パニック障害から仕事復帰したのに…

レス9 HIT数 1830 あ+ あ-

サラリーマン( 40代 ♂ )
12/01/28 00:08(更新日時)

パニック障害の件で前に書き込みさせて頂いた者です。その節は色々ありがとうございました。

今週から仕事復帰しました。その後も大きな発作は特にありませんが、どうき・息切れなど気分が悪くなる時があり、おととい半日会社を休んで、今日も1日お休みを頂きました。

俺、仕事復帰はまだ早かったのかなぁ…

また会社に迷惑かけてしまう…

また、発作が起きたら、どうしよう…

気分が沈んでいます。


No.1739560 12/01/27 09:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/01/27 10:07
名無し1 

病院には通院されてますよね?
医師と相談して、決めたらよいのではないか
と思います。
あまり無理なさらないでくださいね。

No.2 12/01/27 10:15
名無し2 

こんにちは。

私もパニック障害ですがフルタイムで働いてます。
車の運転や人混みの中は無理です…

ツライですよね…いつも会社に迷惑かけちゃうって毎回考えたり…

買い物に行く場所も制限されちゃうし薬をやめる事をこの先出来るのかなって…

あまり無理しないで下さいね☆会社の人達が理解してくれてるなら甘えてもいいと思いますよ☆

無理すると逆に迷惑かけちゃう事もあるので…

でもあまりに外に出なかったら出る事も出来なくなると言われたので私は仕事があってよかったと思ってます。

ゆっくり1歩ずつ先に進みましょ😊

No.3 12/01/27 10:30
ジンママン ( 50代 ♂ PbqPl )

おはようございます😄
私はパニック歴7年になります。
現在は仕事復帰してますが、薬は手放せません💦

皆さんおっしゃられてるように、
医師と相談するのが一番いい方法だと思います。

No.4 12/01/27 10:59
サラリーマン0 ( 40代 ♂ )

どうもありがとうございます。

休養期限も切れて、医師からは焦らずボチボチと始めてみましょうかと言われて出勤したのですが、かえって迷惑かけてしまった感じです。

いい大人がまたこうして、ミクルに依存してしまいました。

俺は弱い人間だと、改めて実感しております。仕事人間には、なれません。

No.5 12/01/27 11:25
名無し5 

人は皆、弱いと思いますよ。
皆が全員、仕事人間になれる訳ではないとも思いますし、人は長所短所が違う様に、向き不向きもあります。

体調不良なのにまわりに気を配る主さんの個性は思いやりがあって優しい人なんだろうなって思いました。

人の人生の内容やペースは同じではないですし、何が幸せかも違いますし、私もそう考えて焦らず生きようと思ってます。

体調は上手く付き合って仲良くして、
お互いマイペースで行きましょう。

No.6 12/01/27 11:38
ジンママン ( ♂ PbqPl )

>> 5 名無し5さんのおっしゃる通りだと思います。

私も仕事復帰した最初の何年間は、
行ったり行けなかったりの繰り返しでした。

ここで落ち込まずに、
一歩後退するのも、一つの勇気だとお考え下さい。

No.7 12/01/27 14:26
サラリーマン0 ( 40代 ♂ )

ありがとうございます。

出来ないと思った時は、無理をせず休養を取るなりして、自分の気持ちに素直になりたいです。

No.8 12/01/27 15:54
社会人8 

気持ち…良く理解出来ます、私は約20年間に渡りこの病に苦労しましたが今では殆ど全快しました仕事は公務員なんですが今では完全復帰で毎日仕事も普通にこなせてます、発病と回復の原因は全く分かって居ませんが?主さんにもいつか必ず全快して普通の暮らしが戻る事を心から願っております。

No.9 12/01/28 00:08
サラリーマン0 ( 40代 ♂ )

>> 8 ありがとうございます。

焦らずしっかり治して、いつか完全復帰が出来るようにしたいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧