注目の話題
助けてください、もう無理です
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
まじでムカつく店員

二人目妊娠!育児が不安(泣)

レス7 HIT数 3821 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
12/01/07 12:42(更新日時)

今一歳5ヶ月の子供がいます☺。


娘は肌がよわくて、すぐ荒れます。
(ステロイドを塗りとてつもなく悪化しました💧今は食事のみで治してます✨)


そんな娘を4月から保育園に入れ、
仕事を始める予定でした🌼

不安はありましたが。。。


そして今日
妊娠していることを知りました🌼


旦那は
2歳差で子供が欲しいと言っていたので、よかったと思います。。。


ですが、
私はとても不安になってしまいました💧

娘を妊娠した時も、毎日が不安で仕方ありませんでした💦


出産しバタバタの毎日にその頃の記憶を忘れ💧

今更思い出し
一人で不安になってます。

ちなみに娘はまだ、卒乳できてません💧

それも不安にさせる一つです(-_-;)


お子さん二人を育児されてる方、アトピーの子を育ててる方
育児についてアドバイスいただけないでしょうか??


よろしくお願いします🙇

No.1729709 12/01/06 21:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/01/06 21:58
♂♀ママ1 

とりあえず卒乳させるといいよ~

私も子供ちょうど2歳差ですがやっぱり生まれた直後は大変でした😱けど1人目と違い気持ち的に余裕をもって接する事ができますよ😉

シンママですが何とかやってます😄
オムツとれるといいですようちは上の子まだとれなくてオムツ代ばかにならないです😫

No.2 12/01/06 22:11
MOON ( 30代 ♀ h3bVF )

私は 8歳・6歳・4歳の子を持つママです。
産まれてきたら忙しさで、不安なんて飛びますよ💡
前の人も書いてるけど、気持ちの面で
二人目は一人目の時より、ゆとりが持てる感じです💡


No.3 12/01/06 23:06
匿名さん3 ( ♀ )

なんとかなります!
私は三歳と二歳の年子ママです。
上の子を保育園に…で二人目妊娠発覚。
上の子は完母だし、旦那は週一休みで毎日夜中帰宅だし、やってけんの⁉
で、妊娠4ヶ月位に断乳して、出産二日前まで上の子おんぶしながら家事やってました。
産後1ヶ月で自宅に戻り、一歳児と乳児かかえて一人でご飯もお風呂もやりました。
私がやらねば!と思うと何とかなるものです。
不安はありますが、毎日忙しくてそれどころじゃなかったです😅

No.4 12/01/06 23:43
♂♀ママ4 ( ♀ )

先の事はあまり考えない方がいい、一つ一つの問題を整理してみましょう。

卒乳も無理強いするものではないですが、妊娠中の授乳は避けた方がいいので、もうそろそろ、お乳止めようかとか、声をかけながら、ゆっくりと卒乳する方向へ持っていってあげて下さい。

完母ですか?哺乳瓶は受け付けてくれますか?
授乳は、寝るときですか?寝るときだけなら、寝かせながら、哺乳瓶を吸わせるようにしたり、お乳じゃなくても寝れるんだよって事を教えてあげて下さい。

うちは、二人目が完母で、一歳二ヶ月まで寝る前、お乳を吸いながら寝ていました、吸ってる時に、そろそろ卒業しようねって声をかけて、ミルクを飲ませて、グズる時は、大丈夫、お乳が無くても寝れるんだよって、言い聞かせて寝かしつけてましたね。

昼寝が授乳なしで寝れるなら、卒乳も難しくないと思いますよ。

あれもこれもと不安にならず、少しずつ、解決していきましょう。

卒乳出来てなくても、赤ちゃんが生まれれば、難しくなりますから、無理にでも諦めてもらうしかなくなりますからね。

流れのままに、やって行きましょう。

女は頭で考えすぎると母性本能が薄れますから、考え過ぎずなるようになれくらいの精神でいて下さい。

そうじゃないと母親業はしんどくて出来ませんよ。

元気な赤ちゃん産んで下さいね。

No.5 12/01/07 00:07
♂ママ5 ( ♀ )

こんばんは、私にも 一歳7ヶ月の息子がいます。
うちの子も肌が弱くて、ステロイドの塗り薬塗っています。

お子さんは何で体を洗っていますか? うちは、しゃぼ○玉石鹸のベビー泡タイプ(ひよ○クラブとかに載ってます)にかえて、浴槽を洗うのもしゃぼ○玉石鹸にしたら、だいぶ改善されたように思います。
断乳は、一時強い意志が必要だけど必ず出来ますよ

あと、私の所は旦那の仕事が厳しく、私も仕事がなかなか決まらずです。
ですが
先の事はあまり考えないようにしています。
大丈夫ですよ、ひとりじゃないです👍

体を冷やさないようにして下さいね、

No.6 12/01/07 08:40
主婦 ( 20代 ♀ Mblve )

私は2歳の子供がいます。
今は病院に通ってますが、私の所はステロイドはあんまり使わない方法で治療してます。傷だけにステロイド。保湿剤はべたべた塗り、かきむしらないようにタイツや服がめくれないようにロンパースやぴったりのTシャツ着せたりしてます。ハウスダストがあるとアトピーに悪いので、埃舞う所は絶対に綺麗にしてます😃

断乳は我慢しかないですよね💦泣いても「絶対あげないよ😭」ぐらいの覚悟ですよね。ただミルクより、牛乳とかの方がアトピーの痒みを抑えてくれる(何の成分か忘れました💦)って言ってたので試してみてはどうですかね😊

No.7 12/01/07 12:42
匿名さん0 ( ♀ )

まとめてのお礼ですみません💦


ありがとうございます!!

どうにかなる!そうですよね😥
大変だけど、
どうにかしないといけませんもんね💦


考えすぎずに
頑張ります!!



卒乳にかんしては、
「パイパイばいばいね」
とか言ってるんですが、
「いやー」といってきます💧💧💧


妊娠したら卒乳しなきゃいけないのに、娘がかわいそうになってましたが、
試練だと思って少しずつ回数を減らして乗りきりたいと思いますが、

今現在は、
食事中・昼寝の前・寝る前に授乳していて、
最近は尋常じゃないくらい「パイパイ」と言って甘えてきます💦💦💦

赤ちゃんがいるのわかるんでしょうか?

私にベッタリで、
姿が見えなくなると号泣します💧💧


なんなんでしょう。

お肌は、
ステロイドを使わない病院に通院していてお風呂は5日に一回くらい。
石鹸は使わない方針でしています。。


以前よりはましになりましたが、
ストレス(卒乳など)で悪化しないで欲しいなとおもいます。


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧