どっちが悪いですか?

レス25 HIT数 2660 あ+ あ-


2011/11/16 12:55(更新日時)


就職内定し、祖父がお祝いに何でも買ってやると言ってくれました。

私はスーパーのお寿司を買ってもらいました。

「晩御飯の時に食べるからね」

とはっきり伝えたはずが、目を離したすきに、祖父がお寿司を全部食べてしまいました。

「明日買ってきてやる」

と言ってくれました。

次の日買ってきたものは、穴子の蒲焼きが乗ったお弁当。

「お寿司だよ」
と言っていますが、明らかに別物。

「違うよ」

と言ったら、突然怒ってお腹を蹴られた上、パソコンを破壊されました。

そのパソコンは生まれて初めてもらったお給料で買った大切なものです。

「買ってきてやったのに生意気なことを言うな」
「寿司の代金を今すぐ払え」
「子供のくせに可愛くない」
「出ていけ」
「どこかで野垂れ死にしろ」

と罵倒されました。

この場合どちらが悪いですか?

やっぱり、「何でもかってやる」との申し出を断るべきだったのでしょうか?

やっぱり私が悪いのでしょうか?

タグ

No.1704767 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.21

主です。
昨日、お風呂のガスと電気を消され、真っ暗闇のなか水で髪と身体を洗いました。
湯船はおしっこのにおいがするので、入れません。

それで今日風邪をひきました。
お布団でねていたら、祖父が昼ご飯だよと言って、スーパーの唐揚げとウインナーをくれました。

やさしい祖父に戻りました。

ありがとうございます。

No.23

レスをくれた人には感謝してます。
ありがとうございます。

お寿司より、パソコン破壊されたことが悲しくて悔しいです。
パソコンは宝物でした。
やっぱり、お寿司に一言、メモ書きすべきでした。
お騒がせしてすみませんでした。

No.24

あの祖父と一緒なんて嫌だ。
消えてなくなりたい。

No.25

練炭買ってくる。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧