今とても辛いです

レス2 HIT数 2872 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
11/11/24 16:49(更新日時)

私は社会人になってから、とても孤独を感じています。もともと友達が少なくて、学生時代も数人と友達と頻繁に遊んで充実していました。しかし社会人になりお互いに遊ぶ回数が減って、友達と遊ぶのは月一回程度(一人の友達と数ヶ月に一回遊ぶ)。しかも社会不安障害になり友達と遊ぶときも暗くなってしまい、私から誘わないとあそんでくれなくなってしまいました。一人の親友は誘ってくれますが。最近は自分から誘うのをやめていてその親友としか遊んでいません。。友達を作りたくて趣味を作りTwitterで会話してすごく楽しいのですが、会って話す勇気がわきません。(人見知りがあり初めからテンション高く話せません。嫌われるか心配だし、もし嫌われたら自分の自信をなくしそうで恐い)もともとの性格は明るくて楽天的な性格なので、今の生活がとても辛いです。どうしたらよいのでしょうか?

タグ

No.1709307 11/11/24 14:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/11/24 14:28
主婦 ( 20代 ♀ TEolb )

友達一人もいません。

無理に作ろうとも思わないし、遊ぶ約束とか面倒くさいし💦


友達にこだわる理由はなんですか?


もう学生みたいに毎日遊びに勉強に仲良しなんて難しいですよ😥



No.2 11/11/24 16:49
名無し2 ( 20代 ♂ )

よくよく考えたら俺も友人いねーわ
高校の同級生がかろうじて友人と呼べるが年に一回飲む程度
全然平気だけど。


いきなり一人ってのは確かに寂しいもんだけど、Twitterで繋がり持っても多分寂しさは変わらないよ。自分のこと誰もわかってくれていないんだから。


遊びに誘ってくれてる友人、貴女のこと心配してるんじゃないの?そんな素晴らしい人がいるだけで幸せなんじゃね。

貴女もその友人を大切にしてやれよ。愚痴あるならこぼせばいい。なんのための友人だと…

あと全然楽天的じゃねーから(笑)
自分のことよくわかってないみたいだし、問題としてはそこかな。自分の意識と現実がズレてて辛い的な。


ま、いっぺん友人なり家族なりに相談しとけ

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧