彼女が困っています。

レス12 HIT数 4506 あ+ あ-

えあいう( 1OkZRb )
11/10/23 13:51(更新日時)

彼女の制服についてです。彼女はサッカー部のマネージャーをしていて、クラブのあるときは必ず参加しています。ところが、変なルールがこのクラブにはあります。それはクラブには必ず制服で参加すること、どんな雨の時も絶対に傘をささないことです。このルールのおかげで、またボールをさわったりすることもあり、制服がかなり汚れてしまうこともあります。また、夏場は特に雨が降ると、下着が透けてしまうこともよくあるようです。顧問に言っても全く相手にされないみたいで、彼女は困っています。しかし、サッカーに携わりたいようで、クラブ自体をやめるつもりはないようです。どうすればいいでしょうか?

No.1692708 11/10/23 06:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/10/23 07:10
匿名1 ( ♂ )

カッパを着る

No.2 11/10/23 07:18
えあいう ( 1OkZRb )

カッパもだめです

No.3 11/10/23 07:22
匿名3 ( ♀ )

彼女が困っていても、サッカー部をやめるつもりはなく、それでもやりたいならいいんじゃないでしょうか?
彼女は濡れたり汚れる事よりマネージャー業がやりたいんだから。
私ならやろうと思いませんもんね。
変な決まりがどうしても変えられないなら、側で応援するしかなくないですか?

No.4 11/10/23 07:24
匿名 ( X8eSl )

傘がダメなら
カッパは駄目なの?
カッパなら問題ないんじゃないかな?

No.5 11/10/23 07:39
名無し5 

部活用の制服を買う。透けるなら透けないようにタンクトップなりキャミなり着ればいいんじゃないですか?

No.6 11/10/23 07:57
名無し6 

見て見られて お互いに
内心楽しんでるので現状がベストだと思います。

No.7 11/10/23 08:25
名無し7 ( ♀ )

選手でなくマネもカッパ無しの利点はなんでしょう?

活動支援にジャージでなくスカートって?😞


顧問に言って無理なら、そのまた上と思われる教員にきちんと訴えるしかないですよ。


一番いいのは親御さんからの意見が手っ取り早いんでしょうけど…😞
それが無理なら我慢だね😅

No.8 11/10/23 08:55
意外と小心者 ( 20代 ♂ e2Iam )

教育委員会に告げ口、
親からの意見、
あとは制服の下に何か着ておく、
スカートの下にショートパンツ これでいいんじゃない!

No.9 11/10/23 09:02
名無し9 ( 20代 ♂ )

何その変態サッカー部。気持ち悪い。異常だよ。
制服で活動させる理由、メリットは?他の教員は知らないの?他の教員に相談はした?
7さん、8さんのレスの通りにしたほうがいい。

No.10 11/10/23 10:01
匿名さん ( 20代 ♀ kegJl )

本当に困ってるなら辞めれば良いんじゃない?

No.11 11/10/23 12:18
匿名11 ( 20代 ♀ )

制服をもう一着用意する。
雨で下着が透けるとか分かってそうな気がするけど………💧
単に見えないように中に着れば良いだけでしょ❓

No.12 11/10/23 13:51
名無し12 

ほっとけばいい。
本気で困ってるなら自分で対処考えるはず。
透け問題はインナー着れば解決。
汚れは替えを買えば解決。
その際、制服の替えを買うのは親だから問題があると感じれば普通に常識ある親なら学校に意見なり抗議なりするでしょ。
チヤホヤされて楽しんでるんだから「ハイハイ」って聞いとけばいいよ。
困ってるふりして主に話すのは「私はそんな女じゃないんだから」アピールです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧