独身フリーター姉の老後は誰が面倒みるのか?

レス9 HIT数 24111 あ+ あ-


2011/10/27 18:22(更新日時)

年の離れた姉(30)が居ます。

フリーターで年老いた親と一緒に住んでいます。

姉はうつ病を患っているとかで、通院してるらしいです。


そこで質問です。


もし親が亡くなり、姉が入院したり、トラブルでお金を払わなくてはならない場合、私に請求が来てしまうのでしょうか?その支払いは拒否出来ますか?

また、姉が認知症とかになった場合、私達夫婦もしくは私達の子供が面倒を見なくてはならないのでしょうか?


姉は保険等に入ってない為、入院したら高額になると思います。


好き勝手に生きてきて、親にも私達にも迷惑かけてきたのに、血が繋がっているという理由で面倒みなくてはならないのでしょうか?

No.1694789 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5

主です。
レスありがとうございます。
兄弟でも面倒みれるかどうかを拒否できるんですね。

親はもう姉にお金をかける気は無いようです。
なので、代わりに保険や年金を支払うことは無いと思います。
今、姉が年金を支払っていることすら疑問です。
たまに、姉宛てに年金の手紙が来てるのを見かけるのですが、あれは催促状とかでしょうか?
フリーターの場合、年金っていくら支払ってるんですか?

  • << 9 払えなきゃ全額免除の申請出せば 年金満額のうち半額くらいはもらえます お姉さんのすんでいる市役所に相談するといいですよ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧