注目の話題
娘と親どちらが悪い?
料理が壊滅的な姉
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

PS vita どうする

レス19 HIT数 5258 あ+ あ-

ゲーム中級者( ♂ )
12/01/06 22:20(更新日時)

※ただのアンチソニーの方、任天堂万歳の方はご遠慮下さい。


近々PSvitaの予約受付が開始されるのだけど、WiFiのみか、3Gかで迷い中。

基本家でしかやらないので、3Gはいらないかなぁと思ってますが、5000円ケチって後から泣きを見るのも嫌だし。

初期不良回避+好きな本体カラー出るまで待ち、も有りかという思いも。


皆さんのご意見聞きたいです。



タグ

No.1685798 11/10/10 20:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/10/11 01:18
通行人1 ( 30代 ♂ )

俺も発売日には買いません。もう少しまって買おうと思ってます。やりたいゲームと一緒に買ったほうがいいと思うよ。👍 後は機種が壊れるか壊れないかだな

  • << 3 レスありがとうございます。 同時発売のかまいたちの夜は、やってみたいなぁくらいには思ってるんですけど、本体購入を即決させるほどではないんですよね⤵ UMDの互換が初めからあれば即決してたんだけどなぁ。

No.2 11/10/11 10:26
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

買うけど、外部メモリーが高いのがきつい。

  • << 4 レスありがとうございます。 定価で4GBが2200円、32GBが9500円でしたっけ? 純正ということと性能考えると金額的には妥当な気もしますけど、安い買い物ではないですね。 vita専用というのも若干引っ掛かるところです。

No.3 11/10/11 12:21
ゲーム中級者0 ( ♂ )

>> 1 俺も発売日には買いません。もう少しまって買おうと思ってます。やりたいゲームと一緒に買ったほうがいいと思うよ。👍 後は機種が壊れるか壊れない… レスありがとうございます。

同時発売のかまいたちの夜は、やってみたいなぁくらいには思ってるんですけど、本体購入を即決させるほどではないんですよね⤵

UMDの互換が初めからあれば即決してたんだけどなぁ。

No.4 11/10/11 12:27
ゲーム中級者0 ( ♂ )

>> 2 買うけど、外部メモリーが高いのがきつい。 レスありがとうございます。

定価で4GBが2200円、32GBが9500円でしたっけ? 純正ということと性能考えると金額的には妥当な気もしますけど、安い買い物ではないですね。

vita専用というのも若干引っ掛かるところです。

No.5 11/10/31 18:50
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

自分、3G版本体予約しました
32GBメモカ、トラベルポーチ、保護フィルムと一緒に

自分の場合は未だに初期に買ったPS3動いてるからまぁ大丈夫じゃね?という軽い気持ちと
社会人になって一年間頑張った自分へのご褒美的な意味で予約しました

でも迷っているなら少し待って評判を聞いてから買う方が賢いとは自分も思います

  • << 7 レスありがとうございます。 結局主は「待ち」でした😂 私も所謂「ソニータイマー」なるものが作動したことはなく、40GBのPS3は問題なく稼動中です。ただ有機ELがサムスン製なんて話があるんで、その部分が特に心配で。 今のところ、本体カラーのホワイトが出るまで「待ち」が有力です😔

No.6 11/10/31 19:41
匿名さん6 

3Gって何が違うんですか?

  • << 8 レスありがとうございます。 簡単にいうと、携帯電話の回線を使って通信出来るか出来ないか、というところです。

No.7 11/10/31 20:18
ゲーム中級者0 ( ♂ )

>> 5 自分、3G版本体予約しました 32GBメモカ、トラベルポーチ、保護フィルムと一緒に 自分の場合は未だに初期に買ったPS3動いてるからまぁ大… レスありがとうございます。

結局主は「待ち」でした😂

私も所謂「ソニータイマー」なるものが作動したことはなく、40GBのPS3は問題なく稼動中です。ただ有機ELがサムスン製なんて話があるんで、その部分が特に心配で。

今のところ、本体カラーのホワイトが出るまで「待ち」が有力です😔

No.8 11/10/31 20:20
ゲーム中級者0 ( ♂ )

>> 6 3Gって何が違うんですか? レスありがとうございます。


簡単にいうと、携帯電話の回線を使って通信出来るか出来ないか、というところです。

No.9 11/10/31 20:42
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

うーんと、3Gというのは携帯電話と同じようにどこでもインターネットに繋げるようになる機能のことです

でも当然のことながらそれを利用すると通信料が掛かります
あとなんか申し込みするときにも料金が掛かるみたい、です

ただし、初回の3G版50万台には100時間分の3G利用可能なパスがついてて
最初の契約料も必要ないということです
自分はこれがあったので3G版予約しました

自分は無線機能(wifi)を使う環境が整っているので
実はそこまで3Gを必要としてはいないのです

でも3G版にだけGPSがついてて、それを使った要素を盛り込んだゲームも出てくる可能性はあるな
という思いもあり、3G版購入に踏み切りました


でも、大抵の方は5000円安いwifi版の方で十分だと思いますよ(^-^;

No.10 11/10/31 22:47
匿名さん6 

お答えありがとうございます。
もう一つ質問ですが、3Gを買うには携帯電話の 時のような面倒な手続きは必要ですか?(免許証や引き落し口座など)
プリペイドカードのような支払い方法はありませんか?

No.11 11/11/20 01:29
匿名さん11 

>> 10 プリペイドプランありますよ。出来たら定額プランが開始されればいいとも願っています

No.12 11/11/21 23:39
通行人12 ( 30代 ♂ )

自分は3Gを買う予定だが、WiFi買う人の方が多いみたい。

なんか、予約しなくても買えそうな感じなんだけど、様子見組が多いのかな
まぁ~転売屋が出てこないのは嬉しいが

No.13 11/11/26 12:38
匿名さん13 ( 30代 ♂ )

私は様子見ですね…モンハンの新作が発売が決定したら買うと思います(その頃にはソフトもある程度そろってるだろうし)

No.14 11/12/13 10:43
通行人14 

迷いましたがワイファイモデルにするつもりです
外行ってまでゲームしないしなーと…

No.15 11/12/15 23:53
匿名さん15 

vitaって小さくなったps3をやってる感じなの?だとしたらすごすぎる😲

No.16 11/12/17 13:56
ゲーム中級者16 

受験終わるまで待ちます

No.17 11/12/17 15:37
ゲーム中級者0 ( ♂ )

主です。しばらく放置してしまい、ゴメンナサイ。

いよいよ発売されましたが、主はとりあえず待ちを選択しました。

購入された方の感想もお聞きしたいので、引き続きよろしくお願いします。

No.18 12/01/06 18:10
通行人18 

自分はみんGOL、アンチャ、忍道、アポカリプス、マブカブ、サワリマクールを買いましたが(←買いすぎw)自分のVitaは初期不良等もなく快適です。
自分は3G版買いましたけどポケットWi-Fiを使っていて特に3Gは使ってないですね。
3G版はGPSが付いているのでGPSが欲しいかどうかで選ぶといいですよ

No.19 12/01/06 22:20
ゲーム中級者0 ( ♂ )

>> 18 レスありがとうございます。

初期不良がなかったようで幸いです。
即やりたいゲームがあれば私も買ってしまいそうでしたが、まだ踏みとどまってます😂

3Gはこの先ゲームとの連動がどうなるか、という点でも迷ってるところです。
ほぼWi-Fi環境下でしかやりそうもないので要らないかなぁと思ったりです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧