ジョセリーノの預言

レス169 HIT数 10949 あ+ あ-


2012/06/05 08:33(更新日時)

皆さんは、預言的中率90%といわれるジョセリーノの預言の事についてどう思いますか?

確か2008年の9月に日本の東海地方で大地震と大津波が来ると預言して、ネット上では批判されてましたが、ジョセリーノの預言は、数年ずれる事も過去の預言であったそうです。実際、2011年の3月11日に東海大震災が起き、大津波の被害が起きました。

ジョセリーノの預言には次があり、東海大震災の大地震が起きた後で、ひび割れが関東まで入るビジョンが気になった事が数年前に発行された本に書いてありました。

実際、東海大震災の後で、富士山近郊で湧き水が溢れるなどの異変が起きていると最近テレビで見ました。

皆さんはジョセリーノについてどう思いますか?


No.1697346 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151

>> 150 だね! “こうして、未確認情報が一人歩きして、都市伝説は生まれる”
事をこのサイトが証明してみせた

No.152

>> 150 ニュースは正確に読もう。 今回のニュースは、 ①太陽系外の恒星で多数のスーパーフレアが観測された ②これまで太陽では発生しないとされて… なるほど😲ありがとうございます。

No.153

>> 151 だね! “こうして、未確認情報が一人歩きして、都市伝説は生まれる” 事をこのサイトが証明してみせた すいません😔

No.154

なんかワクワクします。
o(^-^)o

No.155

>> 154 強い奴にでも会ったのか?

No.156

>> 155 そう!オラ悟空🙈

No.157

『都市伝説ジョセリーノ予言』 2009年1月25日阪神地方に震度8~9の巨大地震が起きる⇒惜しかったね。それより早く来てしまった(過去)。

これからは未来(予言)
2036年再びアポフィスが再接近し80%の確率で衝突する

2043年 人類滅亡

さて、これらの未来予言は…?

この『ジョセリーノ予言』はあくまでも都市伝説ですので当たるか当たらないは定かではありませんが
過去のものを見る限り、日時はともかくとして、
確率は低いものの、酷似した事象は起きている

No.158

ジョセリーノ予言とは無関係ですが

『万有引力の法則』を発見した
アイザック・ニュートンの職業は?
物理学・天文学者?⇒ブー


実は、ニュートンは錬金術師だった
(^^)v

ニュートンは生涯の大半を錬金術に没頭していたという事がわかった。

ニュートンが数学や天文学・物理学にに裂いた時間は生涯のほんの一部だったというからスゴイ!。

ほんの一時取り組んだ物理学で名をはせてしまったのですから、大天才たる所以ですね


No.159

『ジョン・タイター』未来からの訪問者

No.160

>> 159 ちょっとまた未来人捕獲してくる!

No.161

>> 160 未来人に絡むとロクな事が…

あれ?こんな時間に誰か来たようだ

No.162

>> 161 だよ。 パラレルワールドへ
一緒に行っちゃうよ(笑)

No.163

未来人は捕獲出来なかったけど、白い悪魔なら捕獲した!


   / ̄ ̄ ̄\
  / w  wヽ
  | (・) (・)|すいません
  | / ̄ ̄\ |/)エリ立ってますよ
  /  \二二/  /
 /       /
`(/      |
  |      |
  |      |
  |      |
  | _   _ |
  (/个\_/个\)
  ⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒

No.164

近未来には、人間とコンピュータの融合が行われているようです

現在、心臓の精密なシュミレーション映像が描ける所まで進んでいます
この映像を元に、将来発生する病気を予測出来る可能性が出てきました。

また、コンピーターを介して人間同士がお互いの思考を読み取れることが、
近未来には可能になりそうです。

しかし、これは怖いね。
恐怖政府がこれを手に入れると、クーデター計画が全て読み取られ、
いかに、悪虐政治でも抵抗出来なくなりますね
(´Д`;)

No.165

>> 164 いや、逆に考えるんだ。
悪い政治家は全て排除出来る時代になるってな。

No.166

>> 165 どちらがそのマシーンを先に手に入れるかの闘いってことですね。

って、国が推進しているプロジェクト

国より先に、民間人が手に入れるのは
不可能に近くない?

No.167

コンピューターによる勝敗の決められた試合ではない将棋なら、どちらが勝つのでしょう?

先手有利?

もしも、パターンがあれば…

  • << 169 もうすでに、日本の名人がコンピューターに敗れているよね

No.168

>> 167 政治も…

あれ?インターホンが鳴ってる 誰だろ?

No.169

>> 167 コンピューターによる勝敗の決められた試合ではない将棋なら、どちらが勝つのでしょう? 先手有利? もしも、パターンがあれば… もうすでに、日本の名人がコンピューターに敗れているよね

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧