「運命の人」感想

レス5 HIT数 6056 あ+ あ-


2012/03/18 23:03(更新日時)

山崎豊子原作の「運命の人」がTBSでドラマ化されましたね👍。

歴史の事実をもとにした硬派なドラマですね。

主演の本木雅弘さん、松たか子さん、真木よう子さんなどのキャストも結構すごいなと思いました。家政婦のミタのお父さん役で有名な長谷川博己さんも出演されます。

内容がついていけるか不安ですが、運命の人の感想スレッドを立ててみました。

色々感想を語りましょう❗

No.1733892 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

一話目を観る限り、正攻法でしっかりと作られた作品だと思います。

密約事件をリアルタイムで知っているし(今でも記者と事務員の名前を覚えている位、強烈な事件だった)、これはこれで山崎豊子さんの原作物だから、どんな風に人間ドラマにアレンジしてあるのか、今から全編観るのが楽しみです。

No.2

良かったです!

原作と俳優陣に期待を膨らませていましたが、期待通りでした。

ドラマに引き込まれて、時間の経つのを忘れました。

社会派の骨太なドラマが好きです。
次回以降も期待しています。

No.3

しっかりと作られた、見応えのある作品なのに、2、3話は視聴率が11%台。

昨年の秀作「それでも、生きてゆく」と同じ道を辿ってしまうのかな?

さてさて主さんの感想は?

No.4

今日で最終回ですね!

これは日本だけじゃなくて、もちろんアメリカにも見せたいです!
自分も女として許したくない事だし、同じ人間がしたと思えないくらいな事ばかりで、改めて人が人に対する想いについて考えさせられました!

No.5


ドラマの始まってスグの頃は、聞屋の(マスコミ同士の)スクープのスッパ抜き合戦を見せられている様でつまらなかったけど・・・・・・

流石は社会派脚本家山崎豊子の脚本。最終回は沖縄の戦後の歴史、虐げられた歴史。日米地位協定の不条理さを訴えた、見応えのある抜群の最終回だったね。

結局、今も昔も事なかれ主義の臭いものには蓋。基地問題は全て沖縄に押し付ける政治のやり方があらわになったドラマだったと思う。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧