注目の話題
なぜ入籍しない?
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
俺は正しい!まともだ!

なんかダサい人って何が原因ですか?

レス40 HIT数 24230 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/06/06 19:58(更新日時)

同じ様な格好した人、AさんとBさんがいるとします

体格も身長も同じような感じなのにAさんはどこかダサい
オシャレっぽく見せたいんだろうなと思う髪型や洋服着てるけどなんか微妙~…って感じです
今までファッションに興味なかった人が頑張っちゃいましたみたいな違和感が…

かたやBさんはAさんと同じよう格好していても様になっているというか…

Bさんがすると真似たくなる要素があるけどAさんがしてても惹かれない

これって違いはなんなんですかね?

やっぱり顔ですか? Bさんは小顔だけどAさんは下膨れです


No.1702466 11/11/10 22:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/11/10 22:27
名無し1 

顔や体型が違えば自分に似合う服は変わると思います。
同じ服でもどちらに似合っているのかっていう感じでしょうか?

No.2 11/11/10 22:28
匿名2 

頭のよさの違いでは、頭のよさというのは、学校の勉強が出来るとか出来ないとかではなく、本当の頭のよさ

No.3 11/11/10 22:41
匿名0 ( ♀ )

失礼だけどなんか垢抜けないっていうか
やっぱり似合ってないって事なんですかねぇ?
自分を知らないとそうなるんですかね?

No.4 11/11/10 22:45
ヒマ人4 ( ♀ )

私と友人みたい(^_^;)

はっきり言うと、顔よ。
目鼻立ちのハッキリしたキュート友人は何でも着こなすけど、和風で地味な私は着こなせないのよね。

No.5 11/11/10 22:50
匿名0 ( ♀ )

ファッションは結局顔ですか(笑)

No.6 11/11/10 22:51
匿名2 

頭のよさや、人間性というのは、顔も含めて、何故か外側にも出るものです

主さんの質問は、それが着こなしとして表れている一例なのではないでしょうか

No.7 11/11/10 22:54
匿名0 ( ♀ )

内面が外見に出る!

じゃあセンスが悪いと内面もよくないって事ですか(笑)

No.8 11/11/10 23:08
匿名2 

>> 7 そうではなく、その人間性と、その服との間に、バランスとしてのズレがあるのでは

中身と、外見が、それ相応となっていないので、何か違和感がある、場合によっては、ダサいとなってしまう

No.9 11/11/10 23:13
匿名9 ( 40代 ♂ )

ヘアースタイルがダメだと、着飾れば着飾るほどミスマッチが起こる。

逆に、ヘアースタイルと清潔感に気を使えば、ファッションで顔はカバーできる。

No.10 11/11/10 23:24
名無し10 

華があるかないかで全く雰囲気ちがいますよね。
真似する女の子って本当に不愉快。
自分の個性いかせばいいのに。

No.11 11/11/10 23:29
ヒマ人11 ( ♀ )

顔とか体型じゃないよ。


生まれ持ったセンスだよ。

短足でもデブでもハゲでも何でも、色彩感覚とかバランスとかの才能がある人はオシャレだし、ブランドに頼らなくても、古着屋とかで探すのもうまい。

あと、子供のころ、お下がりを着せられてた子の方が感覚がいいらしいです。


No.12 11/11/11 00:06
名無し12 

やっぱ顔(^O^)⁉

同じような顔でも、形の違い。
同じような体格でも、微妙な手足の長さや、歩き方。例えばまっすぐでスッと足が出て颯爽と歩く人と、O脚でベタベタ靴を引きずるように歩く人とでは、印象が全く違う。
小尻の人ならパンツスタイルがカッコイイだろうけど、ちょっとおっきなお尻の人ならスカートの方が魅力的に見えるとか…
顔色とかでも、似合う服色も違うだろうし…

後は服のサイズがあってないと野暮ったく見える。

同じような身長、体系でも、人間なら少しづつ違いがあるはずなので、自分の体系に合った服、髪型が良くわかってる人と、わかってない人との差かな?

と思うのですが、どうでしょう?


No.13 11/11/11 00:47
名無し13 

パーソナルカラーが関係してるはずです。
ダサく見えるのは似合わない色を着てるから。

後、面長だとVネックとタートルネックは似合いません。


  • << 37 カラーは大事ですよね‼ 私のイメージだと色白の人ってなんでも似合うけど、色黒というか小麦色の肌の人ってオレンジとか淡いピンク・水色は似合わない。 色、重要です🙋

No.14 11/11/11 00:55
匿名14 

年齢に見合った格好もあるよね。だけど、やっぱり顔は⤵近所にものすごくセンスのいい人がいる。犬の散歩の時でさえ、カッコいい⤴って感じなんだけど顔は研ナオコ。

No.15 11/11/11 06:28
名無し15 ( ♀ )

自分の似合う服を知っている人はセンスがいいよね。

着こなしが良いとあか抜けて見えます。

No.16 11/11/11 10:09
名無し16 ( 40代 ♀ )

まったく同じ格好をしているのに‥なら顔の良し悪しでなく【顔のタイプや体型に似合っているかどうか】

ただ単に似たような格好なのに何か違う‥ならまずデザイン的なセンス、そして清潔感、素材やサイズを選択する能力。
髪型も服のバランスがとれてるかも重要です。

No.17 11/11/11 10:15
ヒマ人17 

生まれ持った華。

華がある人はたとえスウェットでもなんとなく色気があったりする。

これはどんなにセンスを磨いてオシャレになる努力をしても手には入らない。

あとは自分を客観的に見れるかどうか。

No.18 11/11/11 10:47
匿名18 

2番の人の言わんとしてる事は何となく分かります
自己プロデュースができるかできないか
服に着られてるか自分の一部にしてるかどうか

そういう感性って勘の良さ…つまり頭の良さなんじゃないかと
そうでない人はファッションの足し算引き算が下手で垢抜けない原因になってます

似合う色や似合う格好だけじゃなくそういう勘が重要なんだと思います

ちなみに私はギリギリダサい…そういう加減で楽しむのが好きです
他の人が真似したら絶対にダサいけど、自分は大丈夫って範囲で遊んでます

スペックは小顔と手足の長さかなぁ
でも同じスタイルの人が真似したからって似合うとは思わないので、自分の持ってる雰囲気が重要なんだと思います

No.19 11/11/11 10:53
匿名18 

それとファッションって頑張り過ぎるとダサく感じます
その辺りの絶妙な崩し方ができるかできないか…
雑誌や誰かの真似をして似合う→それだけのもの 決してお洒落ではないです
似合わない→違うジャンルのお洒落で自分を活かせば花開くかも

No.20 11/11/11 11:04
ヒマ人20 ( ♀ )

顔じゃないですか?

杉本 あやがほしのあきみたいな格好しても似合わないように、顔の造りやキャラで服装は決まるのかも😊


No.21 11/11/11 23:49
匿名0 ( ♀ )

勘の良さってわかる気がします
なんかイケてない人ってそういえばなんか人の気持ちにも鈍感な所があるかもと思いました😥
なんでも欲張る気がしてそれでファッションも欲張り過ぎみたいな…

No.22 11/11/12 00:07
匿名0 ( ♀ )

Aさんは顔が大人びてるんですが
なぜか前髪を眉上に切っていた事もあり、オシャレというより失敗に見えたんですよね💧
でもずっとそんな感じで…多分本人気に入ってるのかなぁと

Bさんは童顔で小顔
眉上でもすごく似合っていてかわいいかったのを覚えています

No.23 11/11/14 17:51
匿名23 ( ♀ )

学生のときの体育ジャージが分かりやすくないですか?
スタイルや顔の作りに関係なくイモい子はダサいジャージのままのイメージ。
でもサラッと爽やかな体育会系やブランド物のおしゃれジャージを着てるみたいにスッキリして見える子もいる。
ぽっちゃりでも可愛く見えたりブサかわで愛らしかったり男女関係なく似合う奴は似合う。

ウチは中学校の近くにあるのでいろんな子を見ます。
顔もそこそこ良くて体型も良いのにダサい子はダサい。

No.24 11/11/14 18:05
ヒマ人11 ( ♀ )

再レスさせてもらいますが、絶対に顔は関係ない。
体型も関係ない。

すごく美人じゃなくても、雰囲気が素敵な人、たくさんいますし。

どなたかもおっしゃっていますが、私もスウェットや学校のジャージを着こなせる人って本当にセンスが良いんだと思います。


No.25 11/11/15 21:54
匿名0 ( ♀ )

学生ジャージとか
わかりやすいですね‼

No.26 11/11/16 07:51
匿名26 

私の知り合いの20代の女の子。そんなに服のセンスは悪くないとは思うし、今時の若い女の子らしく細い体型で手足も長いし、スタイルだって悪くないんだけど、なんか全体的に垢抜けない感じなんだよね…。若いのに顔が老け顔というかオバサンくさいからなのか、どなたかも✏してたように、勘が鈍いのか…😥そういえばその女の子もわりと他人の気持ちに鈍感なタイプだなあ~。

No.27 11/11/18 20:43
名無し27 

似合うか似合わないかなだけでしょ。

イメージもあるし。

さばさば系のいつもビシッときめてる綺麗な女性がブリブリのフワフワ系着たら違和感あるでしょ。

よって顔関係なし⤵

No.28 11/11/22 07:29
匿名0 ( ♀ )

カンが鈍い人はファッションも鈍いのかも…と感じました😃💦
なんかセール品で残りそうな服をAさんは好む所があるのでやはり感覚的ななにかがあるのかもしれませんね

No.29 11/11/22 13:14
社会人29 ( ♀ )

いや書いてあるように Bさんは小顔だからでしょ💧

最近気付いたのですが 都会的か田舎臭いかを左右するのはズバリ顔の大きさです😫

小顔はそれだけですでに勝利です💦

No.30 11/11/22 22:04
匿名0 ( ♀ )

小顔強しですね😣

No.31 11/11/25 23:02
名無し31 

小顔なんだけどパーツが小さめでのっぺりした顔の人は都会的に見えないです


頬がふっくら気味でも目が大きくてバランス良い顔は田舎くさく感じません

No.32 11/11/26 12:22
匿名0 ( ♀ )

>> 31 スッゴくわかります‼😃

No.33 11/11/26 20:29
社会人33 ( ♀ )

分かります。
自分が分かってない人なんじゃないかな。
ジャージが似合うは、顔よりスタイルだと思う。

No.34 11/11/28 22:05
匿名0 ( ♀ )

>> 33 なるほど
自分がわかってないイコールダサいなのかな?

No.35 11/12/02 22:58
匿名35 

私は何を着ても似合わないと言われます。 悲しいです。

No.36 12/01/08 20:35
匿名36 

自分は背筋だと思うんだー。



女の人でも男の人でも顎をひいて、首から尻まで自然に伸びてたら、雰囲気が格好よく見える。



確かに小顔ってポイント高そうだけれど、自分は座る、立つ、歩く時の姿勢で惹かれるかも。



自分だけだったらすまん。

No.37 12/01/19 17:53
匿名37 

>> 13 パーソナルカラーが関係してるはずです。 ダサく見えるのは似合わない色を着てるから。 後、面長だとVネックとタートルネックは似合いません。 … カラーは大事ですよね‼

私のイメージだと色白の人ってなんでも似合うけど、色黒というか小麦色の肌の人ってオレンジとか淡いピンク・水色は似合わない。

色、重要です🙋

No.38 12/02/12 08:06
匿名0 ( ♀ )

みなさんありがとうございます
まだまだ募集します☺

No.39 12/06/06 02:11
麦みそ ( Z1gJRb )

その人ってナルシストで自己満足してて、結果自分自身が見えてないのでは? そういう人は勘もセンスもないと思いますが。

No.40 12/06/06 19:58
匿名0 ( ♀ )

>> 39 これ一理あると思います‼
こういうの着たら可愛く見えるとか
見られたいとか

そういう第三者の目ばかり考えてるから似合ってないし、着こなせてないのかなと思いました
しかもナルシスト…
失礼だけどセンスない割には自信ある感じだし⤵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧