疲れました(泣)

レス30 HIT数 6260 あ+ あ-


2011/12/05 13:28(更新日時)

姑の話の辻褄が合わずに困ってます

しかも、物忘れがひどくて自分が言った事も覚えていないようです
そして、イライラを人にぶつけたり、物の言い方がキツく近所の方から心配されてます。

姑は60後半で旦那が精神病院へ連れて行きたがってますが舅が嫌がってます

私も疲れてきました…

No.1712075 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

主です

姑とは折り合いが悪かったのですが、最近では第三者がいないといけない状態…姑自身が会話を覚えていないので、誰かが聞いてないと証拠にならないのです。

No.3

有難うございます。
心療内科を調べたんですが私の住んでる都市に心療内科がなくて精神科があり隣の都市にも精神科があるのみの地域です

最近は第三者がいないと姑と会話していないのと姑の足音とかでも怖いです。
んで姑は時々、奇妙な行動をしているのを旦那や舅が見てます
自分の髪を切ったら髪を並べてみたり、突然、紙に殴り書きのような絵をかいたりしていたと旦那が言いました。

旦那と舅も会話を聞いているので弁解の余地もないです。

今も、私が悪いと朝から怒鳴り散らしてます。
家を出ると喚いているんです。

No.5

私もそう思って、前に、世間話で脳を撮ってもらったら安心ですね~と言ったら、
「アンタ(私)は私の言うこと聞かないし、忘れっぽいしアンタが受けな」と怒鳴られたんです
正確には話がチグハグでもう誰が何言っても聞きません

No.6

主です
私も疲れ果て、実家に帰ろうと考えまして、実母に相談をしていました。堪えたのは旦那と姑が喧嘩して姑が報復の意味で給料を抜き取ると言う暴挙にでた事でした。
姑も家を出るとの事で、私も離婚を考えてます。

No.8

有難うございます
舅は世間体を気にしてるのと、舅の今は亡き舅の母を精神病院で最期を迎えさせているんです
姑も舅の母からの暴言「食事に一服盛っている」とか言われていたそうです。

んで、最近までアルツハイマーで姑の母が精神病院に入院していまして今は姑が介護しながらショートステイを利用してました。
だから余計に精神科を受け付けないんだと思います

私自身が姑の母のケアマネさんに相談できたらいいのになぁと思います。
私の弟もケアマネなんですが介護施設で介護担当の現場のケアマネで、早く精神科へと言っていたのでした

No.10

皆さん本当に有難うございます。
舅が言っていたのですが、若い頃は記憶が抜群だったそうで、何がどこにあるか正確すぎる位に覚えていたそうです。
そして暴言を言わずに気分で物を言うことをしなかった温厚な人だったと。
私らが結婚する前から胃潰瘍が5つあったそうです。ピロリ菌は発見されていません

そして今は私は上の子供を保育園に送り出し、旦那も仕事に行きまして正直に話すと、姑が何するか解らないので別の家に避難してます

昨日も姑の罵声で寝て居らず子供も夜泣きしました

No.12

そうですね。
旦那に早く病院へ連れて行くように説得してますが姑が暴れるだろうね。と言ってました

暴れればもう容赦しないと思います。
素直に行ってくれればいいのに…
もう私も限界です。翻弄されるのに疲れました
私が連れて行くと言ったら憎まれ役する事もないと…。


本当に疲れました😞😞

No.14

脳ドックですね

それもいいですね

実は先ほども書いたのですが、私を罵倒して(嫁ですから仕方ないですが)脳ドック皆で受けようと提案したら「私は悪くないからね。皆が忘れやすいのよ」と言いました。
さっきも仕事先で主人から電話ありましたが「お前は関わるな」と釘さされました

No.15

主です

旦那には兄がいますが独身でたまにしか帰ってこずに、姑の言動が変だと言うことが分かって居ません。

もし何かあれば、姑と姑の母と姑の兄の介護が待っています。
3人の介護をしなきゃならないなんて厳しいです

No.19

ありがとうございます
料理は台所が別ですが、毎日ではないですがお鍋を焦がしているようです。
それと、子供は破っていないと言ってるのに障子を破ったと言ってます。風が強い地域で障子紙老朽化したんだと思いますが
タンスや低い高さの家具が置いてあるんで子供の手では難しい高さです。
で頑固過ぎてどうにもなりません…。

そして、近所の人に聞こえる位に家族を怒鳴り散らして近所中がビックリしてます。

でも、外へでるとあいさつや普通の話をします

No.22

>> 21 旦那が舅に話したら
病院に行かなきゃならないのは分かっているが、姑が暴れたり姑に恨み殺されるんじゃないかと舅が嫌がっているそうです。

若いもんに恨まれるよりはマシだと思う…
病気なら、辛くても耐えるけど性格なら大変です

No.23

姑に近付くのが怖いです。旦那も「親父には言っていいよ。親父にはお前が言わないと」と言われましたが舅に話しても愚痴にしか聞こえないでしょう

しかも、姑の母(アルツハイマー)と姑の実兄(躁鬱病で薬服用)の介護も待ち受けてます
。とは言っても少しですが。

No.24

主です
先程、姑から舅に電話があったそうです

私、舅に「こうも話の辻褄が合わないと会話も自身ないし物の言い方も攻撃的で怖い。何言い出すやら解らない分怖い」と訴えました。
舅も「病院に連れて行かないとならないな」と言い始めました。
プライドが高く、万が一病気でなかった場合は人を恨みぬくだろうとも言ってました。

No.26

主です

舅も私との板挟みで気の毒に思います

昨日は姑から「(主)が出て行ったか?」と舅に聞いたかと思えば今朝に「家で生活しなさい」と言い出し更に、家にある荷物持っていけ言ったりしてます

今日に意見を二回も変えてます。
舅も姑の反応を恐れて病院へ行こうと頭では思っていても腰は重いです。
旦那に離婚したいと言いました。こんな生活を続けていては子供が惨いです

No.27

主です
来年一年になる子供の学校の事もありまして呑気にする訳にもいきませんので焦りがあります

離婚したいと旦那に話したら驚いた舅が止めに来ました。
姑と顔を合わすのも辛くて…何をする気分にもなれません…。姑は家をでて帰ってきません。このまま帰らないでほしいです
1日に2回も意見変えられて、それが毎日のように続きます

No.28

主です

姑とは普段から折り合い悪かったんですが、更に追い討ちをかけるように姑の母のアルツが酷くなって来ました。

私までが病みそうだと旦那に訴えました

No.30

>> 29 4さん
有難うございます。
舅が脳神経外科へ連れて行きたいと言ってました。

元々プライドの高い姑の事です。暴れるでしょう。
んで姑の母はアルツハイマーで、姑の父は脳梗塞、弟も脳梗塞、姑のお婆さんも脳梗塞からくる痴呆で寝たきりになったそうです、先日も姑のイトコが2人脳の病気で手術してます
つまり脳の病気の方が多いんです

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧