回る😁 問題は、これ程の資源があるにも関わらず人口がそれを上回る… (°□°;)ごひゃくおく!

もうスペースコロニー造るしかねぇよ🆘🆘
俺はサイド3に住むよ👮

No.32 12/01/29 10:28
🇯トライデントII🇯 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 31 いやいや😁
500億で驚くなかれ✋
西暦3000年‥つまりは1000年後、人口は現在の70億人×1兆倍💦💦💦


まぁ~手が無い事はないが😁

  • << 35 何ですの👀❓ 👮やはり宇宙移民ですな👮 もぅ🙆それしかネェーよ (°□°;)話がズレてもうた
  • << 36 それは無いな😔 生態系で考えればわかることだが、増えすぎはあるピークを超えた時、思わぬ形で原因不明に死滅する。 これが摂理。 ハウス栽培に発生した、薬剤散布でも防げない増殖を果たしたアブラ虫が、ある日いきなり全滅… よくある話 地球を一つの閉鎖空間と見立てたら、やはりあり得る話。地球人口は産業革命前が、恐らくベストだったのでしょうがね。

No.33 12/01/29 10:50
先祖代々日本人 ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 18 違憲って批判しているのは誰? 共産党、福島みずぽたん、民主党内の旧社会党連中、学校の先生方の一部

して朝日新聞・毎日新聞、沖縄二紙、信濃毎日、北海道新聞などなどのごく一部
ただ表だっては批判してないが、創価学会の聖教新聞における中国万歳・北朝鮮万歳的な記事の裏側にあるものの不気味さは、今や国民の一割に近づいている信徒をどこに導こうとしているのか、正直不気味。


しかしながら、なぜここまで民意が反映されない政治システムなのか、歯がゆさしかない。

  • << 40 次の総選挙はタイミング的に最後のチャンスです 投票率70%めざしましょう☝

No.34 12/01/29 10:54
先祖代々日本人 ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 23 企業買収は防衛予算で行うわけではありません 企業に率先してもらい、政府がその企業の法人税を大幅減税などしてもえばよい 資金調達も手… 現実的な意見ですね。

支持します。

No.35 12/01/29 10:56
まゆぞん ( 30代 ♂ 379Ui )

>> 32 いやいや😁 500億で驚くなかれ✋ 西暦3000年‥つまりは1000年後、人口は現在の70億人×1兆倍💦💦💦 まぁ~手が無い事はないが😁 何ですの👀❓
👮やはり宇宙移民ですな👮
もぅ🙆それしかネェーよ
(°□°;)話がズレてもうた

  • << 37 気宇壮大過ぎ❓ まぁ~こじんまりと日本の防衛でも考えよか😁

No.36 12/01/29 11:07
先祖代々日本人 ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 32 いやいや😁 500億で驚くなかれ✋ 西暦3000年‥つまりは1000年後、人口は現在の70億人×1兆倍💦💦💦 まぁ~手が無い事はないが😁 それは無いな😔

生態系で考えればわかることだが、増えすぎはあるピークを超えた時、思わぬ形で原因不明に死滅する。

これが摂理。

ハウス栽培に発生した、薬剤散布でも防げない増殖を果たしたアブラ虫が、ある日いきなり全滅…

よくある話


地球を一つの閉鎖空間と見立てたら、やはりあり得る話。地球人口は産業革命前が、恐らくベストだったのでしょうがね。

  • << 38 産業革命以前となると‥10億未満💦💦 60億人多い😣 この過剰な人口浄化の方法は❓

No.37 12/01/29 11:15
🇯トライデントII🇯 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 35 何ですの👀❓ 👮やはり宇宙移民ですな👮 もぅ🙆それしかネェーよ (°□°;)話がズレてもうた 気宇壮大過ぎ❓

まぁ~こじんまりと日本の防衛でも考えよか😁

No.38 12/01/29 11:19
🇯トライデントII🇯 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 36 それは無いな😔 生態系で考えればわかることだが、増えすぎはあるピークを超えた時、思わぬ形で原因不明に死滅する。 これが摂理。 ハウス栽… 産業革命以前となると‥10億未満💦💦

60億人多い😣

この過剰な人口浄化の方法は❓

  • << 41 難しいご質問😱 私には、とても考えつかない。 だいたい明治以前が、日本人3500万でしたかな? 日本だけで4倍弱ですわね今でも。

No.39 12/01/29 13:47
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 38 高齢化の進行は止められません


産む気なくすよ💧


  • << 42 うちはとりあえず2人は授かったものの、周りを見渡しても少子化は止まらず。 また独身者が多すぎ😱男女とも。

No.40 12/01/29 13:49
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 33 共産党、福島みずぽたん、民主党内の旧社会党連中、学校の先生方の一部 して朝日新聞・毎日新聞、沖縄二紙、信濃毎日、北海道新聞などなどのごく一… 次の総選挙はタイミング的に最後のチャンスです


投票率70%めざしましょう☝

  • << 43 その通りです。 それには、2~30代の投票行動促進が、鍵✋

No.41 12/01/29 18:13
先祖代々日本人 ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 38 産業革命以前となると‥10億未満💦💦 60億人多い😣 この過剰な人口浄化の方法は❓ 難しいご質問😱

私には、とても考えつかない。

だいたい明治以前が、日本人3500万でしたかな?

日本だけで4倍弱ですわね今でも。

No.42 12/01/29 18:16
先祖代々日本人 ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 39 高齢化の進行は止められません 産む気なくすよ💧 うちはとりあえず2人は授かったものの、周りを見渡しても少子化は止まらず。

また独身者が多すぎ😱男女とも。

No.43 12/01/29 18:18
先祖代々日本人 ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 40 次の総選挙はタイミング的に最後のチャンスです 投票率70%めざしましょう☝ その通りです。


それには、2~30代の投票行動促進が、鍵✋

No.44 12/01/29 18:32
まゆぞん ( 30代 ♂ 379Ui )

( ̄3 ̄)少子化とか選挙とか話しがちと……

まぁ突き詰めりゃあ政治なんだよね!🙆結局
政治ってほんと
自分のすぐ横にいるのに
🙈🙈見えないんだよなぁ。
意識しないと!

No.45 12/01/29 19:34
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 44 政治というか…

日本人の未来のお話=国家安全保障のコンセプト作りなので


政治家を選ぶ私達国民の責任も大きいです


  • << 48 未来のお話しだからこそ政治が重要と言うか何というか( ̄3 ̄) 話し変わるけど我が国の防衛だけ考えたらロボットを主力にした編成ってアリだと、もちろん技術的な問題はあるけど 他国より先に実現させそれを売り込む 🙆どうよ🙌

No.46 12/01/29 19:59
名無し1 ( ♀ )

やっぱり玉子焼きだね😋🍴

No.47 12/01/29 20:20
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 46 目玉なし…ということ?

  • << 49 ロボG 😆💓➰✋

No.48 12/01/29 20:26
まゆぞん ( 30代 ♂ 379Ui )

>> 45 政治というか… 日本人の未来のお話=国家安全保障のコンセプト作りなので 政治家を選ぶ私達国民の責任も大きいです 未来のお話しだからこそ政治が重要と言うか何というか( ̄3 ̄)

話し変わるけど我が国の防衛だけ考えたらロボットを主力にした編成ってアリだと、もちろん技術的な問題はあるけど
他国より先に実現させそれを売り込む
🙆どうよ🙌

  • << 50 無人兵器はあくまでもサブです 戦場における状況判断は数値化できません

No.49 12/01/29 20:57
名無し1 ( ♀ )

>> 47 目玉なし…ということ? ロボG 😆💓➰✋

No.50 12/01/29 21:07
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 48 未来のお話しだからこそ政治が重要と言うか何というか( ̄3 ̄) 話し変わるけど我が国の防衛だけ考えたらロボットを主力にした編成ってアリだと、… 無人兵器はあくまでもサブです


戦場における状況判断は数値化できません

  • << 52 無人飛行機は勿論、無人物資輸送ヘリもアフガンで使用されてるから、将来的には主流に(主力ではない)なりえるが‥問題は戦争開始の敷居が低くなる事と、技術的には電磁パルスに脆弱。 上記二つをどうするかが課題やな✋
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧