絶縁する際の取り決めと様々な予測
旦那さんの両親もしくはお姑さんと絶縁している方がいましたら、色々とお話しを聞かせて頂きたいのと、是非アドバイスをお願いします!!
今後、夫の実家(特には姑)とは私の方から絶縁させて頂く事となりました。
それは夫も了承済みで近々夫と具体的な話し合い(取り決め)をする事にもなっています。
絶縁するのは私と子供達で、夫には「家庭に姑の事は持ち込まない」事を条件に夫だけは今まで通りの関係で良いとは今の所考えていますが…
例えば夫だけが実家との交流をして行く事での取り決めや、夫は長男である事。
お墓の事。
冠婚葬祭の事。
姑以外の義家族との関係。
将来の事…などなど考える事や予測しなければならない事。
今出来る限りの事を考え、出来る範囲でシッカリと取り決めをしたいと考えていますので、是非経験のある方からの経験談やアドバイス、落とし穴などありましたら教えて下さい!
また、経験者でない方でも「自分だったらこのような取り決めをしておく」や「絶縁してもこのような不安が残る」など、想像や予測でも構わないので一つでも多くのご意見を頂きたいです。
※姑は性格的に「こんなに良い姑の自分が絶縁される」なんて事は認められない人であり、心配性・お節介・過干渉なので絶縁されても放っておいてはくれないと思います…
それ以外の批判や「考え直せ」等のご意見は、すみませんがご遠慮下さい…。
新しいレスの受付は終了しました
>> 5
結果から言えば、旦那さんと離婚しない限り絶縁はむり。
何をどんなに用意周到に準備しても無理でしょね。
今は旦那さんも了承している様ですが、親…
主です。
5番さんレスを有り難うございましたm(_ _)m
例えば具体的にどのような場面の時に、どのように無理だと推測出来ますかね!?(>_<)
本当に頑張って行きたいと思いますので宜しかったら絶縁出来ない状況の予測などを教えて頂けると助かりますm(_ _)m
- << 15 頑張っても無理と言うか無駄。 旦那さん共にならバッサリ!さよならだけど…。主さんお子さんいらっしゃるでしょ?お子さんはお父さんのお母さんと絶縁する意味が判らない。だからママ(主さん)は付き合わない。下手すれば姑を悪く言う事になる。けどパパ(旦那さん)はお母さんに合う。なんて説明するの?これは大きいですよ。お子さんに悪影響。 そして…今は良い。だけどね…旦那さんも人の子、親をよく思わない妻に何時まで耐えられるか?これは、主さんが自分の親を軽んじられたら分かると思うけどね。 主さんは冠婚葬祭、盆暮れ正月顔を出さなくても、姑と付き合って家族の時間を使われたら、ドンドンイライラして夫婦がその度に喧嘩になる。今とは別な姑の影で主さんがストレスを貯める。旦那さんは、その時どうなるか?妻を思いやれず、母を捨て切れず割り切る事が出来ず、、家庭は破滅。 主さんもう少し大人の行動を考えないと。 積もり積もった感情は解るけど、、逆の立場で、旦那が自分の親と絶縁したらどう思う?自分の子供が結婚して、その連れ合いが貴女と絶縁したいと言ったら、お子さんと自由に会えなくなる。それを受け入れられるだろうか? 具体的な事なんて想定以上の事が感情から沸き出すから。旦那さんとお子さんとの生活を大切に思うなら方向転換した方か良いです。
>> 6
うちも夫の両親と絶縁してます。
夫は次男ですので、元々家や墓を継ぐ予定もありませんでした。
夫の実家は、親戚も行方不明だったり、絶縁してたり…
主です。
6番さんレスを有り難うございましたm(_ _)m
6番さんは夫婦・家族揃って旦那さんのご両親とは完全に絶縁しているのですね!!
家やお墓のお話し、お子さんの事も書いて下さり大変感謝ですm(_ _)m
失礼ですが質問させて下さい!
6番さんご夫婦は絶縁する際に旦那さんのご両親交えて話し合い等ありましたか?
こちらから、もしくは旦那さんから絶縁する旨を伝えたのでしょうか?
また、絶縁して5年との事ですが今後の事を考えたり不安になる事は無いでしょうか?
- << 24 6です。 先に絶縁を言い出したのは義両親です。 結婚当初から色々問題ありました。 姑は自分の思い通りにならないと気が済まない人で、絶縁するといえば私達が言う事を聞くだろうと思ったのか、何かあるたびに『絶縁』を口にしてきました。 同時に、思い通りにならない奴はいらないという考えみたいで、息子(主人)をも簡単に切り捨てる人です。 疎遠→私達が折れる→姑がキレる→疎遠→私達が折れる これを繰り返してきました。 主人は幼い頃から虐待されてきました。主人は義両親の言いなりになってきたので、私と結婚したせいで〇〇(主人)はダメになったと義両親に言われてきました。 最後は義両親に離婚しないなら絶縁する、どちらを捨てるか選べと言われ、主人は親を捨てました。 最後はめっちゃくちゃにされましたよ。夜中にうちに乗り込んできて外で大騒ぎし、暴れ、部屋をめちゃくちゃにされ、殴られ、夜中に私の実家に電話して、私の文句を言ったり、母の兄弟の会社に行って私と私の親を何とかしろと怒鳴り、営業妨害したり。 家族や親戚にまで迷惑かけました。 それで絶縁を決めたんです。 冷静に話し合いなど出来る状況ではありませんでした。 今後の不安とはどのような事でしょうか? 義両親の老後などですか?
>> 10
経験者ではありませんが、義両親が病気などで倒れた場合に様子を見たりは旦那様だけでも出来ると思いますが、金銭的な援助が発生した場合に揉めないか…
主です。
10番さんレスを有り難うございましたm(_ _)m
的外れなご意見なんてとんでもないです!
親身なレスに心から感謝です。
10番さんのレスを読み、また考えさせられました…。
例えば今後『姑の介護等の為に私も働きに出る』などとは、私には到底出来ない事です。
今は心底そう思っています。
でもその例えは決して有り得ない将来では無いですよね。
そういった現実的な事も良く良く考え、夫と話し合う必要がありますね。
また、姑の介護や金銭的・身体的援助の事も今から…今だからこそシッカリと考え結論(と言ったらおかしいかもしれませんが)を出さないとと思いました!
それと10番さんが仰る『愚痴くらいは聞く』…ですが
実は今現在、実際に夫から夫が姑に対する苦渋の思いの聞き役になっています…。
夫も今はまだ姑との今後が決まっていない事や、ここ数ヶ月夫自身が姑と色々とあった事、私に対する甘えもあってか「申し訳ないけど吐かせて欲しい」と言う気持ちで吐いているようです。
今は良いかもしれませんが、このような事は今後…どうすれば?
やっぱり姑の事は話しでさえも一切シャットアウトがいいか?などと私も悩み所でもあったので、そこの部分についても10番さんからのレスは大変参考になります!
夫とは離婚をせずに、その母親とは縁を切る…
そこには夫に対する絶大な信頼が必要になって来る事なので、夫を信用出来れば愚痴くらいは聞ける、こう言う事に繋がるのかもしれませんね。
10番さん、本当に色々と考えさせられ参考になるご意見を有り難うございました!!
>> 14
何があってそうなったのか簡単でもいいので差し支えない程度に教えてくださるとありがたいのですが?
言えないことなら無理にとは言いません。
主です。
14番さんレスを有り難うございましたm(_ _)m
私も洗いざらい話したい所なのですが、このスレを姑が目にする可能性がある事や、私の『絶縁の理由』が分かる(納得出来る)人には分かると思いますが、きっと理解出来ない人もいると思うので、趣旨がズレる危険性もありちょっと書きづらい所であります…
本当に申し訳ないです。
ただ少し遠回しにザッと書かせてもらうと、姑は場の空気が読めない人でお節介・過干渉・心配性・子離れ出来ない・孫依存・猪突猛進型・暴走的・ひいき…
良くある典型的な姑像ではありますか、こう言った姑の性質が我が家(子供達に、夫婦間に)決定的な爆弾を落とす事柄がありました。
過去の事が積もりに積もって…と言うより(今までの姑との経緯は[疎遠]という事で何とかやって来ました)今回決定的な事があって私達夫婦と子供達の事を考えて絶縁する事に決めました…。
ハッキリと掲載出来なくてすみません!(>_<;)
>> 15
頑張っても無理と言うか無駄。
旦那さん共にならバッサリ!さよならだけど…。主さんお子さんいらっしゃるでしょ?お子さんはお父さんのお母さんと絶…
主です。
15番さんレスを有り難うございましたm(_ _)m
絶縁は無駄…ですか(-_-;)
私もその可能性は視野に入れています…
確かに夫共々であればまた、可能性は高いかもしれませんね。
夫は自分も親とは縁を切る!と言っています…
元々私以上に親とは交流を持ちたがらない人で、昔から母親とは仲が悪かったようなので。
でも私の方から「親子の縁は切れない、切らない方が良いと思う」と提案しました。
もう一度そこについても夫の意思を聞いて話し合うべきかもしれませんね。
また、子供の事や今後夫が実家に費やす時間等の事も良く良く考え、話し合いに出したいと思います!
ちなみに今の時点では、ですが大きい子は絶縁に賛成だと思います…
その子は前々から「姑(祖母)の言動は下の子(妹弟)達を駄目にする」とも言っていましたから。
具体的な事柄は書けませんが、この絶縁は子供達の為でもあります。
でも確かにいずれ下の子達への説明を考えなければなりませんね(>_<;)
また、先の事は分からない…と言う事で夫の感情の変化や家庭への悪影響も想定しながら考えてみたいと思います!
様々な想定を有り難うございました!!
15番さんのご意見についても夫婦でシッカリと話し合いたいと思いますm(_ _)m
>> 17
実母が義親と絶縁していました💦私は孫の立場になります✨
絶縁のきっかけは色々あったとは思いますが、実父は次男でした。兄弟は兄1人、妹1人の…
主です。
17番さんレスを有り難うございましたm(_ _)m
17番さんのご両親は絶縁がキッカケで離婚に至ってしまったのですね…。
そういった可能性があると言う事も視野に入れて良く話し合わなければならないてすね。
私達夫婦は、実は今回姑の事で離婚寸前にまで至りました。
姑と絶縁してもしなくても離婚問題にまで発展するのなら、私は今、今後の家族の平和を姑との絶縁の道に賭けたい気持ちでいます。
夫婦・家族円満、子供の精神安定と良好な環境…
その為に必要な絶縁である事を改めて夫と話し合いたいと思います。
17番さんのご両親の事や経験談を本当に有り難うございました!
>> 18
私も絶縁したいほど義両親が嫌いだけどできないのは、
後々人様から後ろ指差されるのが恐いから。例え世間に知れた意地悪姑でも、見放せば絶対真っ…
主です。
18番さんレスを有り難うございましたm(_ _)m
18番さんの率直な気持ちを書いて下さり感謝です。
姑と絶縁するのは姑の身内では私が4人目です…
そして他人を含めると私は7人目になります。
なので姑の性質や、その為に崩れた人間関係を目の当たりにして来たり、散々姑に手を焼いて来た義家族も親族も「やっぱりか…」と思うとは思います…。
ですがそれを抜きにしても、嫁の私だけが万が一親族から責められようとも私は全く動じない自信と覚悟は持っています。
大丈夫です、有り難うございますm(_ _)m
ただ、18番さんが仰るように「中途半端に思い悩む」事は危険だなと肝に命じようと思います!
改めて、当たり前ですが親族との絶縁は相当の覚悟が必要ですよね…。
>> 22
再び失礼します。
姑さんにまだお話しもされていないのですか?
ならば絶縁は無理です。
絶縁はお互いが納得したからこそできるものです…
主です。
9番さん再レスを有り難うございますm(_ _)m
確かに絶縁をする際には相手(姑)の理解や納得も必要なのは承知です。
ですがその前に[夫婦の間]での取り決めをしておくのも必要な事だと思っています…。
更にはそれを出来る範囲で有効にさせる事も…。
実際今、私も弁護士を立てていて近々夫婦で調停を行う事になっています。
※色々あり離婚寸前まで行っていたので…。
その調停では夫婦の事や[夫婦間での姑(義家族)との事]も取り決めをして公正証書に残す事になっています。
あくまでも夫婦間で、です(夫婦の調停なので)
姑には当然近いうちに話しますが、姑が絶縁を理解してもしなくても私と子供達が今後二度と姑とは関わらない事にする事は間違いないですし、夫婦間でも話し合うべき事や将来の事を踏まえて決めておくべき事もあると思っています…。
これはあくまでも私の考えと、弁護士に相談しての一つの方法と言うか、やり方になります。
もしも9番さんが納得行かないようでありましたら「まずは姑に話してから」という考えは一旦置いといて頂き『姑も絶縁に納得した上で…もしくは納得しなかった場合』の想定でまたアドバイス頂けたら有り難いです。
宜しくお願いしますm(_ _)m
>> 24
6です。
先に絶縁を言い出したのは義両親です。
結婚当初から色々問題ありました。
姑は自分の思い通りにならないと気が済まない人で、絶縁すると…
主です。
6番さん再レスを有り難うございますm(_ _)m
遅くなってしまいすみません!
質問へのお答え有り難うございました。
6番さんの所は絶縁を言い出したのが義両親さんの方だったのですね。
旦那さんのされて来た事、6番さんがされて来た事を読んで胸が痛みました…。
元はあちらから言ってきた絶縁だったようですが、6番さん夫婦や家族の為を考えても絶縁を決心された事は良かった事だと、勝手ながらに私もそう感じました。
今後の不安とは…そうですね、義両親さんの老後の事や、お話しを拝見させて頂いた限りではほぼ有り得ない事だとは思いますが旦那さんの心変わりだとか…
ですが6番さんのような状況での絶縁は、絶縁が原因での夫婦間の溝が出来るような可能性はきっと無いですね!
>> 27
再レスです💦
私も経験者じゃないのでアドバイスっていうのはなかなか出来ませんが、子供さんにも害があるなら親としてはそうするかもしれませんよ…
主です。
14番さん再レスを有り難うございますm(_ _)m
とても嬉しかったです!
確かに14番さんや他の方も仰るように『夫含めて家族で絶縁』と違い『夫だけは姑(義家族)と繋がったままでの絶縁』では、後者の方が不安材料や無理は沢山ありますよね…。
それを踏まえた上で出来る(やるべき)取り決めがある、と私は考えています。
今回も実際に離婚寸前までに至りました…。
でも[離婚]や、今私の考えの一つにある[夫共々私の旧姓に戻す]と言う案もあるのですが、それもまずは段階を踏んでやれる限りをやった上でどうしても無理があった場合に考えてみても良いのではないかと今は思っています…。
親身になってお話しを聞いて頂き、応援までして頂いて本当に感謝です!
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
わざと言ってますよね3レス 70HIT 戦うパンダさん (30代 ♀)
-
身勝手な義理の親の行動22レス 411HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
あんたみたいになりたくない…。21レス 861HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
いつまで信じてんだよ!バカか?3レス 249HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
空気読め!オツム弱いのか…。2レス 272HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
わざと言ってますよね
その前に主が自分の娘をディスってるよね(匿名さん3)
3レス 70HIT 戦うパンダさん (30代 ♀) -
みなさんの姑さんの年齢は?
うちの姑かと思いました。 86歳、ガリガリで大食らい、食べ物も超が付く…(匿名さん56)
56レス 65069HIT 匿名希望 (40代 ♀) -
身勝手な義理の親の行動
そうですよね、話してみようと思います。 義理関係の行事は夫がいる時だ…(主婦さん0)
22レス 411HIT 主婦さん (30代 ♀) -
あんたみたいになりたくない…。
もう、面倒で、認知症もあるし、骨折ばかり繰り返すので、療養型病院に放り…(聞いてほしい!さん0)
21レス 861HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
空気読め!オツム弱いのか…。
帰宅後の第一声が野球の話?何じゃそら笑 義母は夏風邪程度に軽〜く考え…(結婚の話題好きさん2)
2レス 272HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母が嫌い。ただの愚痴。8レス 109HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ヤバい義母3レス 233HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 348HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 279HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子離れできない姑5レス 262HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母が嫌い。ただの愚痴。
全然いいです!🙌 息子達が幸せになれるなら喜んで疎遠になりますし、子…(結婚の話題好きさん0)
8レス 109HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ヤバい義母
会話を録音してる?(匿名さん3)
3レス 233HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 348HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 279HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
子離れできない姑
着々と準備はできています。 扶養から外れて仕事が安定したら、介護…(結婚の話題好きさん0)
5レス 262HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
中卒で非常識な彼氏のことを愛せない
私の彼氏は外見はいけてますが、34歳で高校中退で無職です(職歴もほとんどなし) 外見はいけていて昔…
14レス 279HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
釣り合っていない人を好きになる
イケメンでタイプの男性が異動で来ることになりました。〇さんカッコいいし、タイプだよね♥と話していたら…
9レス 160HIT 恋バナしたいさん (30代 女性 ) -
どうしたら。。わからない
昨夜夫と喧嘩して、私は喧嘩すると距離置きたいし顔見たくない、1人で反省とか対処法とか考えたい人で、夫…
13レス 163HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
気まずい別れ話、「ご飯行こう」なんで?
先日別れ話を切り出して、明日話し合いをする予定なのですが、相手からご飯行こうと言われました。 別れ…
12レス 197HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
姓名判断を気にしすぎる人、頭おかしくない?
姓名判断を気にする人、どういう神経してんの? あんな何の科学的根拠もない、ただの妄言で子供の名前を…
21レス 194HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る