注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
付き合う相手=好きな人でしょうか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

子供さんが居る方

レス19 HIT数 3372 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/08/30 12:40(更新日時)

もしも‥の話です。


あなたの子供さんが、今 大人気の芦田愛菜ちゃん並みか、それ以上の人気が出るとしたら--


芸能界に入れ様と思いますか?
思いませんか?

その理由も教えて下さい🌼

No.1713385 11/12/02 21:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/12/02 21:23
名無し1 

入れると思うけど、どんなに人気者になってもあんなに仕事させない。


No.2 11/12/02 21:24
名無し2 ( 30代 ♀ )

入れたくないな…
あくまで私の考えだけど、性格がゆがみそう😠
学校の友達や、地域活動で学んでほしいことがたくさんあるので👩

No.3 11/12/02 21:42
名無し3 ( 30代 ♀ )

入れません。

子役って親のエゴで芸能界入れてるだけで、子どもは普通に遊んだり勉強したいかもしれないし。



No.4 11/12/02 21:46
名無し4 ( 20代 ♀ )

絶対入れませんっ😭
マナちゃん見てると、
凄い子だなっていうのと同時に
何とも言えない気持ちになります↘

親の自己慢ですが、我が子にはのびのび自然に、好きなように過ごしてほしいです。
実際、今までスカウトなどはすべて断ってしまっています😔
それが子どもにとって良いとは言い切れませんが・・😥子ども自身が物心ついた時に希望するなら、応援します✊

No.5 11/12/02 22:54
名無し5 ( ♀ )

入れません(>_<)


他の子供たちと子供の世界で学ぶ事が成長過程で大切だと思います💧


まなちゃん…可愛いけど子供らしくないし、最近 あの笑顔が可哀想に見えてきます😔


大人気の子役がその後 どん底人生ってよくありますよね💦


自分の子供には、普通でいいから幸せな人生 送ってほしいです🙏

No.6 11/12/02 23:26
匿名6 ( 20代 ♀ )

本人がしたいと思ってたらそうします。親が決めるのは自己満足でしかない

No.7 11/12/02 23:57
名無し7 ( ♀ )

入れる。
人気が出るとしたらでしょう?

それにあんなに人気出たのはイヤイヤだからじゃないよ。本人が楽しんでるからだと思う。
本人がやりたくて人気も出て、あとは事務所とか入れちゃうと仕事に文句つけれなそう。

No.8 11/12/03 00:03
名無し8 

子供が願っても
家族の時間が取れないや
本人が疲れ、フラストレーションが溜まり
抑圧されるばかりの生活なら
応援できないと思います
親である私からは、そのような世界は望みません

No.9 11/12/03 00:11
ヒマ人9 ( ♀ )

入れない。
本人が大人になって、芸能界をある程度知って、希望するなら止めないけど。

子役全てではないが、幼い頃に、チヤホヤされると、ドーパミンが出過ぎる為、大人になった時、それ以上の刺激を求め、キレやすくなったり、薬に走ったり、犯罪に走りやすいらしいしね。

何より、親子の時間や家族の時間をゆっくり過ごしたしです。

No.10 11/12/03 00:45
名無し10 ( ♀ )

子役から、成長しても成功してる人って誰いますか?

えなりかずきは微妙だし、安達祐実も成功してるとは言えない…
杉田かおるも壮絶な人生を歩んできましたよね。
安達祐実と杉田かおるはスピード離婚でバツイチだし。


少し前はテレビでよく見た、大橋のぞみチャンや加藤清四郎君、あとあの演歌歌ってる子とか…最近はあまり見なくなりましたよね。
大橋のぞみちゃんは活動休止するみたいですが。


私なら芸能界入れたくないな。
中学生高校生になって自分の意思でやりたいなら別ですけど、幼稚園小学生のうちは普通に暮らしてほしいですね

No.11 11/12/03 01:51
小学生11 

かなりの額が入りますけど、本当にいれないの⁉😁

旦那さんの給料の何十倍だと思うよ😜

  • << 13 そうですよね? みんな実際は入れると思うけどな。 お金だけじゃない。自分の子供がかなり可愛いと思う場合、入れたくなりますよ。 確かに色々心配だけど、まなちゃんみたいに自我が確立してて意思表示しっかりされたら入れない方が可哀想。

No.12 11/12/03 09:16
ヒマ人12 

子役の子はいじめに遭いやすいと聞きます。妬まれたり。お金の価値観もおかしくなります。相当の覚悟が必要です。

No.13 11/12/03 09:19
名無し7 ( ♀ )

>> 11 かなりの額が入りますけど、本当にいれないの⁉😁 旦那さんの給料の何十倍だと思うよ😜 そうですよね?
みんな実際は入れると思うけどな。
お金だけじゃない。自分の子供がかなり可愛いと思う場合、入れたくなりますよ。
確かに色々心配だけど、まなちゃんみたいに自我が確立してて意思表示しっかりされたら入れない方が可哀想。

No.14 11/12/03 09:45
通行人 ( 30代 ♀ K54Ol )

どんなに人気が出ても、収入があっても、本人がやりたがっても、セーブはします。それで仕事干されるなら、辞めさせます。

あんなに目の下くまできて、無理のあるつくり笑い…。可愛いからこそ、見てて辛くなるから最近はチャンネル替えちゃいます。

No.15 11/12/03 10:42
名無し15 

本人がしたいならさせるけど基本的には絶対に反対😢

最近、笑顔がひきつってるような気がして見てて悲しくなります…

No.16 11/12/03 13:05
遊び人16 ( 20代 ♀ )

子供が生まれ子供自身から
私芸能界に入ってみたい!って言うのなら入れます。

あれもダメ、これもダメ
縛り付けるのはどうかなと思いました。
何事も経験。
一度経験したら知識が身に付く。

もし芸能界に入って一通り経験して合わなかったら
止めてもいいと思いますよ。

No.17 11/12/03 21:11
匿名17 

ませた ガキには したくありません。

こどもは こどもらしいのが良い。

実は うちの娘 中3ですが 芸能事務所よりスカウト有りました。

しかし 本人は 違う道 歩みたいようだし お話 お断りした次第です。

上手くいけば 女優の道開けたかもですが 親としては 強要は しません。

あくまでも 本人の意思。

だから 子役の親と言うのは こどもの意思でなく 親が 入れ込んでるの見て 何故か 疑問が残る。

実際 うちの 身内にも一人ね。

テレビや映画 子役で出てるが それは 良しとしても 親見たら あんなには なりたくありません。

No.18 12/07/10 07:27
通行人 ( ♀ vGeWRb )

入れない。学校に行くべき時は ちゃんと行かせたいし。小さいウチから働かせたくない。

No.19 12/08/30 12:40
名無し19 ( 30代 ♀ )

実際に子役させてます。
仕事は長期休み、土日休みのみで受けてます。

実際させてみると、親がマネージャー、付き人。
時には親も協力出演するので、大変です。
子どもが楽しんでやっているので、私としては習い事のつもりです。
それに、今は親以外の大人に叱られる経験もないなか、叱られたり、自分で考え表現することを学ぶ、という面では、させてよかったな、と思ってます。

ただ、私も勉強や学校生活のほうが大事だと思ってるので、小学生までしかさせるつもりはないですね。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧